
コメント

きらきら星
こんばんは。
下の子は1歳10ヶ月の女の子です。
まだ話すことはしないのですが、言っていることはだいたい理解しているようです。
汚いは我が家では『バイ菌だよ!!』って教えています。
もし、スリッパの裏でというようなことをしていたら、
『バイ菌だよ!
バイ菌がお口に入ったらおなか痛くなるよ!
ティッシュでお口ふいて!!』
と言うと思います。
汚いことをしたら、ティッシュで拭くようにしていくと覚えたようです。
きらきら星
こんばんは。
下の子は1歳10ヶ月の女の子です。
まだ話すことはしないのですが、言っていることはだいたい理解しているようです。
汚いは我が家では『バイ菌だよ!!』って教えています。
もし、スリッパの裏でというようなことをしていたら、
『バイ菌だよ!
バイ菌がお口に入ったらおなか痛くなるよ!
ティッシュでお口ふいて!!』
と言うと思います。
汚いことをしたら、ティッシュで拭くようにしていくと覚えたようです。
「子育て・グッズ」に関する質問
小学1年生、学校に行くだけで精一杯で、宿題やらすことまで手が回らず、お風呂に入るのも嫌がるし、私の帰宅は19時だし、帰宅後はぶちぎれてるから喧嘩しながらお風呂入れて、ご飯食べさせたら私もうへとへと😅 学童でやっ…
1歳になったばかりの娘がおります。 日中の昼寝について聞きたいです! 6〜7時 起床 朝食 9〜10時 朝寝(最近は寝ない時も)30分程度 12時 昼食 外出 14〜16時 昼寝(1〜2時間) 17:30〜18時 …
子供の便秘ってこんな感じですか? 3~4日前からうんち出ず、食欲旺盛 今朝「お腹痛い」で胃のあたりを指さす 今少し前、泣くほどお腹痛い。 痛い痛いと言いながら、お腹のマッサージをしたらギュルギュルいって、しばら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sena
そうなんですよねー、言って聞かせるしかないですよね。話自体は分かってはいるようなんですが、何が悪いのかなぜ怒ってるのかイマイチ分かりきってないようなんですよね。バイ菌って?みたいな(^◇^;)痛いって言葉は理解してるので、痛いなら通じるかもしれないですね。何でも口に入れるようなのではなかったんで今頃かとガッカリです⤵︎
きらきら星
バイ菌を教えるの大変でしたよ!!
でも、机汚したり、手を汚したときに拭いたり洗ったりするときに、
『バイ菌だよー!!
きれいにしようねー!』
綺麗になったら
『バイ菌やっつけたねー!!
バイ菌バイバーイ!!』
と気長に教えてきて、今では、手洗いあとなどに排水口に流れるお水にむかって
『ばいばいきん』と言う娘です。
sena
目に見えないものって表現しにくいですよね⤵︎歯ブラシはまだ絵本等がありますから助かってますが。バイ菌って意識して言ってます?ありがとうございます