※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
家族・旦那

少し愚痴らせてください。妊娠中から旦那の休みがほとんどなく、出産し…

少し愚痴らせてください。
妊娠中から旦那の休みがほとんどなく、
出産してからも入院中はちょうどお盆で休みだったので
ずっといてくれたのですが、そこからずっと
休み無しで家族でどこも出かけれません。

特にお金には生活できるぐらいにはまったく困ってないのですが、日給月給制の為旦那の言い分は「今働いておかないと生活が大事だから」といっています。
でも、私的には私も少しですがバイトをしているので多少は楽なはずなのですが、産後1回もどこにも家族で行ったことがありません。
一緒にいる時間も夜九時頃からなので、すぐ寝てしまう為全くです。

育児も家事も全く押し付けたりしてないのですが、
ねらしてあげたいとゆう気持ちで寝室から寝ずに泣く子供をリビングに連れてきただけで、「子供をここに置きたくないがやね」と言われました。

産後鬱にもなり気が狂ってくるまで毎回責められるのもほんとに辛いです。
毎日毎日喧嘩で何も楽しくないし、子供だけが唯一の癒しで、
こんな感じに母親がなってたら子供まで神経質にならないか心配です。

長々とまとまりのない愚痴失礼しました

コメント

ゆりゆりぶー

それは寂しいし楽しくないですよね😭旦那さん以外に頼れる人はいますか?旦那さんがダメならご両親とかとお出かけすると少し気分転換になるかもしれませんが、旦那さんと出かけたいですよね😭旦那さんもわかってくれるといいですが😭

  • ちぃ

    ちぃ

    やっぱりお金より大事なものってありますよね😭うちの実家農家なのでいまちょーど忙しくて💦
    子供にとっての父親は旦那しかいないし、自分が片親で育った分ふたりでたっぷり愛情注いでいろんなところに連れてってあげたいっておもいがあるってゆうのも伝えてるんですけどね😭💦

    • 10月30日
  • ゆりゆりぶー

    ゆりゆりぶー

    ちょうど忙しいんですね😭旦那さんが頑張ってくれるのはありがたいですが、赤ちゃんの時期とかあっという間ですもんね😭気づいたら大人になっちゃってるかもねとか嫌味言っちゃいそうです!

    • 10月30日
  • ちぃ

    ちぃ

    うちの旦那考え方がちょっとおかしくて😂😂
    産後鬱になってるのも知っててもずっと責められたり離婚するなど言い出したりほんと頭おかしいです💦

    • 10月30日
  • ゆりゆりぶー

    ゆりゆりぶー

    私も鬱でした!喧嘩ばっかりして、毎日死にたかったです😭やめてほしいですね😭

    • 10月31日
  • ちぃ

    ちぃ

    喧嘩したその時とか私が気が狂ってきたら、ごめんとか、家族で笑えるよーにするとかゆうんですけどね😭💦
    ほんと疲れますよね😭

    • 10月31日
deleted user

うちも同じです。自営で盆も正月もありません。夫いわく、今頑張って先で楽させてあげるからと。
私は子供が小さい今を大事にしてほしいし、今一緒にいる時間を沢山作って欲しいんですよね。

毎日休みなく働いてる夫にあまりキツくも言えず…
夫が休みが無い=妻にも休みが無いんですよね
たまには息抜きしたいと思ってもできない


ストレス溜まります!

  • ちぃ

    ちぃ

    自営以外全く同じすぎて💦
    先に楽させてとかそんなの特に求めてないんですよね😭たしかに大事なことかもしれませんが、それ以上に大事なことありますもんね💦
    付き合いで飲みに行く時間はあるのに、子供と出かける時間はない、不満だらけの毎日でそろそろストレスで禿げそうです。笑

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仕事と家庭どっちが大事なの?!て思いますよね

    絶対言えないですけど、普通に雇われで毎週休みがある仕事に変えてくれないかなって心の中で思ってます(笑)

    • 10月31日
  • ちぃ

    ちぃ

    ほんとそれですよね💦お金も生活も大事だけどそれ以上に大事なことってあるよねって思います

    • 10月31日