
上の子を幼稚園に入れ、下の子を保育園に入れる共働きの方、どう過ごしていますか?幼稚園待機児童で下の子は保育園に申し込んでいます。上の子の幼稚園は延長保育もあるので、心配です。同じような方の経験を聞きたいです。
上の子幼稚園で下の子を保育園に入れている方教えて下さい!
仕事してるしてないに関係なく、単純にどうですか?
なんとかなってますか?💦
うちは上の子を来春から幼稚園に入れる予定(保育園は待機児童)で、下の子は、保育園申請しています。
共働きで兄妹を幼稚園はさすがに厳しいですよね…
上の子が入る幼稚園は、延長保育もやっているので、なんとかお兄ちゃんは大丈夫かな?と。
妹は、3歳になれば幼稚園でいけるかなって思ったんですけど同じような方がいればお話し聞かせてもらえませんか?
- ぴよぴよ(7歳, 10歳)
コメント

ぷぷぷ
回答になってるかわからないですが、うちは保育園ですが、上と下が別の保育園です‼︎
大変です😅朝も2箇所に送らないと行けない、夕方も2箇所に迎えに行かないといけない、学校行事は2回ある、、、その分仕事も休まないといけない、、、
旦那さんや家族の協力がないとかなりキツイです😣
ぴよぴよ
上の子と下の子が保育園違うのはキツいですよね…
過酷ですよね!!
まして、朝はとにかく時間あっという間だし、戦争状態ですよね(´Д` )
うちは旦那さんの協力は無理なので本当にキツイのが想像つきます(>_<)