![ゴン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
確定申告だと思います😊
![森の人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
森の人
年末調整は会社でしてもらうためのものなので、2月ぐらいに税務署で出来る、確定申告に行かなければなりませんよー(^ω^)
![yu-ki+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-ki+
今年、お仕事などで収入がありましたか?
もしあった場合はご自身の確定申告が必要になります。
そこで年収が103万円を超えている場合は所得税が発生していますので、生命保険控除をすれば還付金があります。
失業保険は国保に加入されているなら非課税にかるので、収入には含まなくて大丈夫です!
もし収入がなかった場合、あっても103万円以内だった場合はご主人の年末調整で生命保険控除を受けてください。
ご主人の所得税から還付になります。
みかんさんの収入があって103万円以内だった場合、納めた所得税があるなら確定申告する事で全額還付になりますよ😊
コメント