![koro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yoy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yoy
帝王切開でしたが
42万+9万くらいでした!
入院は7日間です。
普通分娩で産んだ友達は
5日入院+吸引分娩で9万くらい
だったそうです!
![コロ輔](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロ輔
平日時間内の普通分娩
個室で5日入院
促進剤・便秘薬処方
10万でおつりがくるくらいでした!
-
koro
コメントありがとうございます。
個室でそのくらいなんですね!
大部屋と個室でちょっとなやんでるので最低でも10万は用意しておきます!- 10月28日
![りーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーちゃん
4年前の話なので記憶が正確ではないですが、参考になれば!
普通分娩で個室で42万円➕8万円弱くらいでしたよー!
-
koro
コメントありがとうございます。
だいたい10万はかからないんですね。とりあえず10万は用意しておきます!- 10月29日
koro
コメントありがとうございます。
普通分娩と帝王切開で同じくらいかかるんですね!
yoy
同じくらいみたいです!
退院する時にしかいくらするのか
分からないみたいで10万は用意しといて
と言われました!
koro
退院するまでわからないのはちょっと不安ですけど10万は用意しておきます。
yoy
ちなみに、私は個室で
友達は大部屋でした!
koro
個室でそのくらいかかるのは納得できますけど大部屋で同じくらいかかるのにちょっとビックリしました!