※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キャンベル123
子育て・グッズ

認定型こども園と保育園の違いがわからず、2人目の子供が生まれたら働きたいが、保育園に入れない状況。認定こども園は点数方式で、求職中やパートでも入れる可能性あり。幼稚園は下の子供を預けるのが難しいかも。

認定型こども園と保育園の違いがよくわかりません。
今1歳1ヶ月の娘がおり、2人目を考えていますが、2人目が生まれたら働きに出たいのです。
ただ、大阪の吹田市の場合、待機児童も多く、現在専業主婦の為点数が低く保育園は入れないようです。

色々調べてると、認定こども園というのがあり、1.2.3号と認定があるようで、(そこもよく理解してないのですが…)求職中の方でも入れたり、パートでも入れたりする枠があるようなんですが、こちらも保育園と一緒で点数方式なんでしょうか? 点数が高い人になるのでしょうか?

幼稚園も考えますが、下の子ができた時に、下の子を預ける事ができないので働きにでるのが難しいかなと思います。

皆さんはどうなされてるんでしょうか…

コメント

deleted user

認定こども園とは、保育園と幼稚園の2つを良さが合わさった園です💡
詳細は、内閣府のHPに詳しく書いてあります🌟
写真はその一部をスクショしました🙌

  • キャンベル123

    キャンベル123

    お返事ありがとうございます( ¨̮ )
    わざわざ画像の添付まですみませんΣ(´゚Д゚`)

    認定・保育園とこども園の違いにつきましては理解が出来ました( ¨̮ )

    ただ気になるのが、保育園の場合、例えば片親だったり、共働きだったりと加点され、総合点数により高い人が優先されたり入りやすいと聞きました。

    こども園の場合も、保育園同様、加点減点などで総合点数により入りやすいや優先されるということはあるのでしょうか?

    私の地域がかなりの激戦区で、保育園はまず無理となり、色々調べてるうちにこども園の存在を知り、パートだったり求職中の方の枠もあるような感じなのですが、それは意味がちがうのでしょうか?
    保育園の場合、仕事を辞めると退園になるとあるのですが、こども園の場合は仕事を辞めた場合でも通えると言う事なのでしょうか?

    色々すみません。

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仕事を辞めたからといってすぐ退園にはならず、何ヶ月か期間が設けられます!
    その何ヶ月以内にに次の仕事を見つければ大丈夫ですが、それはそれでハローワークへ行き、求職中という証明が必要だと私の住んでる地域の役所で聞きました💡
    一度役所へ行って話を聞いてみてはどうでしょうか?👀

    • 10月29日
  • キャンベル123

    キャンベル123

    ありがとうございます( ¨̮ )
    一度役所に行ってみます( ¨̮ )
    色々教えていただきありがとうございます( ¨̮ )

    • 10月29日
まる

1~3号までの認定については、子ども・子育て新システムに基づいており、認定こども園に限らず、保育所も同じように認定が必要です。
1号は保護者の就労なしの3歳児以上、2号は就労ありの3歳児以上、3号は2歳児以下となります。
こども園と保育園の違いは、保育時間などの面ではほとんどないと考えて差し支えありません。
保育園+幼稚園という機能を持つ施設を認定こども園と呼んでいます。

保育園でも、待機の多い地域であれば、産育休中は退所を求められる場合もあります。
延長保育のある幼稚園、こども園を検討されてもいいかもしれませんね。

  • キャンベル123

    キャンベル123


    わかりやすく説明くださりありがとうございます( ¨̮ )

    認定こども園も応募が殺到した場合、抽選になる可能性があるという事でしょうか?

    色々調べてるうちに頭が大混乱し、分からなくなってしまったのですが、保育園だと片親だったり、共働きだったりで加点とかあると聞いたのですが、
    認定こども園に関しても、そういった、加点減点とかで総合点数を出し、点数が高い人ほど入りやすいとかあるのでしょうか?
    初歩的な質問ばかりすみません。

    • 10月29日
  • まる

    まる

    こども園でも、保育園部門については、一般の保育園と一緒に市でそれぞれのお子さんを点数化した上で選考されます。
    幼稚園部門は可能ですが、保育園部門はこども園の権限で入所の選考はできません。
    こども園の保育園部門は、普通の保育園と考えていただいた方がイメージしやすいかと思います。
    シングルは加点ではなく、特別要件となります。
    つまり点数競争の外で、優先的に入所となるのです。
    そういった特別要件の子どもたちを振り分けた後に残った枠を、他の子どもたちが点数順に振り分けられるのが、ざっくりとした保育園入所の流れとなります。
    他の市は分かりませんが、わたしの住んでいる市では、点数表が配布されており、問い合わせをすれば自分の点数を教えてもらうこともできます。
    知ったから何が変わるでもありませんが、保活の一貫として調べてみられてもいいかもしれませんね。

    • 10月29日
  • まる

    まる

    書き忘れましたが、保育園の1号認定については、それぞれの園ごとに若干名の枠を持っています。
    その枠については各園独自選考となります。
    主様が見られたのは、その枠のことかもしれません。
    しかしこちらも激戦で、希望の園か、空いている園に当たるまで問い合わせするしかありません。

    • 10月29日
  • キャンベル123

    キャンベル123

    なんどもありがとうございます( ¨̮ )
    理解できました!!

    やはりこども園の保育部門に入りたい場合、保育園と同じで総合点数によるんですね!!

    そして1号の幼稚園部門ならば、点数ではなく、考えで言えば幼稚園と同じような感じですね!!

    費用的に抑えパートかフルかで働きに出たい場合ならば、延長保育ありの公立幼稚園かこども園が妥当でしょうか?

    • 10月29日
  • まる

    まる

    1号認定で保育所入所してしまうと、保育時間が4時間になり、結局その時間ではまともに働けないというジレンマを抱える場合があるのでご注意くださいね。
    しっかり手元に残るほどの就労を希望されているのであれば、①2号、3号認定での保育所入所、②延長保育ありの公立幼稚園(こども園)、③延長保育ありの私立幼稚園という順に検討されるのがよろしいのではないでしょうか。
    ご参考になれば幸いです( ˊᵕˋ )

    • 10月29日
  • キャンベル123

    キャンベル123

    ありがとうございます( ¨̮ )
    ほんとうに助かりました!!
    また色々調べます( ¨̮ )
    本当にありがとうございました!

    • 10月29日