
コメント

妃★
39歳まではピルを使う予定です。
そこからは自分のホルモンのバランスを見つつ、避妊具かピル継続がを検討します。
ちなみに個人輸入してるので、1年半分で送料込7000円くらいで買っています。

*りこ*
10代後半から去年まで低用量ピルを服用していました。
費用は病院によってまちまちですが、安いところで1シート(1ヶ月分)1500円くらいです。
費用はかかり毎日決まった時間に服用、子宮頸がんの可能性が服用してない人と比べると数%上がるなどデメリットもありますが、毎月いつ生理が来るのか明確に分かる、飲み忘れがなければほぼ確実に避妊ができる、生理期間が3〜4日と短くなる(個人差あるかもしれません)、病院によりますが年に1度子宮頸がんの検診を受けること必要があるので飲まない人に比べると早期発見ができるなどがあります☺︎
-
りの
回答ありがとうございます♡
びっくりするほど高くないんですね•̀.̫•́✧
近くの病院🏥など調べてみようと思います^^- 8月20日

MYMMA❤
二人目妊娠する前までピル飲んでました。
-
りの
回答ありがとうございます^_^
検討してみようと思います(o^^o)- 8月20日
りの
回答ありがとうございます♡
ピルの知識がないので検討してみたいと思います^_^