※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

新生児ママの方!ベビービョルンかエルゴ+インサートの感想を教えてください。ベビービョルン購入を考えているけど、腰痛や肩こりが心配。2人目が生まれて抱っこ紐が必要。エルゴは中古で考え中。

新生児ママの方!エルゴ+インサート、もしくはベビービョルンを使ってる方の感想が聞きたいです!!

ベビービョルン ベビーキャリアオリジナルを購入しようと思ってるんですが、腰ベルトがないタイプなので腰痛や肩こりが心配で…。
普段は肩こりはありませんが、少し腰痛ありです。

持ってる抱っこ紐はアップリカのコランビギで、“付属の横抱きのやつをつければ新生児でも使える”というのに惹かれ購入しましたが、実際横抱きしても頭をぶつけないか心配になったり肩が痛くなったりして使わず…。
2人目が生まれ、抱っこやベビーカーで上の子を追いかけ回すのは無理なので抱っこ紐を購入したいなと。

エルゴは定価で買い直すのはもったいないので中古でいいと思ってるのですが、ベビービョルンは安いなら買おうかなと考え中です。

コメント

そう☆ゆう

1人目はエルゴ+インサートでしたが、装着に時間がかかるのと、包まれている赤ちゃんの体勢が辛そうに見えました💦なので、2人目用にベビービョルンのオリジナルを購入しました!今は最後3ヶ月体重が6.3㎏ですが、肩腰に負担なく使えてます。しかも、装着が簡単です。

ベビービョルン、2ヶ月に一回位のペースで赤ちゃん本舗のセールて4968円(税込)になりますよ!我が家もそのタイミングで購入しました(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • ゆか

    ゆか

    時間がかかるんですね💦たしかにあれはごわついたりして少し大変そうなイメージでした😣
    抱っこ紐はもう持っていて首すわり前までのかわりを探しているので、5000円くらいで買えるならベビービョルンでいいかもですね!
    ありがとうございました!

    • 10月30日
ALICE

両方使用しました😊
因みにアップリカも使用していて、横抱きの肩の痛みに耐えきれずエルゴにしました。
(アップリカ→エルゴ→ベビービョルンの順に使用しました。)
肩の負担は格段に良くなりましたが、ベビービョルンを使用したら、エルゴは結構大変だったなあ…と思います。
インサートでしめられて、足が閉じ気味になるのに、私の体に押されて無理矢理開くような。。
色々動画を見て試したりしましたが、しっくり来ず。
3ヶ月くらいから、使用しやすく感じました。
ベビービョルンは腰ベルトがないので、3~1ヶ月以降は結構負担を感じました。
ですが、首座りまではとっっても楽でした♡😊
いちいち後ろ外したり、つけたりせずに前でできるので、冬場は上着の下にずっと付けっぱなしができ、その点も楽でした✨
なので、首座りまではベビービョルン、その後、いまもまだお持ちならアップリカがいいのではないかと思います(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

  • ALICE

    ALICE

    3~1ヶ月ではなく、3~4ヶ月以降は の間違いです〜😭

    • 10月30日
  • ゆか

    ゆか

    アップリカの横抱きは肩痛くなりますよね💦実際横抱きで使ってる人もあまり見かけません😣
    実物を見たわけではないですが、抱っこ紐の中でインサートに包まれてってなると赤ちゃんもきついのかな?と思ってました…
    抱っこで寝たらそのまま降ろせる寝かせられる(?)っていうのも惹かれます!
    首すわり前までだけで使う予定なので、肩腰等もキツくなったらアップリカにしようかなと思います☺️
    ありがとうございました!

    • 10月30日
Y & T

4ヶ月になるまでベビービョルン オリジナル使ってました!
3ヶ月以降は肩にきましたが、それまでは神アイテムでした✨
泣いてても抱っこ紐に入れてユラユラしてたらすぐに寝ちゃうし、下ろすのも簡単で背中スイッチ発動しにくくそのまま寝かせることもできました!
重くなるとキツくなりますが、お値段もリーズナブルなのでインサート代わりと思って買って損はないと私は思います。
4ヶ月以降はヒップシートタイプの抱っこ紐に変えました。

  • ゆか

    ゆか

    ネットでも首すわり前はベビービョルン最強説が出ているので😳
    実際のお話を聞けてうれしいです!
    首が座るまでなら赤ちゃんもまだ軽いですしちょうど良さそうですね😊
    回答ありがとうございました!

    • 10月30日