※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーにゃん
妊娠・出産

27週6日でお腹が張り、右側が痛くて辛い。仕事中は横になれず我慢している。同じ経験の方いますか?

27週6日です‼
最近ずっとお腹がはります‼
動くのが辛いほど右側が痛くなるときがあります。仕事中の時だったので横になることが出来ずに我慢してました‼
みなさんも痛くなるときありますか?

コメント

あるるる

お腹がはると勁管も短くなるみたいなのできをつけて下さいね😱😱💓

  • ぷーにゃん

    ぷーにゃん

    ありがとうございますm(._.)m

    • 8月20日
てつぶたさん

27週に入りました^^
私は張りと痛みを我慢していたけど、動けなくなって病院に行ったら、子宮口がわずかに開いておりその場で即入院になりました>_<
張りと言えど、すぐに病院に行った方がいいかも。

  • ぷーにゃん

    ぷーにゃん

    今日はまだ大丈夫なんですけど、少しでも動くとすぐお腹が張るんです(TT)
    しかも今日はいつも行ってる産婦人科がお休みなんです(>_<)

    • 8月20日
  • てつぶたさん

    てつぶたさん

    私は診察時間外でしたが、まず病院に電話して、張りと痛みが続くんですと言ったらすぐに来てくれと言われ、即診察しました。
    そしたら、陣痛が2.3分間隔で来ている状態と言われ、破水はしていなかったけれど、
    我慢していたら危なかったと思います。
    早め早めが一番です!

    • 8月20日
  • ぷーにゃん

    ぷーにゃん

    旦那が仕事に行ってしまったので旦那に電話して帰ってきてももらえるか確認します‼

    • 8月20日
ゆけはさママ

我慢したら駄目ですよ。

張りが頻繁になると頸管も短くなりやすいし、人によっては子宮口も開いたりして早産の危険性がまします。

まず、産婦人科へ電話して指示を仰いでください。たぶん、受診になります。どうしても仕事休めない場合は先生に頼んで診断書書いて貰えばお休みも出来ます。

お仕事も大事ですが、おなかの赤ちゃん守れるのはママだけで、張るとお母さんだけでなくおなかの赤ちゃんも苦しいですよ。

子宮頸管が短くなると、長くなったとしてもすぐ元に戻ったりしますので、ほんと気をつけてください。

現代医学は28週以降の赤ちゃんは救える可能性がだいぶ高くなるとのことですが、34週までは肺も完成しないし、なるべく長くおなかで赤ちゃんを育ててあげるのが赤ちゃんにとって一番です!

  • ぷーにゃん

    ぷーにゃん

    いつも我慢してました(>_<)
    今日はいつも行ってる産婦人科がお休みなんです‼
    別な所だとダメですかね?

    • 8月20日
  • ゆけはさママ

    ゆけはさママ

    別のところではなく、かかりつけにすぐ電話してください。表向きは休みでもお産を取り扱う産婦人科は24時間先生も看護師さんもいらっしゃいます。

    • 8月20日
  • ぷーにゃん

    ぷーにゃん

    わかりました‼

    • 8月20日
  • ゆけはさママ

    ゆけはさママ

    コメントくれてるみなさん心配してくれてるので、早めにぜひ連絡してみてくださいね。

    私も実際入院しました。。脅すわけではないけれど、ほんと無理したら妊婦期は駄目ですよ。

    • 8月20日
  • ぷーにゃん

    ぷーにゃん

    すみません。
    ありがとうございます。

    • 8月20日
ゆけはさママ

診て貰って子宮口、子宮頸管が異常なければ一番ですからね!でもたぶん、痛みと張りが多いとゆうことは張り止めは飲むようになるかもです。

  • ぷーにゃん

    ぷーにゃん

    わかりました‼

    • 8月20日
  • ゆけはさママ

    ゆけはさママ

    お大事にされてくださいね。お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょう♪

    • 8月20日
  • ぷーにゃん

    ぷーにゃん

    いままでワガママだったからいまはお金も貯めなきゃ‼って思って我慢してました。

    • 8月20日
びーこ♡

私は張っている自覚がなく
火曜日に検診に行ったら
だいぶ張ってるね。と言われて
経管は短くなかったのですが
張りどめだされました!
張ってるのが続くと早産になるからって。
副作用辛いですが、お医者さんに
相談してみてください!

  • ぷーにゃん

    ぷーにゃん

    お盆前に診察してもらったら時はなにも言われなかったので大丈夫なんですかね?

    • 8月20日
  • びーこ♡

    びーこ♡


    私も前回の検診で、何も言われず
    2週間後の検診で、お腹のハリを指摘されました。
    いきなりだったのでビックリしてます。。
    大丈夫という事はないと思いますよ?
    私の場合、張ってるだけで
    痛み無いので。。
    痛みがあるとなると、私よりも
    ひどい気がします。。

    • 8月20日
  • ぷーにゃん

    ぷーにゃん

    動けなくなるくらいだったので怖かったんですけど、仕事場の倉庫で少し座ってたら落ち着いたので仕事しましたけど、不安でした。

    • 8月20日