
コメント

ありす
倶知安行きは、本数が少ないので時間とタイミングによりますが…
子どもなしの旦那さんのみですよね?
私だったら
新千歳空港→小樽(快速エアポート)
小樽→倶知安(電車)
でいきます。

ハコ
確かに冬は結構電車がとまりますね💦
ただ道内の都市間バスも雪で走れない時がありました😂
天候や路面状況によって、バスが駄目で電車が走ってるとき、逆パターンもあります💔
ただ、札幌から倶知安まで電車で来られるのが決まってるんであれば、電車で統一した方が土地勘のない方にはいいかもしれませんね。
回答になっておらずすみません💦
-
まめまめ子。
コメントありがとうございますm(_ _)m
やはりその時の天候次第っていうのもあるんですね…😲
電車とバスの両方の行き方も調べておいた方が良さそうですね* ¨̮*)/*¨̮ *)/- 10月28日

みは
冬のバスの方が怖いですよ😅
倶知安より札幌に近い小樽が実家ですが、普段札幌までバスで1時間のところ、冬に3時間近くかかったことがあります😅
電車の方が止まるとか遅れるとかはっきりするので、バスの方がよくわからなくてもやもやします。
もうひとつ、自家用車と言う手段もあります。
空港にも安い駐車場があり、うちはいつもそこに停めて行きますよー!
-
まめまめ子。
コメントありがとうございますm(_ _)m
電車の方が良さそうですね🍀
自家用車も考えたんですが、約12日間くらい停めることになるのでお金がかかるかな…と思いまして。。。
ちなみに、安い駐車場教えて頂けると助かります🙇- 10月29日

510928
電車でも大丈夫だと思いますよ😊
雪で電車が止まるような日はそもそも飛行機も飛ばない可能性が高いです。
-
まめまめ子。
コメントありがとうございますm(_ _)m
確かにそうですよね!
雪で電車止まる=飛行機も飛ばないですもんね。。。
電車の方が良さそうです🍀- 10月29日
ありす
電車止まることありますけど…そんなそんなに止まることってないような…
違ったらごめんなさい😅
そちらの方に行くこと多いですが上記の行き方でいってます!
まめまめ子。
コメントありがとうございますm(_ _)m
主人だけの移動になります* ¨̮*)/*¨̮ *)/
まずは年末に倶知安から新千歳空港へ行く手段として電車の方が分かりやすいし安いので、その方が良いなぁって思ってたんですが…雪で止まることあるって聞いて悩み始めました( ̄▽ ̄;)
引越してきたばかりで夫婦共初めての北海道なので冬とか雪がどんな感じか全く想像つかなくて。。。
ありす
止まること考えるとすれば小樽→倶知安行きの電車ですよね💦
もし快速エアポートで小樽までいって、倶知安行きのJR止まっていたらバスがあるのでバスで向かうといいとおもいます。
私は新千歳空港→札幌駅まで高速バスでいくと、札幌駅広いから移動が面倒で😅でもJR止まっていたら、高速バスしかないですよね💦臨機応変に対応するしかないですよね😣