
コメント

結奈
大きい病院でも紹介状があるなら
検診は無料じゃないですか😊💡?

ほのか
私は母子手帳と一緒にもらった券プラス3千円ちょっとでした!
券なかったら1万円くらいになったかな(^_^;)
念のためにと内診もあったからかな?と思います★
-
なったん
券って補助券的な感じですかね!?🙄
なんかこないだ電話した時に初めてだから検診は無しで診察!?だけだと思います〜的な事を言われてなんなんだろうと思いました😵💭- 10月29日

あゆあん
券は使えなかったので、健診代が実費で1万弱でした!
私の地域では、里帰り中の検診代は後から申請で戻ってきます!
-
なったん
券使えないんですね!!😳💦
私、まだ一回も通っていないので、まず診察だけするかもです!とか言われました💭
いーですね!!!実費だからとかあるんですかね?私のとこも返ってこないかな、、😂- 10月29日

リツ
市外では補助券使えず6000円でした。個人のクリニックです☺️
検査項目が多いとその分上乗せで、12900円の時もありました。
うちの市は、後日補助券使わなかった分を申請するといくらか帰ってきます💡
-
なったん
補助券使えないとお会計のときハラハラですよね🙄💦
あ、でも皆さん補助券使えない場合は返ってくるんですね!!💡- 10月29日

ポテト
市外への里帰りで補助券が使えず、初診は紹介状有りでも7000円くらいでした😄
次回の検診は糖負荷検査などもあり、10000円超えましたが、その次からは6000円くらいですと教えていただけました!
もし検診無しで診察だけと言われたのであれば、もしかしたら保険がきくのかもしれないですね😄
-
なったん
紹介状ありで7000円だったんですね😳💦💦そうですよね!多分、なんか色々検査すると思うんで高くなりそうです⤵︎⤵︎
ほんとですか!多少安くなりますかね🤔- 10月29日

マカロン
里帰り先の病院補助券使えなかったので6千円ほどしました(><)
-
なったん
毎回6000円もしたらなかなかですよね⤵︎😭😭でも返ってきましたか?💦
- 10月29日
-
マカロン
うちの住んでる市に申請して戻って来ましたが全額ではないですね(><)
- 10月29日
-
なったん
もっとそこら辺改善してほしいですよね、、😭貰わないよりかはいいけど、、ってなりますけど。。
- 10月29日
なったん
紹介状があれば無料とかあるんですか😳!!スゴイ!笑 初めて行く病院だとソワソワしちゃいます。笑
結奈
私は紹介状あったので
あと市から貰える補助券で
無料でしたよ!
大きい病院だと紹介状ないと
診察料とは別で お金取られるです!
なったん
私も市内なので、補助券も使えるので安くなりますかね😳💡
でも紹介状無いで行くってなかなかですよね!笑