※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KR
ココロ・悩み

妊娠後2年間セックスレスで悩んでいます。同じ経験の方いますか?姉妹が欲しいけど話しにくいです。

妊娠してから旦那とはセックスレスです。
私もパートを始めバタバタしてますが
娘に姉妹ができたらな、、、と思うように
なってきました。
でも2年セックスレスなので言いにくく
きっかけがつかめません。
同じような経験のある方いらっしゃいますか?

コメント

あーりん

同じくです。
もうすぐ一歳なのでそろそろ考えたいし、旦那のお母さんにも会うたび言われてて。
あたしは兄弟いたらいいのになと思っているのですが、旦那はたぶん1人で十分だと思ってるので、なかなかその話にもっていけなくて…

  • KR

    KR

    わかります。私も周りが姉妹の話をするのです。。。うちは旦那がどう思っているのかもわかりませんが、なかなか話をもっていけませんよね。話してからするのもなんか違和感ありますし、、、

    • 10月29日
青いおうちのまま

私もそうでした!
2人目そろそろほしいって私から言って病院でタイミングみてもらってそれを伝えてするみたいな子作りだけの為って感じでした。
運良く2人目を2年かかったけど授かれてまたそれからずっとレスです。
きっと産後もしばらくそうかもです。
普段はとても仲良しなんですが不思議なもんですよね💦

  • KR

    KR

    参考になりました!!!
    やっぱり自分から伝えるのがベストですよね!
    それで病院に通いたいと伝えてみます!
    本当子供を産むとセックスレスになるのはなんででしょう?不思議です!

    • 10月29日
  • 青いおうちのまま

    青いおうちのまま

    グッドアンサーありがとうございます😊
    自分から誘うのって嫌だけど病院でこー言われたからこの日とこの日みたいに伝えたらなんか言いやすかったです。
    旦那ともレスについて何回も話したのですがやろうとゆうタイミングが難しいって言われました。
    私の方から誘ってくれたら嬉しいとかも言われましたがそんな事無理だし…
    ほんとこーゆー問題は難しいですよね💦

    • 10月29日
  • KR

    KR

    さっそく旦那と話してみました。
    姉妹はほしいみたいですが収入が安定していないのがネックみたいです、、、
    とりあえず旦那にこれまで以上につくしてセックスレス解消できるように
    頑張ります!!

    • 10月29日
  • 青いおうちのまま

    青いおうちのまま

    話し合いが1番ですよね!
    1人で溜め込むとストレスになるし…
    私も産後レスにならないように頑張ります💦

    • 10月29日
ロコモ

うちも全く同じです(´`:)
2人目は欲しいけど、レスを乗り越える自信がないです…

アドバイスではなくてすみません

  • KR

    KR

    いえいえ、本当二人目は欲しいですよね。どうしたら良いのでしょう?!(T_T)

    • 10月29日
ころすけ

うちもでした!
ただ旦那さんからすると、タイミングが全くわからないそうですよ(笑)

KRさんから
2人目どう?と聞いてみてはいかがでしょう(*^^*)

  • KR

    KR

    やっぱりそうなんですね。
    シンプルに2人目が欲しいと伝えるのがベストですよね、、、(><)☆*。

    • 10月29日
kana

私じゃないのですが、友達が1年位レスだと言っていたのでちょっとふざけて大人の粗品と言う物プレゼントしたら再開したと言ってました(使用はしなかったみたいです)😲
きっかけなんですよね~😖

  • KR

    KR

    大人の粗品ですか!!それをもらったと旦那に言えばきっかけになるのかな??(><)

    • 10月29日
  • kana

    kana

    旦那さんにもよると思いますが、友達はプレゼントした後再開して、その後2人目出来たと報告してくれたので、友達の旦那さんには効いたのかもしれません☺
    嫌な方は嫌かもしれませんが😅

    • 10月29日
tantanmen

同じく私も妊娠発覚から2年くらいレスでした。
旦那さんとは子供何人欲しいとか話されてますか?
うちは2人は欲しいよね、とお互いに話していたので、息子が1歳4ヶ月頃、寝静まった後にそろそろ2人目どう?と私から切り出しました!
その夜は何もなかったですけど、了解は得ました。笑
次の排卵日前にもう一度言ったらあっさり協力してくれましたよ。
4周期目で授かりました☺︎

  • KR

    KR

    先ほど思い切って姉妹がほしいと話してみました。
    旦那は一人っ子はワガママになりやすから2人は欲しいみたいでした!
    でも収入が安定していないみたいで独立出来るまで待ってほしいと言われました。でもいつ授かるのかわからないでと少し駄々をこねてしまいました。
    私も早く二人目が欲しいです。

    • 10月29日
  • tantanmen

    tantanmen

    うちも農家なので収入安定してないですが、私の年齢(今年で35)もあるので早めにお願いしました。
    女性には期限がありますから、早めに越したことはないですよ!
    KRさんにも赤ちゃんやってきますように…☺︎♡

    • 10月29日