
コメント

退会ユーザー
郵送でもできるはずですよー(^^)

srk☆mam:)
わたしは今まで退院の時に一緒に主人と出しに行ってました(^^)
-
あむ
あ、その手がありましたね!
退院と一緒の日なら夫にも頼めるかもしれないです。
何で気付かなかったんだろう…笑
ありがとうございますっ(>_<)- 8月19日
-
srk☆mam:)
グッドアンサー頂いたの初めてですっ☆
うれしー♡
こちらこそありがとうございました(^^)
元気な赤ちゃんを無事出産できますようにー🎀- 8月19日
-
あむ
そうなんですか!
私が気付かなかったことだったので選ばせていただきました✨
ありがとうございますっ♡
がんばって産みたいと思います♫- 8月20日

Haru♡mama
姉に頼みました!
市役所に相談してみて下さい
-
あむ
頼める方がいるといいですよねっ
うちは夫も頼りにならないので😅
回答ありがとうございます。- 8月19日

退会ユーザー
赤ちゃんが生まれて2週間です。2週間以上たってしまった場合は裁判になることもあると聞きました.
-
あむ
さすがに裁判はこわいです😅
期限守らないとですねっ
ありがとうございました。- 8月19日

琥珀
代理人でもいいっていわれましたようちは^^;
-
あむ
頼れる方がいるといいんですが、
誰も居ない場合どうしようと思って(*_*)
回答ありがとうございます。- 8月19日

琥珀
じゃあやっぱり郵送がいちばんですね!
がんばってください(*^^*)
-
あむ
そうですよね(>_<)
ありがとうございますっ- 8月19日

𝕞𝕒𝕟𝕒𝕞𝕚
うちはまだですが、母子手帳にはがきついてるのでそれでだそうかなと思ってますよ!
もしかしたらあるかもしれないので確認してみるといいかもしれないです٩('ω')
-
あむ
はがきですか!あったら便利ですよねっ!
探してみますっ
回答ありがとうございます。- 8月19日

退会ユーザー
かじーさんが書いてる、母子手帳のはがきって出生届とは別物ではなかったですか??
出生届は、婚姻届や転出届のようにA3くらいのピラピラした紙で、それをきちんと役場に出さないといけません!
ゅかちんさんがおっしゃるように郵送で出来るか、お住まいの役場に今のうちに聞いておくのがベストですよ☺︎♪
出生届は産んだ病院からいただけるはずです、なければ役場からもらうかたちになります!
-
あむ
そうなんですか?💦
やはり市役所に聞いてみますっ
回答ありがとうございます。- 8月19日
-
退会ユーザー
私も普通に退院の日に出してたので、それさえ無理なのかと思って書きませんでした!💦笑
退院の日に出しに行くのがほとんどですよー☺︎♪- 8月19日
-
あむ
すみません💦
退院の日のこと全然頭に無かったです(>_<)笑
その日に済ませちゃえば楽ですよね!
ありがとうございます✨- 8月19日

みちゃむ
母子手帳についてる手紙のは、低出生児の時に出すやつのような、、、
出生届けを郵送の場合、一応市役所には確認したほうがいいですよ(o˘◡˘o)
若干市町村によって異なったりするので(^ω^)/
-
あむ
分かりました!その方が確実ですよね!
確認してみます。
回答ありがとうございましたっ- 8月19日
あむ
そうなんですか!
郵送できるなら安心です。
ありがとうございますっ