※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もものこ
妊娠・出産

つわりが食べても食べなくても気持ち悪いけど、お腹の子のために食べる。同じ経験の方いるか、どう乗り越えたか知りたい。

はじめまして、まだ何周目かなどは確認できずつい数日前つわりで発覚しました。病院には一度検査済みです。
つわりなのですがあまり同じような人がいない、
食べても食べなくてもずっと気持ち悪いタイプです。
かといって口にしないとお腹の子に悪いので食べるのですが気持ち悪さ消えず…同じような方おりますか?この時どう乗り越えられたでしょうか。
よろしくお願いします!

コメント

deleted user

水分だけはしっかり取ってください🙌🏻

  • もものこ

    もものこ

    ありがとうございます!なるべく喉が乾かないようには気を付けます!!

    • 10月29日
リょここ

辛いですよね(´・_・`)
この時期は食べれなくても
お腹の子にはちゃんと栄養が
いくみたいなので
食べれる時に食べれるもの
飲める時に飲めるものでいいよ!
と言われました^ ^
私は食べても飲んでも気持ち悪いし
吐いてしまいましたが
元気な女の子を無事出産しました✨
はやくつわりが落ち着いて
素敵なマタニティライフを
楽しんでくださいね😌💓

  • もものこ

    もものこ

    今心臓作りはじめてると言われたのでてっきり栄養今大事かと思いました!無理に口にしなくていいんですね><安心しました!ありがとうございます!

    • 10月29日
ゆくり

食べづわりでわりと多くいらっしゃると思いますよ!
今は水分さえ取れていれば赤ちゃんにも影響ありませんよ(^^)

  • もものこ

    もものこ

    ありがとうございます!周りの知り合いはほとんど食べると気持ち悪いの収まるようでして…水分と葉酸だけは気を付けていきます!

    • 10月29日
プニプニ

あっさりしたものや、こってりしたもの、食べる量や食べる時間など、いつどう食べたらマシなのかって少しずつ分かってくると思いますよ。
私は朝と昼なら何とか食べれました。夜は100%無理で、酷いときは15時位から寝込んでました。食べて落ち着く人もいるみたいですが、私には分からない感覚です😭💦💦

  • もものこ

    もものこ

    食べられそうなものや時間もそれぞれなんですね…!わたしも大体寝込んでおります。母親の凄さ感じます…

    • 10月29日
あぐにー✩

同じく、食べても食べなくても気持ち悪かったです!
わたしはハッカ飴を食べると軽減してましたよっ

  • もものこ

    もものこ

    ハッカ飴ですか!ものは試しなので挑戦してみます!ありがとうございます!

    • 10月29日
○

私も同じタイプのつわりでした!(。>﹏<。)
とにかくお味噌汁とかお茶漬けとか
さらっと食べれるものでなんとか乗り切りました!
あとは氷や飴を口に入れておいて
横になったり赤ちゃんのためにも
何も食べない日を作らないようにしてました!😫

  • もものこ

    もものこ

    わたしもいろんな人に聞いて、パンやフルーツなど口にして耐えております><飴を買ってみます!ありがとうございます!

    • 10月29日