※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

ミルクの種類を変えてから、100〜120mlあげると吐き戻すようになりました。関係があるでしょうか?

ミルクの後に一度胃に入ったミルクが10から20mlくらい戻してしまうのですが、これはミルクの種類が合わないのでしょうか??80mlくらいまでは吐き戻しはなかったのですが、100から120mlあげるようになってから戻すようになりました。ちょうどミルクの種類を変えたのと時期が重なったので関係あるのかな?と思いましたがどうなんでしょうか??
以前は、はぐくみを飲ませていて、今ははいはいや、ぴゅあです。

コメント

あこママ

量が多いんじゃないですか?

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    でも体重増加につれて飲ませる量ふやしません?

    • 10月30日
  • あこママ

    あこママ

    増やしますが、戻しちゃうのなら、結局飲めてないので😵
    前のミルクから、2時間半も経たずに泣いたりしたら増やすのがいいみたいですよ!

    • 10月30日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    量を減らすとを1時間半や2時間でないたりするので増やしているのですが、、
    吐かずに寝てくれる時もあるんで迷っています。

    • 10月30日
  • あこママ

    あこママ

    あーそうなんですね!!
    じゃぁ、げっぷがうまく出ていないとか🤔
    でも赤ちゃんって吐き戻しはよくあることみたいなので、そこまで心配しなくてもいい気がしますけどね🤔

    • 10月30日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    げっぷさせようと縦抱きにすると同時に出てきてしまいます。これだとやはり量がおおいですか?げっぷと同時に吐いたりとか!!
    たとえば、100mlを2時間起きにあげるのはダメなんでしょうか?三時間あけないとダメですか?

    • 10月30日
  • あこママ

    あこママ

    あ、多いのかもしれないですね😵
    げっぷの勢いがいいと、一緒にミルクも出てきちゃうこともありますよ!
    2時間だと流石に胃に負担かかってしまうので、最短でも2時間半ですね!
    例えば、夜寝る前とか少し多めにあげるとかはどうですか?
    後、もしかしたらお腹空いて泣いてるんじゃないかもしれないですね!
    うちの子もグズグズしますが、おしゃぶりさせたりすると大人しくなったりしますよ!

    • 10月30日
yk

量が多いんだと思います!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    体重増加や日を増すごとに飲ませる量ふやしますよね??

    • 10月30日
  • yk

    yk

    その子に合った量で増やしますよ!
    月齢はどのくらいですか?

    • 10月30日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    数日前に二カ月になりました!一カ月頃から吐くようになりました。

    • 10月30日
  • yk

    yk

    それだと個人差が大きい時期なので、今の量だと多いと思います。
    ミルク缶などの目安は気にせずに、その子に合った量で飲ませてあげてください。

    • 10月30日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    量が少ないと泣くので増やしたのですが、今の量で満足して寝る時もあれば吐いてしまう時もあります、どのように調整すればいいかわかりません。
    100を2時間起きにあげるのはダメでしょうか。

    • 10月30日
  • yk

    yk

    口が寂しくても泣きますよ。お腹いっぱいで苦しくても泣きますし、口をパクパクさせます。
    おしゃぶりで対応出来ませんか?適度に使えば癖にはなりませんよ。

    2時間おきは良くないと思います。

    • 10月30日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    おしゃぶり嫌いみたいですぐ出しちゃいます😭

    • 10月30日
  • yk

    yk

    何とか抱っことかでごまかすしかないと思います。

    • 10月30日
deleted user

量が多いんだと思いますよ。