
コメント

あこ
医療保険ですかね?
入れないものもあるかもしれませんね(;_;)
入れても高いものかもしれませんが、一度保険の窓口等で相談に行くことをオススメします!

m!m!
うちの子も出産後心雑音があり検査とかで保険入る時にひっかかりました。
保険には入れますが部位不担保と言ってその病気には保険がおりずに他の病気の時にはおりるようになります。部位不担保も病気によって3年や5年間など決められていてそれ以降にその病気になった時はおります。
-
Ymama(22)
やはり、保険に入れたとしても
どこかで引っかかることがあるようですね。まだ生まれて間もなく、今後も入院や通院なども考えられるので少しでも保険で手助けになればと思っています。
因みに、どちらの保険に加入されてますか?
差し支えなければお願いします。- 8月20日
-
m!m!
子供の医療保険はコープが人気でコープ共済に入りたかったんですが病気のことで1000円のコースは無理で2000円になると言われ諦めました!
で、私も入ってる府民共済(県民共済)だと部位不担保で1000円で入れると言われたので府民共済にしました!- 8月20日
-
Ymama(22)
ご回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます(*´꒳`*)- 8月20日
Ymama(22)
はい、医療保険です!
やっぱりそうですよね、、
相談に行ってみます!
ありがとうございます(¨̮)
あこ
私が加入した保険の病気等の申告は過去5年分だけだったので、これから良くなる見通しなら数年後に保険に入り直すことも出来ますよ(^^)