※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごみるく
産婦人科・小児科

一歳のお子さんに受けさせる生ワクチンの同時接種について、小児科での方針が異なるため悩んでいます。

もうすぐ一歳になるお子さんをお持ちの方に質問です‼
一歳を過ぎたら受けなくてはならない、三種類の生ワクチン(MR・おたふくかぜ・水ぼうそう)は同時接種しますか??
今通っている小児科では生ワクチンは一種類ずつしか打たないようで…先生によって考え方が違うので迷っています(>_<;)

コメント

まゆみ堀川

家の行ってるところは、マシン風疹は、違うよぼうせっしゅと一緒にしました、おたふく風邪水疱瘡は一緒でしたよ。
そこそこによりけり、なんですかね😅

  • いちごみるく

    いちごみるく

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!先生によって考え方が違うみたいです!
    小児科でもらった、予防接種スケジュールを見てみたら、不活化ワクチンと合わせて計6本同時接種できるってかいてあってビックリしました(゜ロ゜;ノ)ノ

    • 10月31日
あー

本当は同時接種はあまり良くないです。副作用が出た時にまずどれが原因なのか分からないからです。
考えは先生によりけりでズボラな先生は同時接種します笑
うちも同時接種でした。少ししてから同時接種のリスクを知りました。
怖いと思うのであればやはり別の方が良いと思いますし、気にならないなら同時でいいと思います。
でもリスクは調べた方がいいと思います。
やっぱり調べると可能性が低かろうと怖いです。

  • いちごみるく

    いちごみるく

    コメントありがとうございます!
    そうですね!副作用が出た時が怖いです…(>_<)
    病院へ何回も通うのは大変ですが、地道に一本ずつ打ってもらいます‼

    • 10月31日
Gママ

ヒブと肺炎球菌の追加を同時接種し、1週間後に、MRと水疱瘡とおたふくを同時接種する予定です!
2ヶ月の頃から3~4本同時接種で、初めは怖いなぁ…と思ってました。
でも1本ずつだと、決められた日数あけてから接種しないとだし、その時体調崩してたら受けられなくなりどんどん延期になっちゃうし…と思い、同時接種しています!
だいたい同時接種する病院が多いみたいですね💦
最終的にはお母さんの判断で良いと思いますよ!

  • いちごみるく

    いちごみるく

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!私も同時接種はしてきましたが、生ワクチン同士の同時接種はまだしたことがなくて…副反応が出たらとちょっと不安になりました(^^;

    • 10月31日
  • Gママ

    Gママ

    副反応が出ないか、接種後は毎回心配してます💦
    怖いですよね💦

    • 10月31日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    ネットで調べていたら、過去に同時接種で死亡した例もあるみたいで、ちょっと不安になって、こちらで質問させて頂きました(>_<)

    • 10月31日