
コメント

退会ユーザー
私もです(;_;)💔
イライラしすぎて泣いてるけど無視!なんてしょっちゅうしちゃいます〜
寝顔見て、ごめんねぇって思います😭

pipi
私もよくあります⤵︎
寝ぐずりひどかったり、やっと寝たと思っても
ベットにおいた瞬間起きて、また1からやり直しだったり‥
なかなか自分も寝れていなかったりすると
気持ちに余裕がなくて、ついイライラしてしまいます😢
寝たあと寝顔見ながらごめんね‥ってなっちゃってます😅
ため息ばかりでも、子供の前では笑顔でいたいので
へこみすぎないように、ママも人間だからイライラはする!しゃーない!って思うようにしてます😵💦
ただ、イライラしてしまった分
たくさん遊んでスキンシップ取ったりもしてます😆💓
育児ストレスもあったりしますが、やっぱり癒しだったり
笑顔に救われる時もありますよね😊
お互い頑張りましょ😭
-
りさんちゅ♡
ですよね😭
うちの子全然いい子なんですけどつかまり立ちしたりなんでも触る時期になってきてだめなものも口に入れたりいってほしくないところに行こうとするから引っ張ったり戻したりしたらめっちゃ泣いてみたいな感じで😭
昨日一昨日は寝る前のミルクの時に半分くらいしたらぐずったり暴れ始めて飲まんくなってもう!!てなって😭
今日は2日間を取り戻すのに必死にニコニコしてます😭💓- 10月29日
-
pipi
赤ちゃんは赤ちゃんで、泣く事でしか気持ちを伝えられないので
仕方ないんですけどね‥😭
自我がでてきてる時期だし、色んなことに興味津々だしで
本当に目を離せないですよね💧
うちの子は鍵が好きで、危ないので取り上げると怒って泣き叫びます😅
まだ叱っても分からない時期なので
別のオモチャとかで気をひいてごまかしたりはしてますが😅
自分の思い通りにいかないのが当たり前ですけど
分かっていてもね‥本当ついついイライラスイッチ入っちゃいますよね😞
ママも赤ちゃんも描きたいが一番!😆💓
疲れちゃって笑えない日もありますけど😭😊- 10月29日

退会ユーザー
寝顔みると、反省反省ってなりますよね🙁
ママの感情読み取りますからね😭
ぎゅーってしてあげましょう😣❤️
-
りさんちゅ♡
そうなんですよ〜😭
ほんとごめんねってなります😭😭
いま寝てる娘の顔見とるとごめんって気持ちと愛おしくて愛おしくてたまらん気持ちでいっぱいです😭💓- 10月29日
-
退会ユーザー
すごいわかりますっ😆💦
寝顔って半端ない癒しの効果ありますよね。愛おしくて仕方なくなります😩💕- 10月29日
りさんちゅ♡
ですよねですよね〜😭😭
ほんと反省です😣