
コメント

うめちゃんママ
友達にいましたよ!
高校三年生で妊娠、専門学生しながら子育てしてました😁

*めろん*
はい!同じく二十歳です!
専門学校行ってましたが妊娠して
休学→退学しました😔
-
はな
同い年嬉しいです✨
やっぱり続けるのは厳しいですよね、、私も留年しても卒業できる確証はないので不安です😢- 10月28日
-
*めろん*
私の場合、産んで2ヶ月で
復帰しなければならなかったのですが
産む前はいけるいける!と思っていたのですが産んだらやっぱり2ヶ月で復帰は寝不足も凄いし体もキツくて…😭🌀
それと卒業して職につけてもその職はあまり稼げないのでだったら、
子供と少しでも長く一緒に居たいし
本当にその職にこだわるって訳じゃなかったので辞めちゃいました😳- 10月28日

ぴえろ
専門学生ではありませんでしたが、
高校2年の時に妊娠して
安全のために
退学させられましたよ!
何かあっても学校側は
責任をとってもらえませんからね、、
赤ちゃんのことを考えるのであれば
退学したほうがいいとおもますよ(´・ω・`;)
-
はな
高校だと退学させられるの多いですよね😭
とりあえず休学→様子を見てみます😢- 10月28日
-
ぴえろ
担任の先生などにお話してみて
今後の方針を決めてくださいね(´・ω・`;)
お身体大事になさって下さい(*´ω`*)- 10月28日

ぱぴこ♡
私の友達も専門学校で妊娠してたけど普通に学校来てたよー!色々不安もあると思うけど体を大事にしてね!
-
はな
普通に通学していたんですね!勇気貰えました☺️ありがとうございます😭
- 10月28日

あーたん
私の姉は中2で妊娠、出産しました(´∀`)
兄も高1です…(´∀`)
どちらも尊敬するくらい立派に育ててます、大丈夫ですよ(*´꒳`*)!
-
はな
すごいですね!👍🏻私も頑張ります!ありがとうございます☺️
- 10月28日

りい
私も学生でしたー❤
19歳で妊娠して少し通ったあと、体が辛くて辞めてしまいましたが、、😣
同じ大学に通っていた友達も同時期に妊娠しましたが、その子は通い続けて今年卒業です✨
育てながら大学生なんて、とても尊敬です😭
留年でも学生続けるなんて、その決断しただけでもすごいですね😮✨✨
-
はな
やっぱり体が辛くなることもありますよね、、😢お友達さんすごいです!☺️
褒めていただけで恐縮です🙏🏻やれるだけはやってみようと思います!
ありがとうございました✨- 10月28日

向日葵
うちの学校2人妊婦いましたよ★
妊婦で、実習いったりもしてました★
-
はな
私は実習が行けなくて留年になったので非常に羨ましいです😭
励まされました!☺️- 10月28日
-
向日葵
そうなんですね💦
実習に行けず留年はきついですね💦
うちの友だちは、国試も受け卒業後に出産だったからですかね?!- 10月28日
-
はな
学校側のタイミングがいろいろとあるんですかね?😢
私は出産後3ヶ月半で実習に行くことになるので頑張りたいと思います🙌🏻- 10月28日

退会ユーザー
専門学校の同級生にいました。
クラスも違うしほとんど話したこともなかった人なので、どのようにして頑張っていたかはわかりませんが、みんなと一緒にちゃんと卒業しました。介護の専門学校だったので数回施設での実習もありましたが、妊娠中でもまわりの協力を得ながら頑張っていたみたいです。たしか、卒業するときには2人目がお腹にいた覚えがあります。
介護の専門学校だったのもあってか、学生も先生もあたたかく見守っている雰囲気でしたよ。
-
はな
そうなんですね!私も福祉系なんですが、妊娠中の実習は認められない。と言われてしまいました😭学校に寄るんですかね😢
良い学校に通ってらしたんですね☺️- 10月28日
-
退会ユーザー
10年以上前なので、今とはまた違うかもしれないですね。
私たちが最後の卒業生だったってのもあったのかもしれません。先生たちにも、なんとか卒業させてあげたいって気持ちがあったのかなぁと?卒業後には専門学校がなくなり、大学の一つの学部になりました。ただ、本当にあたたかい雰囲気があっていい学校でした。今でも大好きです。
自分は2回ともつわりがひどかったので、妊娠中でも学校に通ったり、勉強を頑張っていることは本当にすごいと思います。まわりに助けてもらいながら、上手に甘えることもして、体大切に頑張ってくださいね。- 10月28日
-
退会ユーザー
上から7行目くらい。?ではなく→。です。
- 10月28日
-
はな
ご丁寧な返信ありがとうございます!
学校の節目だったのもタイミングが良かったのかもしれませんね。
ありがとうございます🙏🏻がんばります!!- 10月28日

☆Q☆
友達の妹が中3で妊娠して出産しましたよ!
普通の高校には行けなかったので通信制の高校を卒業したみたいです😊
-
はな
今はいろんな選択肢があって良いですよね😊
私も卒業できるよう頑張ります✨- 10月28日

みな
はい!現役大学生です!
大学3年で妊娠、結婚。
8ヶ月まで大きなお腹で通いました!
1年休学して、復帰してます!
-
はな
同じ感じですね!!☺️
無事復帰できたんですね!!✨
私もがんばります💪🏻💪🏻- 10月28日

退会ユーザー
専門2年のときに妊娠しました👶🏻
その職にはつけていませんが卒業しましたよ💕
国家試験の筆記も実技もお腹パンパンのまま受けました🤣(笑)
-
はな
卒業されたんですね😍すごい!
私も卒業&資格だけでも取りたいなと思ってます!🙏🏻- 10月28日
-
退会ユーザー
私も噂されたくなくて
もう先生に言ってもらっちゃいました😭
最初はむずむずしてましたが(笑)
どんどん慣れていきますよ♡
妊娠してるってわかってもらってた方が、もしなにかあったときとか良いと思います(°_°)- 10月28日
-
はな
そうなんですね!💦
たしかに卒業の頃には7ヶ月になってるので、いずればバレると思います、、
そのうち報告しないとですね😢- 10月28日

ピヨちゃん
私も専門学生で 19歳妊娠→休学→20歳出産→21歳復学して今年度卒業です! 私の性格では嘘ついてもバレてしまうのでみんなには話しています😌 体調第1なのであまり無理せずに一緒に頑張って行きましょ♡
-
はな
同じような方がいて励みになります🙏🏻😭ありがとうございます!!✨がんばりましょう〜!
- 10月28日

ママリ
内緒にしててもバレると思うので、今後も通うなら変に噂されるより自分から言っちゃった方がいいと思いますよ!
私は短大1年のときに妊娠して2年生の5月頭に出産し、3週間後に親に協力してもらい復学して休学せずに卒業しました💦
-
はな
いずれバレますよね、、😢
ストレートで卒業できてすごいですね😳大変だったとおもいますが、、><
ありがとうございました!- 10月28日
はな
進学までってすごいですね!☺️めちゃくちゃ励まされました😊