
コメント

りか★☆
今はどんな風に調理されてるんですか?

ちひろ💋りとる
水にくぐらせると一気に身が締まって固くなっちゃうんですよね。
沸騰しないぐらいのお湯でゆっくり時間をかけて茹でて、自然に冷めるのを待つと比較的柔らかくなります。
時間は少しかかりますけどね(*´-`)
-
りーたん
大変遅くなってごめんなさいm(__)mやっぱり、ガンガン茹でて水にさらしてたのが良くなかったみたいです…ゆっくり茹でて良い頃合いでザルにあげる方法で成功しました!ありがとうございました!
- 9月8日

マミー
私は、鶏ひき肉なら豆腐と混ぜてすりこぎで滑らかにしてハンバーグにしてます(^-^)
-
りーたん
大変遅くなってごめんなさいm(__)mハンバーグも作ってみました!結構、評判良さそうだったのでリピします(^^)
- 9月8日

カンガルーまま☆
私も鳥挽き肉に豆腐と茹でて潰した野菜いれてハンバーグや肉団子にしてますよ。
ビニール袋にすべていれて、混ぜて、使うときに端っこきれば、すぐ調理できて、荒いもの少なくて、簡単にできますよ(*^^*)
-
りーたん
大変遅くなってごめんなさいm(__)mビニール袋良いですね!初めてやりましたが、普段の料理にも活用します(^^)
- 9月8日

カンガルーまま☆
荒いものではなく、洗い物です(><)
すみません。
りーたん
買ってきたひき肉(鶏や豚)を沸騰したお湯で茹でてからお水にくぐらせてます(´・・`)
りか★☆
そうなんですね。
一気にお湯でゆでたり炒めたりするとどうしても固まりやすいですよね。
耐熱のジップロックに挽き肉をいれて、野菜のゆで汁や鰹だし汁などを少量入れて手でふにゃふにゃにほぐしてから、改めて茹でると固まりが大きくならず、比較的柔らかくなる気がします。
もうお試し済だったらすみません😞💦
りーたん
大変遅くなってごめんなさいm(__)mとても参考になりました。やっぱり、一気に茹でたのが原因だったようです。