![ねねちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あやママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやママ
混合のときはとりあえず缶の規定量作ってましたよ。
それで吐き戻すとかあったら少なくしたらいいと思います。
![あさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさん
私も同じ感じです。
生後1カ月半で、女の子、第1子、混合😊
毎回ミルク足してますか?
-
ねねちゃん
毎回足してます。しのあさんはどんな感じで混合してますか?
- 10月29日
-
あさん
私は完母目指してて1日多くても3回ぐらいまでしか足してません。
今日は、2回で120あげました!
元々産まれた時も大きかったので、おっぱい吸わせてから120作って飲み切る時もあるし、飲みきらない時もあります。- 10月29日
-
ねねちゃん
そうなんですね!私も完母目指してましたが…なかなかうまくいかなくて。
母乳だけの時ってどれくらいの時間吸わせてますか?
授乳後に足りなくてグズグズとか泣いたりとかしないですか?- 10月29日
-
あさん
なかなか上手くいかないですよね。
わかります。とても。心折れそうですもん。
長くても5分ずつをいければ2往復ですね(°▽°)途中で寝落ちしたりがほとんどです。
グズグズしたり、反り返るくらい怒ったりします。
そうしたら、立って抱っこしてトントンして誤魔化します。- 10月29日
-
ねねちゃん
やっぱりそうですよね…ほんと心折れそうで、気づくと涙出てたりします。
授乳間隔どれくらい開きますか?- 10月30日
![おいなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいなり
私は左右10分ずつのミルク50ml足しています^_^
-
ねねちゃん
ありがとうございます!
- 10月30日
![lemon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lemon
同じです!だいたい5分ずつ、もしくは片乳だけ飲んだら疲れてしまって飲むのやめるのでミルクに切り替え80〜100足してます!
足りてるのか、多いのか、わからないし不安になりますよね、、うちは吐き戻しが多いので飲ませすぎなのかも。。
-
ねねちゃん
うちも吐き戻しがあります。飲んですぐの時と飲んで2時間後くらいに吐き戻します。
- 10月30日
![いぶまま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぶまま♡
母乳を10分ずつ吸わせてその後にミルクを40〜60あげてます。
1日でトータル200ほどです。
哺乳瓶も母乳相談室という本当のおっぱいの出方に近いものを使っています。
-
ねねちゃん
完母予定ですか?
哺乳瓶🍼いろいろ種類あるんですね!初めて知りました💦- 10月30日
-
いぶまま♡
一応、完母目指してます^_^
母乳相談室の哺乳瓶はネットか産院などでしか買えないと思います。- 10月30日
-
ねねちゃん
そうなんですね!
- 10月30日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
起床から就寝までは、母乳のみで飲みたいだけ飲ませます。
大体片乳15分ずつです。
20時くらいには寝室に行くようにして、片乳10分ずつ➕ミルク60で就寝です。
夜も同じく片乳10分ずつ➕ミルク60で、大体3時間間隔で起きます。
母乳をあげる前に、肩胛骨あたりを意識して腕回したり、おっぱいを上げ下ろしして血流を良くなるようにしてます。
息子はどちらかというと、吸うのが下手なので、お腹が空いた勢いで飲んで貰ってます😅
それでもミルク60で吐き戻すこともあります。
私は母乳外来に行って、1回吸った後の体重を計測してもらって、大体ミルク50足すくらいで充分の量の母乳が出てました。
一度 計測してもらってはいかがですか?
-
ねねちゃん
そうですね、一度母乳外来に行ってみようかなと思います。
- 10月30日
![Rまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rまま
私もついこの間1ヶ月になったばかりの女の子育ててます😌♡
母乳は左右15分ずつ吸わせて、だいたい1日で10〜12回ぐらいあげてます。とりあえず泣いたら吸わせてる感じです!
ミルクは1日6〜8回くらいで母乳で足らなそうな時に40〜60mlあげてます。
産院後、母乳外来に何回か行って母乳量測定し、
*ミルクをどれぐらい足すか。
*1日のミルクの量と回数
など見てもらいました😌
赤ちゃんの大きさや母乳の量
人それぞれ違うと思うので
母乳外来はおすすめですよ(^ω^)!
-
ねねちゃん
私も母乳外来に行ったときには、ミルク足すなら40にした方がいいとアドバイスを受けました。赤ちゃんが泣くので40の予定が100まで足すようになってしまいました。
授乳回数を増やして母乳を吸わせるようにしたいと思います。
ありがとうございます!- 10月30日
-
Rまま
ミルクはあげる量も目で分かるし
腹持ちもいいので
泣いてるとたくさんあげたくなっちゃいますよね😔!
まーさんは完母予定ですか?♡- 10月30日
-
ねねちゃん
できれば完母にしたいと思ってますが、今は母乳よりの混合でもいいかなとおもってます。
ギャン泣きされるとミルクたくさん飲ませて寝て欲しいっておもっちゃって😢- 10月30日
-
Rまま
分かります😭!私も寝てほしい時にミルクあげなきゃ💦ってなっちゃいます
完母予定なんですね♡私もいずれかは完母にしたいのですが
ミルクの楽さを知ってしまうと母乳だけで大丈夫なのかな、、、と思ってしまいます😥- 10月30日
-
ねねちゃん
わかります!わかります!母乳だけだと栄養面とか大丈夫かなと思ったり…出かけた時にミルクならどこでもあげれるしと思ったり…
完母にする予定でやってますが、母乳の量が出ないなら、混合→完ミになってもいいかなと!こだわるのをやめてます。- 10月30日
ねねちゃん
ありがとうございます!
ミルク多いせいか、便秘です。3日出ないときもあり…吐き戻しが多いです。ゲップもうまく出なくてよく、唸って泣いてます💦
あやママ
それは飲みすぎて苦しいのかもしれないですね😣
おっぱいの時間長くしたりしてもいいかもですね!
ミルク足すのは3時間は空けてますよね?
その間に泣いたらおっぱいて感じですか?