
妊娠中の体重増加について相談です。どのくらいまで増えても大丈夫か、産後のことも気になります。産後のダイエット方法や効果についても知りたいです。病院でのアドバイスはゆるいそうです。
カテ違いかもしれませんが。゚(゚´ω`゚)゚。
身長160〜5センチで 妊娠前は体重が45 ぐらいでした。
今だいたい体重が+5ぐらいなんですけど、後期は体重が増えるってききました😥
目安的にどのくらいまでなら体重が増えても大丈夫なんでしょうか😭??
最近、食欲が止まらなくて常に何かを食べてるかんじです。゚(゚´ω`゚)゚。
病院は体重のことに関して結構ゆるいって看護婦さんが言っていたので。゚(゚´ω`゚)゚。
産後のことを考えるとあまり増やさない方がいいのでしょうか😭??
産後元に戻るように妊娠中からでもできるダイエットとかしてる方いましたか??
産後ダイエット効果があった事などもききたいです🙇🏻✨
- Ⓜ︎(7歳)
コメント

Chiriko
基本はプラス12キロまでって言われてますが
もともと細いので9キロくらいに抑えた方がいいかもしれませんね🙌
私も162の47ですが
しっかり12キロ太りました(笑)
赤ちゃんと胎盤と用水が大体6キロくらいなので
残りの6キロは脂肪です😂笑
ただ産後は特に何もしてませんが体重は元に戻りましたよー
体型は戻りませんでしたけどね!😂😂😂

nico☻
身長150cmですが…(;_;)
38kgから50kgまで増えました!そのうち、12kg増えたうち後期は4kgは34週以降です(笑)仕事辞めてからうんと増えました💦
私の病院もあまり体重にうるさくなくて…目安は妊娠前から出産時の段階で10kg前後と言われました♡
産後は出産翌日で2kgしか落ちてなくて凹みました(笑)
ただ、産後頑張る💪と決めて、妊娠中は好きなだけ食べてストレスフリーにしてました!あと、37週からは毎日5~10km歩いてました。
1人目も2人目も完母のため、食事制限などせずしっかり食べてるので体重は落ちてないですが(笑)筋トレしてたるんだ肉を引き締めてます。あとは骨盤ガードル履いてます✌️❤️
産後半年がいちばん大事な時期みたいなので、その時期頑張るといいと思います(๑ ́ᄇ`๑)
-
Ⓜ︎
なるほど!!!
これからもっと体重が増えるんですね、、、
切迫気味でほぼ自宅安静でほとんど寝たきりなので、体重増加が怖いです笑
ウォーキング、切迫気味でもいけますかね😂??
母乳もちゃんと出るか不安ですし食事制限はしないほうがいいんですね!
半年!!結構はやいですね、、、
参考にして頑張ります😊✨- 10月29日
-
nico☻
切迫気味の度合いによるかもしれないです(´;ω;`)
薬貰うほどだったらもちろんNGです😱
といいつつ、2人目のとき切迫早産で薬を処方されてできるだけ寝っ転がるように言われましたが、かなり走ったりしてました(;_;)(上の子がいたので…)
体重減らすのは子供が大きくなったらってことで、産後はとりあえずよく食べて筋肉つけて!筋肉つくと体力ついて子育ても頑張れます❤️私的に(笑)
半年かけて緩く筋トレするだけでも見た目引き締まりますよ〜♡私は30日チャレンジやってます!- 10月29日
-
Ⓜ︎
この前 子宮頸管無力症でシロッカーの手術をうけてから一応張り止めを飲んでます!
子育てはやっぱり筋肉つかいますか😳?
私本当に運動が苦手で体力に全く自信がなくて子供ちゃんと抱っこできるかなあってふあんになります😂😂
30日チャレンジ??何ですか✨✨??- 10月29日
-
nico☻
それだと恐らく病院からウォーキングNG出ると思います(;_;)妊娠中はゆったり過ごしてください♡
筋肉使うというより、やっぱり子育ては体力勝負!なので、体力つけるために筋トレするって感じです✌️❤️筋トレし始めた時は腹筋2回とかだったけど今は20回くらいならできるようになりました♡やっぱり体力つくと、体が軽くなります!見た目も引き締まるし、ほどよい運動になってます。
30日チャレンジはスクワットや足パカなどの筋トレを30日間やり続けるんです💓ネットで「スクワット30日チャレンジ」とか調べるとやり方出てきます❤️4.5日のうち1日お休みの日もあるし、毎日筋トレの回数は増えるけど、なぜか出来てくるんですよね!今日から足パカ30日チャレンジ始めたので参考に画像載せますね☺️ちなみに例えば今日は60回の足パカをするとしたら、60回を1日の中でやればいいので朝昼晩20回やる!みたいな感じでいいので、あまり辛くないです!
長くなってすみません😭- 10月29日
-
nico☻
画像載せ忘れました💦
参考になれば嬉しいです☻- 10月29日
-
Ⓜ︎
ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。 はい♡
なるほど!!!
見た目引き締まるのはありがたいですよね😊💓
スクワット30日チャレンジ、、、なるほどなるほど!検索してみます😍
朝昼晩の20回ずつとかなら辛くなさそうですね!!
いえいえ!細かく教えてくださり本当にありがとうございます😍💓
産後に挑戦してみます♡ わざわざありがとうございます🙇🏻✨✨- 10月29日
-
nico☻
こんな回答にグッドアンサーありがとうございます😭
引き締まって欲しいですよね(´;ω;`)むしろ体重どうでもいいからたるんだお尻とお腹なんとかなってほしいです(笑)
30日チャレンジだと30日間って決まってるしお休みあるから、不思議と続くんですよね💓ちなみに1人目の時は産後にそんな余裕なくて(笑)ダイエットなんて考えてもなかったんですが、骨盤ベルトのおかげなのか体重戻りました💡個人的にはワコールのオススメです❤️高いんですが、周りのママさんとも高いだけあるね!と話してました\(^^)/
産後ダイエットも頑張って欲しいですが、なにより出産頑張ってください💕💕- 10月29日
-
Ⓜ︎
いえいえ!とても参考になったので♡
そうなんですよね。゚(゚´ω`゚)゚。 体重より体型どうにかしたい!って感じですよね😂
日数決まってるからやりやすいですよね😊💓
ワコールの骨盤ベルト!みてみます😍
はい!!頑張ります💪🏻✨
ありがとうございます🙇🏻✨- 10月29日

MK
わたし妊娠中
19㌔太ってしまいました!笑
身長147cmで元々37㌔だったんですが
安定期入り食べ過ぎてしまい
1ヶ月で4キロ近く増えた時は
注意をされました…笑笑
55㌔になったら自然に産むのは
厳しいよと言われて
産む直前56㌔になってしまいましたが
何事も無く元気な赤ちゃんを
自然分娩で産むことが出来ました\( ・ω・)/
そして産んでから21日たった今
何にもしてないですが45㌔まで
落ちましたd(ゝω・´○)
-
Ⓜ︎
体重で難産とかあるんですか😳??
私は無痛分娩予定なので、、、
病院の方から何か言われるんですかね😂
先生ほとんど何も言ってくれないので聞いた方がいいですかね。゚(゚´ω`゚)゚。- 10月29日

tyd2321
参考になるかわかりませんが私は167センチで妊娠前46キロ→産む一週間前に54キロまで増えました!産院の先生が厳しくプラス8キロまでが許容範囲といわれかなり頑張ってこれでも体重をおさえていたのですが産んで2ヶ月で体重は47キロまで戻りました!
体質にもよるかと思いますが私はプラス8キロで押さえてもらったことで産後の戻りも早かったのでいまとなっては産院に感謝してます😌
-
Ⓜ︎
なるほど!!!
私の所は かなり体重増えない限り先生は何も言わないよ と看護婦さんから言われてるので本当に体重に関しては何も言われてません😅
ちゃんと言ってくれるのいいですね😂
今度の検診できいてみます😊✨- 10月29日

あこママ
基本的にBMIで決まるんですけど、痩せ型ですよね?
そうすると、8〜12㌔くらいまでだと思います!
+5㌔で抑えられてるの凄いですね!
あたしトータル13㌔増えました😂
でも、産後すぐ戻りましたよ!
妊娠中のダイエットはよくないので、あまり気にしない方がいいですよ😌ストレスになるので😭
-
Ⓜ︎
最初の方は妊娠しても体重が全然増えなくて逆に心配だったんですけど、安定期に入ってから食欲が止まらなくなってしまって😅
なるほど!!!
産後は結構もどるもんですか??
体重より体型が戻るか心配で😭😭- 10月29日
-
あこママ
あたしも初期は悪阻が酷くて痩せたんですけど、悪阻が落ち着いてから食欲半端なくて結果13㌔も増えました😂
1ヶ月もしないで戻りましたよ😊
ただ、お腹の伸びた皮はどうしようもできないですね😭
立ってるとお腹ぺたんこですが座ると皮が😂
あたしも妊娠中めっちゃ心配でしたが、こんなすぐ戻るならあんな心配する必要なかったなと思いました笑- 10月29日
-
Ⓜ︎
私つわり全然だったんですよ。゚(゚´ω`゚)゚。
初期からずーっと食べ続けてるので尚更ふあんです、、、😂😂
やっぱりそうなんですね😭伸びた皮はどうにもできないんですね😭😭
心配しすぎるのもよくないんですかね😳?
体重増加しないように考えつつ、ストレスのないように頑張ります💪🏻✨- 10月29日
-
あこママ
つわりない方が絶対いいですよ😭
伸びた皮は腹筋とかしないと戻らないかなー?って感じです😭
はい、ストレスになるし、ストレスの方がよくないんでね😱
13㌔も増えましたがめちゃくちゃ安産だったので、極力ノンストレスでいきましょう♡- 10月29日
-
Ⓜ︎
腹筋、、、めちゃくちゃ苦手です😂笑
いくら体重増えても安産で元気に生まれてきてくれたら何でもよくなりますよね😂
ノンストレスを心がけて頑張ります😍
ありがとうございます😊- 10月29日

なち
妊娠中は特に体重コントロール意識してたら7.8キロしか増えませんでした。そのおかげがすっぽり安産でしたが。。。
産後は骨盤が緩むそうなんで骨盤矯正がカギらしいです(u_u)
-
Ⓜ︎
やっぱり増えすぎると難産になるんですかね。゚(゚´ω`゚)゚。
骨盤矯正!なるほど!!!
参考にします♡
ありがとうございます😊- 10月29日

にゃんすけ♥︎
臨月は
水飲むだけで
増えるって言われているので
臨月までは6キロほどに
抑えたいですが
結構行ってしまって怒られました😅
娘産んだときは
産後1ヶ月から
娘抱きながらスクワットしたり
お風呂上がりストレッチしたり
娘が布団で寝てくれたり
機嫌いいときは
体幹トレーニングしたり
家事するときは
つま先立ちして
産後2ヶ月の時には元に戻ってました!
ちなみに
168㎝48㎏で
娘妊娠中+15㎏でした!
-
Ⓜ︎
水だけで?!!!
なるほど、、、 育児をしながらの筋トレ!いいですね!!それ😳✨✨
子供生まれたら実行してみます😊💓
ありがとうございます😊- 10月29日

りんママ
私は160cmの44kgでしたが産院では、そのBMIだと12~15kgくらいは増えても問題ないとのことでした😊
1人目は臨月で+9kgでおさまりました!
出産後に自宅で体重を測ったら-5kgだったので、体重増加は少ない方が戻りやすいのかなーと思います!人によると思いますが😂
ちなみに妊娠中はダイエットしない方がいいと思います!間食はなるべくせずに和食中心毎日しっかり3食食べる事がお母さんにも赤ちゃんの体にも必要です💕それだけでも極端な体重増加は抑えられると思いますよ🙆
-
Ⓜ︎
なるほど!!!
このままあまり増加しないように気をつけます😊💓
間食めっちゃしちゃってるので減らしていきます😂😂
参考になります♡ありがとうございます😊- 10月29日

4220
産前161の48でした。
なんとまービックリ23キロ太りました(笑)
完全に食べつわりです。
母乳を2週間しか与えて無かったので産後ダイエットも自力で半年かかりました。
けど戻りましたよ!
と、思えば二人目。
今度は10㌔以内に抑えたいです。無理でも15㌔までは…(笑)
-
Ⓜ︎
私も食べつわりなので妊娠初期から食べる量が全く減らず、、、むしろ増えました😂
2人目✨おめでとうございます😊💓
お互い頑張りましょう😭✨- 10月29日

K.
私は産前162センチで43キロでしたが
出産日には61キロでしたー😭💦
完全に体重管理できてなくて、、
というかジャンクとか甘いものがやめられなくて、、😱💦
今産後10日目ですが体重は10キロ減りました!
私の場合帝王切開だったので参考にならないかもですが、太り過ぎと自然分娩のとき自分にも赤ちゃんにも負担がかかると聞いたので
私みたく太りすぎないようにがんばってください😭
-
Ⓜ︎
なるほど!!!
私も甘いものやジャンク系やめられなくて😂
出産で少しは体重減るんですね!
あまり増えないように頑張ります💪🏻
ありがとうございます😊💓- 11月1日
Ⓜ︎
なるほど、、、!
体型って戻らないんですか😳😳?!!
体重よりも体型の方がもどってほしいですよね😭😭