![achan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮筋腫合併症の不安と八尾市立病院での出産について相談。母子同室が苦手で個室希望も叶わず、看護師や助産師の対応に不安。面会時間も不安要因。
子宮筋腫合併症でもしもに備え
八尾市立病院で出産することになりました。
元々不眠症でうつ持ちだった事もあり
母子同室ではなく完全個室の個人病院で産むつもりだったので
八尾市立病院で産むことに不安があります。
妊娠初期の頃に妊娠うつで死のうとしてしまった事があります。
筋腫があるのでこればかりは仕方ないのですが…
八尾市立病院は母子同室だし個室の希望出しても空いてなければ
大部屋ですよね??
他人と関わる事も苦手で今から不安で仕方ないです。
看護師さんや助産師さんは親身になってくれますか??
一度検診に行った時冷たくて…
まだ24週ですが今から不安で不安で眠れないです。
面会時間も夜8時までで…主人や両親は仕事が忙しいので
早くても病院に来れるのは夜9時。
そうなると面会は出来ませんよね??
すみません。質問というよりかは相談?吐き場所?みたいになってしまいました。
- achan(6歳)
コメント
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
理由を話し優先的に確保してもらえそうならしてもらえばいいと思いますよ(*´꒳`*)
産後の症状が重い方や精神疾患ある方を優先的に個室の確保をすると結構、聞いた事があります☆
そして入院中の病棟の看護婦さんは結構親身になってくれる方が多いですよ(*´꒳`*)
私も個室で無いとしんどいとか精神的にきつい、苦手な部分あるからそれを相談したら割とみんなお産で疲れて寝てしまうし赤ちゃんのおっぱいでそれどころじゃないよーと言っていただけましたよ(*´꒳`*)
もし個室が確保できず入院になってしまいそれでもしんどい場合は看護婦さんに相談してみてみてください。
何かしら対策はしてくれると思いますよ(*´꒳`*)
空きの大部屋に1人にしてくれるとか☆
考えすぎた方が不安になっちゃうので意地でも個室にしてもらうみたいな感じでいた方がいいですよ☆
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
お産に不安はつきものですよね、。
合併症があるならとくに(;ω;)
ちなみに私もハイリスクなので帝王切開の確率ありますが帝王切開なら帝王切開で陣痛とお股の痛みは避けれるかな?とプラスに考えるようにしています笑
そうしないと不安で、。
確かにお産はいつ起こるか分からないので確実に確保は出来ないがある程度希望を聞く事はできる!みたいな感じでした☆
ある程度要望は聞いていただけるのでどんどん言っちゃって下さい!!
主さん大変ですね。私も軽度の不眠で寝ても眠りがとても浅く目をつぶっても強い睡魔がこない限り寝れないタイプです。
寝れないととてもしんどいですよね(;ω;)
私は3日とかまではいかないので相当しんどいかと思います。
ずっと緊張してる状態だとしんどいですよね、。
あまりにも酷ければ産科の先生に相談してみてくださいね☆
使えるお薬や点滴すぐに出してくれるかも知れないです(*´꒳`*)
あと私も旦那は気楽にガーガー言って寝ていますよ笑
男の人っていいですよね!色んな意味で笑
一緒に頑張りましょうね(*´꒳`*)
-
achan
じゅんさんもハイリスクなんですね!
まあ確かに笑
帝王切開は帝王切開で痛いしなあとか
考えてしまいます。
でも帝王切開なら予定帝王切開にしてほしいって思います。
検診の時に陣痛起きるまで帝王切開するか決めないと言われたので…笑
そうですね。
言ってみます!!
じゅんさんもなんですね。
わかります。眠りが浅いの。
ほんとに笑
主人は仕事が忙しいから1秒あれば
夢の世界ですよ笑
基本忙しくて家にあまり居ないですし
1人の時間が多くて余計に不安になっちゃうんですよね💦💦
ありがとうございます!
一緒に頑張ります₊˚⋆( ´͈ ꒫ `͈ )◞❣- 10月29日
-
じゅん
そうなのです(;ω;)笑
確かに帝王切開傷口は痛いみたいですが私は普通分娩にてお股切るのとそこから胎盤を押し出されて最後にはその傷口を縫われる。プラス傷口が痛すぎて座れないと聞いてしまい正直怖いです(;ω;)
それ1番嫌なやつですね。、
帝王切開なら陣痛くる前に切って欲しいですよね(;ω;)笑
頑張ってお部屋、個室抗議してみて下さい!!☆
旦那の寝返りやトイレでも直ぐ目が覚めますし笑
寝ているような気がしても頭の中が寝ていなくて寝た感覚が全くない事がしばしあります(;ω;)
私の所もです(;ω;)私の所も一緒の時間ほぼ無しです。帰りも朝もとても早くご飯食べて直ぐに寝てそれでも4時間5時間後には家をもう出ています、。
寂しいを通り越して私いるのかな??とも思ったりしますよ笑- 10月29日
-
achan
お股切るかは先生や病院によりますよねー!!
うちの周りはみんなお股切ってないです笑
そうなんです!!
一番嫌なやつです。
阻止したい!笑
ありがとうございます。
個室抗議して見ますね(^-^)
わかりますわかります!!
寝た感覚ないですよね(・_・;
じゅんさんの旦那さんもなんですね!!
寂しい通り越して私いるのかな?
それもわかります笑
聞いたことありますよ。私!笑
一時期ほんとに仲が悪くて
んー。おらんくても一緒って言われて
本気で離婚考えてました笑
まあ主人も忙しくてイライラしてるのも
わかってるんですけどね(^^;;
明日も8時起きなのに寝れなくてやばい。
そろそろ目を瞑るだけでもしなくては。
だけど主人のいびきうるさーい- 10月29日
-
じゅん
みなさんお産上手ですね☆
頭大きかったりいきむ力や体力に限界がきた場合はほとんど切るらしいです、。切った方が治りも早いみたいで先生にもよるんですね(*´꒳`*)
私の周りでは逆で皆んな切られてしまい縫うのが苦痛と訴えてる子達ばっかりでした(;ω;)笑
本当に寝た気にならず目をつぶっていただけだと、。笑
あの感覚にがてです(;ω;)
もうそれすら慣れてしまい何も思わない日の方が大半になってしまいました笑、。
やっぱり一緒の事おもいますよね(;ω;)
主さん休めるときに休んで下さいね☆
横になるだけでも楽になります(*´꒳`*)
ゆっくり休めて下さいおやすみなさい☆(*´꒳`*)- 10月29日
![ゆん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん★
2年前に八尾市立病院で出産しました。
持病持ちのハイリスク出産でした。
個室空いていなかったら確かに大部屋です(><)
私は大部屋希望で母子同室だったんですが、緊急帝王切開で出産したからか無理しないで!って夜8時~10時の間~朝まで、新生児室で預かって貰っていました。
病棟は助産師さんの人数が多いので、自分が相談しやすい人に相談して、その都度 対応してもらうっていう選択肢もあります⠒̫⃝
外来の看護師さんは忙しいから お昼受診じゃないと冷たいです。😑
冷たいけど、喋ったら案外優しかったです。
外来の助産師さんは怖いから相談しないです(笑)
ずっと担当してくれたドクターに私は相談していました。
面会は、病棟は8時に鍵がかかるので、デイルームで面会してました。
夜9時ならあまり会えないですが……💦
妊娠鬱わたしもなりました(><)
その事を伝えて入院中どう過ごすか相談した方がいいと思います!
八尾市立病院なら八尾市の保健センターと提携もできるので、保健師さんにも相談してみてもいいと思います!
![まーまぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーまぁ
いつ入院するかわからないので、個室準備はできないんじゃないかな😅。個室入っている人に出てもらうわけにはいかないし。一応、事情は話して、考慮してもらう方がいいですよね。
以外と個室希望している人は、みんなachanさんと同じく悩み持って希望してるかも。 妊娠出産育児と みんな何かしら悩みあるから、お互いに助け合いながらのりきりましょう!
ちなみに、外来の保健指導の助産師さんは、病棟の方が降りてきてくれているそうです。不安なこと等、相談する意味はあるかと😃
achan
早速ありがとうございます!!
そうなんですね。
筋腫があるので帝王切開かもだしとか
不安がどんどん大きくなってしまって…
前に検診に行った時に伝えてあるんですが予約出来ないとしか言われなかったので余計に不安でした(^^;;
すごく疲れていても不眠症がひどいのか
お薬なしでは一睡もできず…
今もなんですがもう3日間一睡も出来てなくて泣
赤ちゃんに良くないのはわかってますし
寝る努力をしているんですが寝れず…
主人のいびきでさえイライラしてしまって…
お返事していただき本当にありがとうございました!!
じゅん
下↓↓に返信してしまいました(;ω;)