左胸だけ飲みづらい理由について、乳腺炎になる心配がある女性が質問しています。
授乳について質問です。
母乳はよく出る方で、間隔があくとどんどんカチンコチンに張ってしまうのですが、まだ乳腺炎にはなっていません。
息子もお乳は良く飲んでくれるのですが、最近、左胸だけ突如泣き出して飲むのをやめてしまいます。
特に左胸の方が張りやすいのですが、飲み始めて2分程経ってから泣き出すので、張って飲みづらいのとは違うのかな?と思っています。
お腹いっぱいなのに母乳が溢れ出てしまっているのかなとも思ったのですが、その後右胸にかえると続けて飲みます。
これまで左も良く飲んでいたのに、なぜでしょうか??
母乳自体は足りているのですが、左胸だけ乳腺炎になりそうです。
- ゆん(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
Okan( ¨̮ )❥❥
一度、搾乳器でしぼってみたらどうですか?
mandm
最初に左からあげてますか?🙂それで飲んでくれないのなら最初に右からやってみても左は飲んでくれないですか?
-
ゆん
右を飲ませると、同時にどんどん左が張ってきたり、母乳が溢れてくる感覚があって、いつも右→左にしてました。順番変えたら違うかもしれないですね!色々試してみます!
- 10月30日
-
mandm
毎回右から、じゃなくてさっきは右からだから次は左から〜って交互にやってた方がおっぱいの調子よくなりますよ🙂✨ためしてみてください!
- 10月30日
-
ゆん
そうなんですね!!試してみます!
ありがとうございます✨- 10月30日
うーたん(´∀`)
うちも同じことがありましたが、一度搾乳して柔らかくなった状態にしたら飲んでくれました(^^)
-
ゆん
そこまで張ってなくても飲んでくれないことがあって(>_<)ですが、他の方も言われていたように、一度搾ってスッキリさせてみると良いのかもしれないですね!やってみます!
- 10月30日
おむ
私もそんな時期がありました😭
搾乳機を持っていなかったので飲まなかった方のお乳だけ手で母乳を出して乗り切りました。
結局理由は分からなかった😂
-
ゆん
同じ方がおられてホッとします。わたしも搾乳機がないので、自分で搾ってみようと思います。
- 10月30日
ゆいママ
張りすぎて固くて飲みづらいか、乳首の好き嫌いが出てきたか、よく出過ぎて飲みづらいか、母乳の味が気に入らない…とかですかね?😭
カチカチに張っているなら一度搾乳して少し乳首が柔らかくなってから咥えさせてみるのはどうでしょうか?🙌
-
ゆん
乳首の好き嫌いも出るんですね💦味は左右で違うのでしょうか??やはりまずは搾ってみることですね!
- 10月30日
チポメイ
溜まってる上に更に母乳が作られて勢いよく出てきて溺れてるとかではないですか?
張りが落ち着くくらい先しぼりしておくと飲みやすくなるかな?と思いました。
もう少し大きくなると先しぼりしなくても対応できるようになりますよ(^ ^)
-
ゆん
なるほど、飲みながら新しい母乳が作られるということですね!それは考えてなかったです💦
対応できるようになると聞いて少し安心しました!
先搾りするようにします!- 10月30日
ゆん
そうですね。張ってなくても一度スッキリさせてみると違うかもしれませんね!