上の子が赤ちゃん返りして寂しいと感じているので、対処法や体験談を教えてほしいと相談しています。
二人目が今月産まれました。赤ちゃん返りした上の子の寂しさを払拭してあげられる方法や少しでも寂しさを和らげる方法や体験談があれば参考にさせて下さい!
産まれて入院していた時はパパが里帰り先に来て上の子をみていてくれたのでいつも通りでした。
病院にお見舞い来ても元気で、赤ちゃんも可愛いがり抱っこや抱きしめたり、かーいーね!(可愛いね)という感じでした。
退院した次の日に旦那が帰り二人育児がスタートしました。
日に日に指しゃぶり、おっぱいを吸う、情緒不安定で涙もろい、夜泣きという感じで寂しい思いをさせてしまっています。
夜中赤ちゃんに授乳していると起きて来てうるうると私達の方を見てママ!ママ!と泣きます。
上の子のところに行き授乳しながら寝かしつける時もあります。
因みに私と赤ちゃんはベット、その下に敷布団をしき上の子一人です。
どちらも敷布団も考えましたが産後敷布団から立ち上がるのは帝王切開には辛いなと思い、寝かしてからベットへ移動しますが、最近は夜泣きが多いので上の子の横で寝てることが多いです。
赤ちゃん泣いたらベット、上の子泣いたら下へと産後夜中の授乳等があるのでしんどいですがこれは慣れるしかないと思ってます。
日中は祖父母や父親が上の子を見てくれたりもしますがやはり涙もろいです。産前は涙もろい子ではありませんでした。
こーしたら笑顔増えたよ!とかでもいいので教えて下さい。
- きりん(7歳, 9歳)
コメント
おてんばママ
うちも絶賛赤ちゃん返り中です!
同じく、自分を見て欲しくてママ!ママ!だし、指しゃぶりもするし、ぐずるポイントがいつもと違うのでてんやわんやです(・・;)
私も帝王切開ですが、畳に布団で息子と寝て赤ちゃんがベビーベッドです!
ママと一緒に側で寝るだけでもだいぶ変わると思いますよ!
あと、私は赤ちゃんが寝たらできるだけ庭で一緒に遊んでます!
どんだけ大きい声でも気にしないし2人の時間があるとだいぶ嬉しそうです(^^)
SSS
泣けます〜😭
お兄ちゃん頑張ってるんですね😭💕
上の子といる時に愛情たっぷり、いっぱいギューってしてあげたり、あ!赤ちゃん泣いてる!一緒に見にいこー!とか泣いたらおっぱいあげなきゃねーと見せて教えてあげたりしてました。
それでもダメな時は隠れて授乳😂
基本的に上の子優先!下の子はかわいそうだけど泣かしたままのことも良くありました😅
とにかく今はお母さんを取られた気がして寂しいんだとおもいます😢✨
頑張ってくださいー🙏💕
-
きりん
ご回答頂いたのに返信遅くなりすみませんm(_ _)m
昨日、新生児の訪問で保健師さんにも相談しスッキリしました。
上の優先で頑張ります!- 11月2日
ミズクラゲ
私の場合は、上の子が2歳8ヶ月のときに二人目の出産でした。
産後は赤ちゃん返りありました!
意識的にスキンシップを増やしたり、言葉で愛情を伝えました。
他に家族がいるときの授乳は可能な限り別室で行いました。
下の子が寝ているときなどは、上の子と二人きりの時間を作って、一緒に遊ぶ、散歩、お昼寝、お風呂もなどしていましたよ。
そうしているうちに、少しずつ落ち着いていきましたね。
スターバ
授乳以外は下の子は誰かに任せて上の子の面倒を自分が見るのはどうでしょう?
退会ユーザー
私は1歳5ヶ月と3ヶ月の娘がいます。
退院したばっかりの時は上の子はなくし、手を口に持っていき思いっきりこすったり、夜泣き、すぐ泣く、ミルクを一緒に飲みたがるなど赤ちゃん返りがすごかったです(´・_・`)
なので、下の子が寝ている時は
○○ちゃん寝たからママと○○の時間だよー内緒ね♡
寝る時は上の子は私と同じで下の子だけ布団敷いて寝かせてます!
母乳育児も上の子が寂しくて情緒不安定だったので、ほぼミルクに切り替えてしまいました😭
休日預けられる日は上の子と2人だけで買い物に行ったりと、ママ独占の時間を作っていたら笑うようになりましたよ😊
大変ですよね、赤ちゃん返り👶
頑張りましょう😊
ピンクピンキー
うちの場合は、とにかく抱きしめてあげる☆傷跡が痛くなかったら抱っこしてあげる☆赤ちゃん寝たら 自分も寝たいけど 上の子と1対1で遊んであげる☆
体が辛く遊んであげれない時は 一緒に寝転がって手遊びしたり 上の子のリクエスト(歌や絵本など)をしてました☆
そうしてたら、赤ちゃんの事やってる時はお利口に待っていてくれたし(赤ちゃん寝たら自分の番だと思って)
寂しさや焼きもちも減った気がします(^^)
同じようなことはすでにされていたら すみません…
ひまま620
わかります!上の子のケア難しいですよね。
うちは3才差なので、自分のことはだうたい出来るようになってましたが、
着替え手伝って~、食べさせて~、などなど『今まで出来てたやん!』と思うことが増えました。かまってほしかったんでしょうね。なので、なるべく聞くようにしてあげて、どんなことでもいいので赤ちゃんのお世話手伝ってくれたら、誉めまくり、『○○ちゃん(妹の名前)はお姉ちゃんが大好きだからねぇ』って伝え続けると、下の子の事が大好きになり、自らお世話してくれるようになりました。そして仲良く遊んでくれています。
上の子が安心出来るように、いつでも『だいすきだよ』とぎゅーって抱きしめるのは欠かせないかなと思います。あ、怒ることも多いので、もちろん私の方に余裕があるときですけどね(笑)
ご兄妹が仲良く遊ぶ姿が見れると嬉しいですね。
二人育児、お互いがんばりましょう!
momo
切ないですね(;o;)
思い付く限りでご提案させてください。
実践されている事があったらすみませんm(_ _)m
沢山声がけをしてあげてください。
今までと変わらず大好きだという事、遊んでいる時には「なにしてるの?」「わー、すごいね!」と関心があるんだよと示してください。
ママは申し訳ない気持ちが強いとは思いますが、「ごめんね」などのネガティヴな言葉よりも、「ありがとう」「大好き」などのポジティブな言葉を沢山使いましょう。
上のお子さんではなく、下のお子さんをご家族に見ていてもらう事はできますか?
少しの時間でも上のお子さんと二人きりで過ごしてあげてください。
赤ちゃんから手が離れた時は、お子さんが求めてこなくてもママから進んでスキンシップを取ってください。
それと、ママもご家族のみなさんも「お兄ちゃんなんだから」「頑張ってお兄ちゃんにならないと」というような言葉は避けるように気をつけましょう。
寝る時なのですが、赤ちゃんにベビーベッドは用意できませんか?
ベビーベッドを大人のベッドにくっ付けて、赤ちゃんはベビーベッド、大人のベッドにはママと上のお子さん‥とするのはどうですか?
もしご主人に協力してもらえそうなら、毎日パパから上のお子さん宛に電話してもらえませんか?
「今日は何して遊んだ?」「ママはどうしてる?」「沢山我慢してるんだな。偉いぞ。」と色々引き出してもらえたら少し気持ちが落ち着くかもしれません。
男同士なら心に響く事もあるかもしれませんし✩
考えつくのはそのくらいかな‥
きりんさんもツライですよね。。
下のお子さんのお世話が今は大変でしょうから、無理の無い程度に、ご家族に協力してもらいながら今を乗り越えてくださいね。
上のお子さんの寂しさが少しでも和らいで、みんなで笑って過ごせますように‥*
きりん
ご回答頂いたのに返信遅くなりすみませんm(_ _)m
昨日、新生児の訪問で保健師さんにも相談しスッキリしました。
それと息子と一緒に寝るようになったら夜泣きもなくなり日中笑顔が増えました(^^)
めんめ
今まで、自分だけのママだったのが、赤ちゃんにとられちゃったと思ってしまうのかもしれませんね。
少しでも、上の子との時間をとってみたり、ぎゅーってしてあげると、落ち着くかもしれないですね。
きりん
ご回答頂いたのに返信遅くなりすみませんm(_ _)m
昨日、新生児の訪問で保健師さんにも相談しスッキリしました。
それと息子と一緒に寝るようになったら夜泣きもなくなり日中笑顔が増えました(^^)