
コメント

めいまま
あたしは今のところその予定です。

かたつむりさん
きっちり働きましたー!ただかなり体はきつかったです‥8か月9か月になると張りは自然な部分でもあるし、本当にしんどい時は休憩やお休みしてあと2週間であれば頑張ってほしいなと私は思います!!でも絶対に無理してはダメですよー!😭
-
ゆーママ
ホントにキツいですよね😵
最近はお休みや早退もさせてもらっていて、会社には本当に申し訳ないです💦
無理せずに残りのお仕事頑張ろうと思います✨- 10月30日

そら
臨月までの立ち仕事は辛いですね(*_*)
私は自営のため、産む日まで働いてました。38週です。
でも自営だからちょっと疲れたら座って休むなどできたのでそこまで働けましたが、ずっと立ってなきゃならないのなら無理をせずに産休に入ったほうがいいと思います!
私は8ヶ月くらいから頻繁にお腹が張ってました。お腹が張るときって赤ちゃんに栄養が行かなくなると担当医に言われてましたが、なかなか休むわけにもいかずに仕事続けました。
産まれた娘の体重は2425㌘とやはり小さかったです!
出来ることなら早めにお休み入ってくださいね!
-
ゆーママ
38週までなんてスゴいですね🙄!!
ウチは男性社員が多い会社なので、辛さを分かってもらえなくて切ない部分もあります…
でも赤ちゃんを第一に考えないとですね!!
ありがとうございます✨- 10月30日

退会ユーザー
立ち仕事で、中腰になったりしゃがんで立ったりを繰り返す仕事なので
明日で退職です☺️❤️
いま30w半ばですが
よくがんばった自分!と思ってます❤️笑
-
ゆーママ
しゃがんだり立ったりはツラいですね😢
お仕事お疲れ様でした🎶
私もあと少し頑張ります!- 10月30日

もな
私もギリギリまで働きましたが、切迫の診断を2度もされたこともあり、時間短縮で働かせてもらってました。
無理は禁物ですし、診断書もらって早めの産休取ってもいいと思います!
-
ゆーママ
やはり無理は良くないですよね😢
私は今のところ健康体なので休む事自体が悪いと思ってしまいます💦
検診も近いので、病院にも相談してみます✨- 10月30日

POOH
一人目は切迫で30週、二人目は34週までフルタイムで働いてました‼
二人目の方が走ったり、チャリに乗ったり色々無茶しましたが張止めで強制出勤でした(笑)
ゆーママ
やっぱりそうですよね💦
お互い無理せず頑張りましょう!!