※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

つわりが落ち着いた後の体重増量や食事の波について、体験談を教えてください。

こんにちは🐤

つわりで食事が難しかった方、
つわりが落ち着いた後の、体重増量具合は
どんなものだったのでしょうか😱😱😱

昨日作ったカレーが口に合ったのか
昨日の晩、今朝、お昼と
久しぶりにしっかり食事出来た感じがしました😆

嬉しいのですが、反動で、これからの体重が怖いです😱😱

また、
この日は食べれたけど、また翌日は食べれなかった!
というように、食事にも波があったりしますか?🙄

良ければ、みなさんの体験談を教えて下さい🤗

コメント

deleted user

落ち着いてきても、食事に波ありました!
ある日急にカレー3杯くらい食べて、次の日は全部吐いたり…

私は、つわり中マイナス8キロ
つわり終了後にそこからプラス25キロ(笑)
プラマイ、妊娠前からプラス17キロです!
めっちゃ怒られまくりでした〜😂

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに、つわり終わったのが安定期入ってからです。
    安定期入って急速に太りました!
    ちなみのちなみに、臨月だけで、プラス10キロです(笑)

    • 10月28日
  • みみ

    みみ


    ありかとうございます!🐤

    やはり食事にも波があるんですね🙄💦
    体重、戻るのは簡単なんですよね_| ̄|○ il||li
    私、寝る時食べてる時に幸せ感じる生活してたので、
    食欲戻った時、想像しただけで恐怖です😂笑
    怒られたくないけど、食べたいな...😂笑💦

    • 10月28日
ドラえもん

食事の波があって食べれる日や食べれない日、昨日大丈夫でも次はダメとか色々でした。
体重はつわりで3キロくらい減ったのであまり気にせずに好きなものを好きなだけ食べてました‼
食べ過ぎない事は注意しましたが、その程度です。

  • みみ

    みみ


    ありがとうございます!🐤
    なるほど!
    そしたら、今日食べられたのも
    もしかしたら、明日になるとまた食欲が無くなる可能性もありますね🙄

    食べ過ぎは注意...ですね!😂
    気を付けたいと思います!

    • 10月28日
mar

つわりで一気に6キロ落ちましたが
つわりがおさまってすーぐ6キロ戻るほど食欲がだんだん増えました。

  • みみ

    みみ


    ありがとうございます!🐤

    やっぱり戻るのは一瞬なんですね😱😱😱
    妊娠中、課題は沢山ですね😂💦💦
    頑張ります!😫

    • 10月28日
pipi

私は吐きづわりが凄かったです😥
空腹が気持ち悪く、お腹が満たされるまで食べられるものを食べてましたが
食べ終わった途端気持ち悪くなり吐いて😞

吐くのも気持ち悪くなっちゃって、ゼリーや果物など
胃に優しい物を食べてました💧
この頃の体重の変動はそんなになかったです😊

安定期に入って、気持ち悪さが無くなった時期は
すごい食べてました😵💦
つわりの反動なのかお腹が空いてすいて😅

妊娠前47㌔でしたが、安定期には+5㌔増えてましたよ!

後期に入ると後期づわりもあったり、体調が優れなかったりで
食べられる日と食べられない日があり、
最終的に妊娠前と比べると+10㌔はいきました😃

体重の変動は人それぞれだと思いますが、やっぱり妊娠中は気になりますよね😅

  • みみ

    みみ


    ありがとうございます!🐤

    吐きづわりは、辛いですね😭😭
    やはり、それぐらい辛いつわりを経験していても
    つわりが落ち着くと、食欲は戻るのですね!
    人間の体ってほんと不思議ですよね😂
    時々、+2~3kgで抑えた方のコメントとかも見ますけど
    えー!👀すごい!!ってなります😂

    私には絶対無理という自信だけ満ちあふれています。。笑

    • 10月28日
ひとみ

上の子の時は5ヶ月に入るまでほぼ飲まず食わず(唯一ポカリだけ少し飲めました)の吐き悪阻で4キロ減りました。
悪阻が落ち着いたら食べれる事が幸せ過ぎて、1ヶ月で3キロ戻りました😫

下の子の時は梨とぶどうだけ食べれましたが、吐き悪阻で同じく4キロ減りました。
悪阻は長引き6ヶ月までありました。
落ち着いた頃から体重は気を付けましたが、やはり1ヶ月で2キロ戻りました😂

  • みみ

    みみ


    ありがとうございます!🐤

    一ヶ月で、ほぼ戻る可能性ありますね😂😂
    こんなに辛い思いして減った体重が
    あっけなく戻るのも、なんだか納得行かないですが。。笑
    でも、今は早くつわりを抜け出したい気持ちです😂

    つわりが終わったあとは、体重管理...
    妊婦さんは戦いの連続ですね💪💦

    • 10月28日
愛

たべづわりからの、吐きづわり...途中は全く食べれず飲めずで、点滴してもらってピーク時15キロ減り、7ヶ月に入りやっと一人前2/3位食べれるようになり出産時には元の体重に近くなりました。

  • みみ

    みみ


    ありがとうございます!🐤

    -15キロ!😱😱😱
    壮絶なつわりを体験されたのですね😢
    この場合は、なんとか元の体重近くまで戻って良かったですね😭
    ほんとに、人によって色んなケースがあるのですね😞💦

    • 10月28日
  • 愛

    はい。。。しんどかったです(泣)食べれるようになっても、食べた後の後味はよくなかったですが、出産したらなくなり、つわり中食べれなくなった鶏肉も食べれて感動しました(笑)
    また食べられなくなるかもしれないので、出産まで頑張って下さいね。

    • 10月28日
0..2mam

前期の悪阻で4キロマイナス、そこからだらだらと良くなってはぶり返しての繰り返しで今妊娠前から+4キロです。
とにかく夜は意識してます!野菜中心にしたり、ご飯は抜いたり…あとは便が毎日出るように工夫も欠かせません!
体重管理にかなり厳しい病院なので頑張れますが、何も言われない病院なら絶対ここまでしません(笑)

  • みみ

    みみ


    ありがとうございます!🐤

    栄養バランス考えるのも大変ですね😂
    私も、動けるようになったら
    ウォーキングに出掛けたりしようかなと考えています💦

    よくみなさん、先生に怒られた!とコメント見掛けますが
    今担当してくれている、おじいちゃん先生は優しいので
    そんな先生に怒られる時が来るのか🙄と、変なそわそわ感を感じます。笑

    • 10月28日
あやめる

上の子のときには7キロ落ちて、悪阻が終わった途端に1ヶ月で3キロ以上戻り助産師さんに『ご飯がおいしいね』と言われました(笑)
イヤミか?と思ったのでそこから健診の日だけがっつりご褒美ご飯にして💛検診1週間前から質素にして健診に備えてました(笑)
結果、産む時は+10キロ。妊娠前からだと+3キロでした✨

今回は波がすごくて…9wの健診で6キロ落ちてて、12wで1キロ戻ってました……が。そこからまたもや減ってます(食べてるのに!)
そして今日は台風の影響かほぼ食べられず……どうなることやらです😅💦

  • みみ

    みみ


    ありがとうございます!🐤
    健診の時だけご褒美!
    良いアイディアですね!😆😆😆
    +3キロ!!すごいです!!
    努力の結果ですね😢😢😢😢

    私も最近天気悪いせいか頭痛が多くて💦
    お互い、何事もなく無事にお腹の子が育ちますように🤗
    体重管理、頑張ります!💪💦

    • 10月28日