
コメント

rhy
私も血便出た事ありますが大腸炎と潰瘍でした💦
調べてもらった方がいいと思います!
大腸ファイバー?で検査してもらった方がいいかなと思います💦

パフィ
どこから、血が出てるか?が問題ですかね。痔なら、病院の先生がおしり見せたら分かるだろうし。
中からの、出血なら大腸内視鏡検査してみないと、分からないでしょうね。
軟膏で、治らないなら病院変えて大腸内視鏡検査もできる内科とかに行ってみたらいいかもですね。
ちなみに私は、潰瘍性大腸炎っていう病気持ちで、健康診断で便に血が混ざってるってことで、大腸内視鏡したら、この病気が判明しました。
恥ずかしいけど、出血は、良くないので、病院行ってみたほうが、いいと思います。
-
じょん
コメントありがとうございます。病院行ってきました。私もパフィさんと同じで潰瘍性大腸炎の可能性大です。今は不安でいっぱいです。1歳1か月の娘が就寝前だけ授乳するのですが薬を飲むので卒乳しようか悩んでいます。。。
- 10月30日

とのっこ
私も先週血便が出てびっくりしてすぐ病院行きました!
医者からは虚血性大腸炎かもしれないと言われましたが実際は見てみないと分からないとのことでした。
なので大腸内視鏡の予約をして来週やる予定です。
若くて大腸癌になった人も知ってるので、ちゃんと調べて安心したいです💦
-
じょん
コメントありがとうございます。血便はびっくりしますよね。身体に何かあったら…と考えると早くちりょうしなきゃと思いますね。とのっこさんも不安でしょうがお互い乗り越えましょうね。
- 10月30日

パフィ
潰瘍性大腸炎の、可能性大ですか(>_<)
不安で、いっぱい。よく分かります。
私は、不妊治療中、出産も授乳も薬服用してました。大丈夫で、あろう薬をずっと服用してます。そして、出産も高齢ながら安産で子供も問題なく、今も寛解を維持できてます。よくきくお薬があります。完治はしない病気ですが、薬を、服用し、油っこい食べ物や肉を、少し我慢し節制してます。あと1~2年に一回は大腸内視鏡検査してます。
授乳してて、ご不安ですよね。アサコールっていう薬なら授乳大丈夫だと思います。医師に相談して、心配なら断乳してもいいかもですね。
まだ、病名確定では、ないからあれですが、分からないことあれば、聞いてください。
-
じょん
そのお話聞いて少し安心しました。薬はアドナという薬みたいですが、調べたところ授乳中も問題ないとか…。
完治しない病気なんですね、となるとうまく付き合っていくしかないのですねー。まだ確定ではないですが、パフィさんのお話すごく心強いです。とりあえずは来週の結果を待ちます。本当にありがとうございます。- 10月30日
じょん
コメントありがとうございます。がんばって病院行ってきました。一週間後に結果が出るけど、おそらく潰瘍性大腸炎だろうと…検査がめちゃくちゃ痛かったです。
rhy
お疲れさまでした💦
検査痛いですよね💦