※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまる
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけについて悩んでいます。リズムを整えようとしているけどうまくいかず、ストレスを感じています。授乳間隔を調整して寝かしつけの時間を決めることに悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

生後1ヶ月の寝かしつけについて


もうすぐ1ヶ月半になる子供ですが、今まではだいたい21〜23時の授乳を最後に、夫婦の就寝とともに寝ていました。

そろそろリズムをつけなければいけないのかな?と意識しはじめ、数日前から 風呂を夕方、朝は8時に起こす。を実行しています。

しかし寝かしつけがまったく上手くいかず、それを1日考えてばかりでとてもストレスでめげそうです。。

今は時間で「寝かせよう」としているので、抱っこで寝かせたのに数回着地失敗すると、ほかに何かやらなきゃいけないことが〜とか旦那が待ってる〜とか思って焦って少し苛立ってしまいます。

以前みたく一緒に寝る時だったら、私が寝れないだけなのでよいのですが、寝かしつけが20〜21時って一番やる事がある時間だったので、そこを1、2時間寝かしつけしていると滅入ってしまいます…。

しかも平日の20時〜は旦那も帰宅してご飯も食べたりがあるので 寝かしつけを始めたら夫とご飯も食べれないし夫と顔合わせる時間もほとんど無くなるのか…と思ってしまいます。
みなさんはどうされてるのでしょうか?夫婦別の生活が当たり前になりますか?



あとは今、寝かしつけの時間に合わせ1日の授乳間隔を調整することで頭がいっぱいです。
授乳間隔は3時間前後なので、逆算して寝かしつけの21時前後に最後の授乳が来るように お昼寝長くしてたら起こして授乳始めたり…などです。

たとえば20時に寝かしつける予定として、その前の授乳が18時だったとして→次の授乳が21時でも 20時に寝かしつけするんですか?
あと1時間で起きられるなら 1時間まって授乳してから寝かせたほうが…と思ったのですがどうなんでしょう?

リズムをつけるのに、授乳時間まで調整するのは合っているのでしょうか。


乱文ですみません。

コメント

はるか

無理に寝かしつけようとすると逆効果ですよ😩💦
まだ1ヶ月なのでリズムはまだまだできないです!
もう少しゆっくりでもいいと思いますよー!

  • ちびまる

    ちびまる

    ご返答ありがとうございます!

    そうですか、なんか皆さん見てると生後1ヶ月でも20時に就寝で〜とか書いてあって すごく焦ってしまって自分にもすごく負荷がかかってました……(;_;)

    リズム無視したら 23時就寝とかが多くなると思うのですが夜型?にならないか心配です

    • 10月30日
  • はるか

    はるか

    他の人がそのくらいだから~は気にしなくていいと思いますよ!
    赤ちゃんはみんな性格違いますから😌

    • 10月30日
  • ちびまる

    ちびまる

    テキトー育児すると思ってた自分が、こんなに周りの育て方を気にするとは思いませんでした(;_;)
    すごく気持ちが楽になりましたありがとうございます!

    • 10月30日
  • はるか

    はるか

    育児にマニュアルなんてないです😌
    あるなら世の中の全世界の赤ちゃん、わたしたちも同じ性格です(笑)
    気持ち悪いですよね😂
    ママなってまだ1ヶ月ですし、赤ちゃんもこの世に生まれてまだ1ヶ月です!
    リズムできてなくて当たり前だし、お互い模索しながら毎日を楽しめば大丈夫、いいママです❣️

    • 10月30日
  • ちびまる

    ちびまる

    ありがとうございます!
    そうですね、、たった1ヶ月で同じような生活できる訳ないですよね😭

    ゆっくりやっていこうと思います♪

    • 10月30日
deleted user

もうすぐ3ヶ月ですが、子どもが眠たくなるまで寝かしつけてないです(;_;)
無理に寝かせても眠りが浅かったり、すぐ起きてしまうので…

  • ちびまる

    ちびまる

    ご返答ありがとうございます!

    3ヶ月でもそんな感じですか?
    今日19時くらいに少し眠ぐずりしたので チャンス!と思って食事を途中にして寝かせに行ったけど2回着地失敗してめげてしまいました…

    そう、眠りが浅いのが分かります…💦

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよー!
    21時くらいに寝ることもあれば、23時24時くらいまで起きてることもあります( ゚ω゚;)子どものペースで寝てもらったほうが眠りも深くでグズりにくいので…だんだんとなんとなくのリズムは出てきますよ(^_^)
    リズム作るのに焦ることはないかとおもいます(^_^)

    • 10月30日
  • ちびまる

    ちびまる

    そうですよね、子供もロボットじゃないんだし 毎日同じ時間に寝るなんてないですよね😭

    自分だけ先走ってしまっていました💦
    そのかわり今日は朝8時起きを守りましたので、少しづつやっていきます!

    • 10月30日
deleted user

2ヶ月と1歳7ヶ月の娘がいますが、寝かしつけと言う寝かしつけはしてないです。
下の子は生まれた直後から上が寝たら一緒になって寝てます。上の子の時その頃は夫婦に合わせてましたが、起きる時間とお昼寝を調整したら寝るので、焦らなくても大丈夫だと思います(^ー^)

  • ちびまる

    ちびまる

    ご返答ありがとうございます!

    上のお子さんが早めに寝だすと自然に下の子も同じ時間になりますよね!

    昼寝時間など調整してけば〜ということは、実際もう少しすると ある程度勝手にリズムついてくるって事ですよね?

    では引き続き起きる時間と風呂だけはよく意識していこうと思います!

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子は今、土日羽を伸ばしてちょっと遅くに寝ようが、早く寝ようが、同じ時間に勝手に起きるので、昼寝時間も調節してないです。今でも夜から朝までぶっ通し13時間睡眠です笑

    早く寝てる方は堂々とネットに「何時に寝てます!」と書けますが、実際私の周りの友人やママ友達は11時とか結構います。
    うちは良く寝るタイプなので9時ぐらいには寝てますが無理矢理早くに寝かせてストレスなるなら私なら眠くなるまで、一緒に起きてます笑

    • 10月30日
  • ちびまる

    ちびまる

    子供は寝るものって思ってたので、早く寝かさなきゃと感じてましたが…生後1ヶ月なんて宇宙人みたいなもんですよね。上のお子さんくらいの生活を赤ちゃんに当てはめてしまっていました。

    ここ数日の「生後1ヶ月 寝かしつけ」の検索履歴がすごいことになってました。
    そんなに執着せずゆっくりやっていこうと思います。

    • 10月30日
deleted user

新生児の時から朝6時にはカーテンをあけて「朝だよー!」って起こしてました。
お風呂は1ヶ月になってから毎日18時に入れています。
2ヶ月になる前に夜は19時に寝てました。(夜中は1回だけ起きてました)
まだ無理に寝かせる必要はないと思いますが、21時授乳→そのまま就寝でいいのでは?と思います!完母ですかね??
リズムは少しずつつけていけば良いと思います。

寝かしつけてる時に旦那さんのこと気になるようですが、やはり子ども優先なので仕方ないかなと思います^^;
うちは退院後からワンオペで、主人は4時~22時不在で休みは日曜日のみです。平日は息子が起きてるところなんて新生児からほとんど見てません。
主人と夕食の時間は別々です。

  • ちびまる

    ちびまる

    ご返答ありがとうございます!
    はい、完母でやっています。やはり決まった時間に何かをするというのが大事なんですね!
    続けます!

    やはり子供優先だから仕方ないですよね。生活見直すよう相談していきます!ありがとうございます。

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    朝起きる時間やお風呂の時間は変えない方がリズムつきやすいかもしれません☆
    最近子どもばっかりで寂しい…って旦那さんに言われるかもしれないですが、小さいうちだけです☺
    頑張ってくださいね🙆

    • 10月30日
  • ちびまる

    ちびまる

    そうですね、そこは守っていきたいと思います!

    むしろ私が「寝かしつけ」に執着してるほうが旦那そっちのけにしちゃっていました。。

    ありがとうございます!

    • 10月30日
deleted user

もうすぐ2ヶ月ですが、欲しがったら授乳というかんじで寝落ちしたらおやすみなさいって感じです😅
赤ちゃん優先なので旦那と生活リズム合わなくなるのは仕方ないと思っています💦
この生活も短い間ですしね😊

  • ちびまる

    ちびまる

    ご返答ありがとうございます!

    やはり今から時間調整しすぎる必要ないですよね。
    自然に寝落ちして布団着地させるほうが自分も一番らくなので、無理してたかもしれません。

    やはり仕方ないですよね。旦那に何か言われてる訳じゃないのに自分で勝手に考えてしまっていました(;_;)
    生活にていて話し合ってみようと思います!

    • 10月30日
ねこまる

うちは完全同居で義父が夕方に帰ってきてお風呂に入るし、その後19時に食事が始まります。

なのでお風呂が21時です。たぶん「え、遅くね?」って思う方も沢山いるとは思いますが、一度20時に入れたらギャン泣きの嵐で大変なこっちゃだったので、21時で落ち着いちゃいました😁💦
その後、部屋を暗くして授乳をして、子供が寝付くのは22時半〜23時くらいです。

今、その後は平均3〜4時前後に授乳してます。

皆さんのコメント見てても、かなり様々なので、punyajiさんと赤ちゃんのペースでいいんじゃないかなーと思います😊

  • ちびまる

    ちびまる

    ご返答ありがとうございます!

    やはり生活はそれぞれですよね!当たり前のことなのに、朝は6時で、18時に風呂で、20時に就寝で〜って理想的な方がいると知り そうさせなきゃ!と思って焦ってしまいました。。

    授乳時間など同じ感じです。
    無理してペース作らず、1つずつ定着するようやっていきます!

    • 10月30日
  • ねこまる

    ねこまる


    確かに早めに就寝させて…って理想的ですけどね😂💦
    皆さん、それぞれお仕事や生活も違うのである程度は仕方ないと思いますし、「こうしなきゃ!」って考え過ぎると大変だし、疲れちゃいますよ😣💦

    最初の1ヶ月って自分もまだカラダが戻りきってないし、リズムにも慣れてないから気持ち的にも体力的にも疲れると思うので、ゆっくりペース作っていけたらいいと思います😊💕

    お互い頑張りましょー🙌💓

    • 10月30日
  • ちびまる

    ちびまる

    そうですよね、それぞれ家庭の状況は色々ですし、必ず同じようにいかないですよね💦

    幸い子供は夜の授乳時は泣きもしないし 夜中も寝てくれるので…欲張りすぎず頑張ります!

    • 10月30日
ぷっぴちゃん

わたしは、時間を意識し始めたのは、3カ月になる前くらいからでしたよー!

1カ月とかだと、まだおっぱい飲んで、寝て、おむつ替えて、、、がただただ繰り返されてる時期でしたね💦
ただお風呂だけは、18〜19時と決めてましたよ😊
寝かし付けは特にしてませんでした💦

3ヶ月入る前くらいに、なんとなーくいつも21時までに寝て、そこから4時間くらい寝るようになったので、19時までにお風呂→少しゆっくりして、授乳で寝落ち→朝までコースが定着しました!

夜はそれでも、何回か授乳で起きる時もあるし、4:30には目が覚めてしまったりする時もありますが、最近は、6時半〜7時半頃に起きることが多くなりました!

あと、朝、起きたら、パジャマから洋服へ替えてあげたり、寝る前に絵本を読んだりと、最近は、赤ちゃんが時間を意識しやすくなるような入眠儀式的なものも軽ーく始めました!

少しずつでいいと思います!
出来ない日や、赤ちゃんが嫌がる時もあって当然だし!くらいの軽い気持ちで、やられては、どうですか?

一緒にがんばりましょう!!

  • ちびまる

    ちびまる

    ご返答ありがとうございます!

    なんだか 意識してやってます!ってのを見てしまった時に、すごく焦ってしまいました(;_;)

    やはり2.3ヶ月くらいから変わってくるんですね!その流れ理想です!

    なるほど!絵本、子守唄など分からないようで分かるようになってくるんですね!
    ゆっくり選んで決めていきたいと思います!

    • 10月30日
JMK***S 活動中

完母する。って決めてると難しいかなぁ?😅

私は、こだわりなくて混合から完ミになったんですけど。(持病の再発で薬を使った為。)

母からのアドバイスで、2週間の里帰りからは、お風呂が19~20時(遅い方が良く寝てくれる。)

ママリからの情報を参考に、22時くらいに最後のミルク(実家でも夜間は腹持ちが良い様に、ミルクです。ママリからの情報は 、朝まで寝てくれる様に。)3ヶ月から朝まで起きないですよ。

22時のミルクまで、1階のリビングで一緒に過ごす。ワンオペでやることがたくさんあるから、目の届く範囲に寝かせていました。

寝室は、3ヶ月くらいから常夜灯のみを付けっぱなし。

ベッドヘッドのカーテンは開けっ放しにして、時間と共に自然光が入る様にしています。

この方法で娘は、夜に寝かし付けをほぼした事がないけど、セルフネンネ出来ます。朝も同じくらいの時間帯に自然と起きますよ。😄

  • ちびまる

    ちびまる

    ご返答ありがとうございます!

    とても詳しくありがとうございます!
    絶対完母!と決めてる訳ではないのですが、母乳の出がかなり良いので とりあえず今は母乳で…くらいで、できればミルクも時々飲めるようにはしたいです!

    やはり腹持ちが違うようですよね💦
    もう少ししたら寝る前ミルクも考えます!

    無理に寝かす!としなくても、そのように生活させたほうが眠りが良い気がしてきました(;_;)
    ありがとうございます!

    • 10月30日
ゆいママ

生後1ヶ月半の娘がいます😊
お気持ちよくわかります。
ママリでは夕方にお風呂入れて〜、8時までに部屋を暗くして寝かしつけて〜というコメントをよく私も見ますから😅
私も完母ですが、お風呂は5時〜6時半までに入れてバタバタ着替えやら授乳を済ませると7時過ぎぐらいになるのでそっから割と機嫌良く1人でキャッキャ遊んでるか寝ててくれるのでその間に夕食の支度して寝てたらそのまま起きるまで放置(笑)起きててぐずってきたらおしゃぶりか抱っこしながらご飯食べます😭
旦那が帰宅してたら見ててもらえるので翌日の米炊きや皿洗いなど済ませて、テレビ見たりして寝室に行くのが早くて22時遅くても24時ぐらいかな?
寝る前は絶対ぐずぐず言い出すので、おしゃぶり咥えさせるか自分の手をしゃぶってるかで自然と疲れて寝落ちしてきますよ😅
あまり寝かしつけなきゃ!って張り切ると授乳時間は何時までにして〜って時間ばかり気にして疲れませんか?😭
1ヶ月すぎたぐらいに私もそろそろつけた方がいいよな…とpunyajiさんと同じような感じになってました😭
でも、何時にこれしてあれしてって決めちゃうと子供が寝なかったり元気だったりすると思ったとおりになる事のが少なくてストレスになりませんか?
私はそれがストレスに感じてしまうようになっちゃって(寝かしつけに何時間もかかって旦那との時間もとれず、やっと寝かせれた!と思ったら旦那が寝てたり…などなど)なんだか寝かしつけばかりに躍起してる自分も嫌で、時間ばかり気にしてる自分も嫌で、何より思った通りに進まないとイライラしてる自分がすごく嫌でした😭
一度肩の力抜いてみて、何時までに寝室行く〜、布団に寝かせる〜ぐらいでいいんじゃないですかね?☺︎
オムツや授乳など全部済ませて、布団に置いてみるとか…(´;ω;`)
大人もすごく疲れてたら、自然と寝ますよね?赤ちゃんも泣いたりおっぱい飲んだりで疲れたら自然と寝落ちします😅
あんまりよくないかもですが、寝る前に泣き出したりぐずり出したらわざと放置します(娘はあまり泣く方じゃないので)泣く事も大切ですし、そこで体力も使って疲れてくれるので尚更寝やすくなります。ギャン泣きでもそばで見てて、少し落ち着いたら抱っこして「たまには泣きたい時もあるよねー。たくさん泣きなー?」と声かけてます!
まだ1ヶ月なので、そんなに頑張りすぎずお互いのんびり育児がんばりましょ♡

  • ちびまる

    ちびまる

    ご返答ありがとうございます!

    もう、本当にそのまんま今の私です(;_;)
    ここ数日ずっと寝かしつけのこと、時間のことを考えてばかりで 暇があれば「寝かしつけ」とか検索してばかりで頭がいっぱいで…
    うまくいかないことがストレスになっていました…

    こんな生まれて1ヶ月たったくらいの子が今の時期少し23時まで起きてたからって成長止まる訳じゃないのに😭

    娘は全然手のかかる子じゃないのに本当考えすぎてたな、と思いました。
    とても救われました、ありがとうございます!

    • 10月30日
  • ゆいママ

    ゆいママ


    私も寝かしつけに躍起になってイライラしてた時に「病院で赤ちゃんを寝かしつけるようにって言われたん?娘だって寝たくない、遊びたい時だってあるのに寝かさなあかんの?疲れたら寝るやん。そんな怖い顔で寝るようにって寝るわけないやろ」って旦那にきつく一回言われた事があって、そこでハッとしました😅
    寝かしたいのは私の都合だったのかな…と。まだ小さいから自己主張も強くない娘を無理やり寝させてたのは私の都合で、ずっと嫌な思いさせてたのかもしれない…と思ったら寝かしつける必要ないのかもしれないなって思い反省しました😔
    病院で寝かしつけてあげて下さい。なんて言われてないのにって(´;ω;`)

    きっとストレスで疲れてイライラしてるママの顔よりもニコニコしてるママのが安心して寝てくれるかもしれないなって。やっぱりそういうの赤ちゃんは敏感だって言いますしね😅
    きっと大切な我が子だからあれもこれもって頑張りすぎちゃうんですよ(*´꒳`*)

    • 10月30日