
コメント

手毬花
うちの保育園はロンパース禁止なんですが、今の時期は、
長袖Tシャツとノースリーブ肌着、ちょっとごつめのズボンを3セットか肌着を半袖にしたやつ混合3セットとかにしてます!
室内は暖かくしてあるので、トレーナーとかよりは薄手がいいです!って言われました!!
で、保育園用は西松屋とかで買っています!

退会ユーザー
トレーナーや、厚手の長袖を用意しています。暖房が入っていると暑いので、まだ半袖肌着を着てきますが、長袖も一応用意しました^ ^ 肌着はうちは1歳からロンパース禁止でした!西松屋で買うことが多いですが、割とトレーナー系は毛玉がすぐできます💦無印のロンTとかは何回洗ってもヘタらなくておススメですー!
-
yuu
長袖肌着も準備しておこうと思います!
トレーナー系の毛玉情報ありがたいです!ロンTは西松屋で購入しようとおもいます!
実際何着ほど、保育園用とかで準備していますか?- 10月30日
-
退会ユーザー
3着ずつロッカーにおいて、自宅用に4着〜あります。サイズが微妙に変わったとか、お下がりとかで、段々増えててそれ以上あるかもしれませんが😂実際その3セット、きれいなままサイズアウトさせてしまいました💦笑 西松屋・ベルメゾン大量購入してます! 笑
- 11月1日

みーこ1001
○ロンT、長ズボンを準備してます
○ベルメゾン、西松屋、しまむらが多いです
○ロンパースでない肌着を着せてます
保育園によって違ってくるので参考になればm(__)m
-
yuu
丁寧にコメントありがとうございます!
ベルメゾンは利用したことないので、みてみようと思います!
やはり肌着は上だけのものを準備していきます!- 10月30日

ちい
ロンTとパンツを大量に買いました😱
ロンパースタイプがダメで
上下離れてるのじゃないと
ダメだと言われ…
毎日3セット持って行くものだと
思ってましたが息子の保育園は
3セット常時置いてて着替えたり
すると足して持ってくので
そこまで着替えがなかったので
大量に買いすぎました(:_;)
私はバースデーで購入しました♡!
安い服が大量です(笑)
息子の保育園はロンパースの
下着がダメで保育園用で買い足し
ました💦!
まだ1歳になってないですし
保育園によっては違うので
そこは保育園の先生に尋ねてみても
いいと思います♥!
-
yuu
なんか私のところも常に置いておく3セットみたいなんです!けど、買っておくことは大事ですね!バースデーは近くあります!いってみます!!😊
一度確認で聞いてみようと思います!
コメントありがとうございました!!- 10月30日
yuu
その組み合わせぜひ参考にさせていただきます!やはり室内は暖かいんですね!
西松屋!ぜひいってみます!
コメントありがとうございます!