※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakicham
子育て・グッズ

夜泣き中の赤ちゃんにイライラしていますが、泣かなくてもいいのか悩んでいます。

ただ絶賛夜泣き中です

頭の中では
成長過程の一つ!
我慢しようって思ってるのに

ぎゃーぎゃー泣かれて
抱っこしても暴れて
おっぱいは飲まんし
ってなった時に

あぁ~もぉ!
どぉすんの
何がしたいん
ってイライラ…
抱っこもきっと雑…

こんな母親で申し訳ない…

けどそんな泣かんでいいやん…

コメント

deleted user

わかります‼️同じ状況です‼️もう本当イライラします。泣きたいのこっち。私も毎日母親失格だなと自己嫌悪になりながら子育てしてます。。。
夜勤頑張りましょうね😭💖

  • sakicham

    sakicham

    ほんと泣きたくなりますよね(´-ω-`)
    あと何日続くんだろ…

    夜勤がんばりましょ!!!!

    • 10月29日
SNJG

こんばんは!大丈夫ですか??辛いですよね。。
うちの長男もひどかったです。布団におくと泣くし夜中1時間外歩いて寝かして1.2時間で起きてまた外歩いての繰り返しで私も1度だけ怒鳴ってしまったことありました。でも怒鳴るとさらに泣くんですよね。。
そして何でこんな赤ちゃんに怒鳴ってんだろって自己嫌悪に。。

イライラする気持ちわかります!!人間ですもん!あまり自分を責めすぎないでください(o^^o)
完璧じゃなくていんです!

時には少し諦めて安全な場所に寝かして5分くらい離れてみてもいいと思います。

大丈夫です(o^^o)大きく深呼吸して落ち着くのもいいと思います!

なんだか心配でぜんぜん参考にならないコメントですみません。

  • sakicham

    sakicham

    そうなんですよね~
    最後は自己嫌悪に陥りますよね(´-ω-`)

    頭では分かってても
    イライラしちゃいます(◞‸◟ㆀ)

    ありがとうございます!

    • 10月29日
まりぷー

辛いですよね。
今までお腹の中にいたから、外にでた不安もあるんだと思います。
とはいえ、気でもふれたか?な泣き暴れ…本当に辛いとおもいます。
旦那にはじめて夜中、どなったことを思い出しました。
あまりに夜泣きがひどくて、成田山で虫封じしてもらいました。
結果は…フラシーボ効果な気がしますが、それほど切羽詰まってました。
必ず終わりはきます!無理せずに休める時休んで乗り切って欲しいです。

日々お疲れさまです。

  • sakicham

    sakicham

    せめて抱っこしてる時は
    大人しくして欲しいです(´+ω+`)

    なかなか思い通りには
    ならないですよね(◞‸◟ㆀ)

    • 10月29日
たまたん

お疲れさまです。
うちも9時に寝たと思ったら1時間後には泣いて起きて
遊ばせて→おっぱい→おんぶを毎日やってます 笑

  • sakicham

    sakicham

    辛いですよね(◞‸◟ㆀ)
    楽しく思える様なことは
    ないですかね(´-ω-`)笑

    • 10月29日
ママリ

うちも上の子たちがひどくて酷くて😭
毎日クマを作って寝不足です💦
私もイライラしてきたら、抱っこ紐で抱っこしてイヤホンで大音量で音楽を聴いて自分を落ち着かせたりします!!
もしくはいっしょに泣いてます😂😂

頑張りましょう!!!

  • sakicham

    sakicham

    ほんと一緒に泣きたいけど
    イライラしすぎて
    涙も出ないです(´-ω-`)笑

    泣かずに起きてくれてたら
    いいのに…って
    思います(◞‸◟ㆀ)(´. ॄ.`)

    • 10月29日