※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ
妊娠・出産

経産婦の方へ質問です。1人目の出産は26時間かかりましたが、今回はスピード安産を希望しています。臍帯巻絡で不安を感じていますが、医師からは特に異常なしとの診断を受けています。

同じ質問有りでしたらすみません。
経産婦さんに質問です。
やはり経産婦だと予定日よりも早かったですか?
そして出産の兆候あってから何時間で産まれましたか?
私は1人目陣痛来てから26時間もかかり、予定日の前の日に産まれました。
1人目で陣痛の長さに恐怖を感じてしまい、今回も長いんだろうな~と覚悟はしてるものの、スピード安産で出てきて欲しいと願ってます。生まれる日は一概に早いとも限らないので、なるべく気長に赤ちゃんのタイミング待ってます。そしてまさかの臍帯巻絡と診断されています。医者には「良くあることだよ~」としか言われておらず、特に異常ナシと診断。でも結構悩むタイプでして不安に思ってます。大丈夫ですよね?

コメント

shin28

1人目も2人目も破水からでしたが1人目は破水して陣痛から26時間でしたが2人目は陣痛が来て5時間ほどです。そして2人ともへそのを巻きついてましたが普通に経膣分娩で産みましたよ。へそのをって意外と伸びるみたいです。

  • ななみ

    ななみ

    陣痛の長さがかなり短くなったんですね!そして2人とも巻き付いていて経膣分娩なんて凄い!へその緒って長いんですよね^^;

    • 10月28日
kachi♡

私の母の話ですみません💦
私の母は4人産んでます。
私→38週、12時間
弟→39週、11時間、胎盤癒着で出血多量
妹→39週、10時間、臍帯巻絡で吸引分娩
弟→40週、5時間
って言ってました( ; _ ; )!
たしかに経産婦だとどんどん分娩時間は短くなってるみたいですが、週数はあまり関係ないみたいですね💦それと分娩の大変さも関係ないみたいで…
妹のとき臍の緒が絡まってたみたいで、吸引分娩に切り替わったみたいですがぜんぜん元気に産まれましたよ😊💖

  • ななみ

    ななみ

    お母様の経験談ありがとうございます!週数は赤ちゃん次第ですものね。やはり産道が出来てるので、陣痛来てからは早いみたいですね。元気に産まれたなら少しは励みになりました!!ありがとうございます!

    • 10月28日
ayapyn

37wで子宮口1.5cm開いていると言われて年子だし進むの早いかも!!と焦っていましたが予定日超えました、、、(笑)

陣痛自体の時間はかなり短いし
1回経験している分余裕があったので
全然楽でした!

  • ななみ

    ななみ

    予定日超える場合もあるんですものね^^;
    余裕あるなんて羨ましいです!(笑)

    • 10月28日
kana

私は1人目38w1dで陣痛来てから25時間でした(^^ )同じぐらいですね!!私も2人目は1人目より早く産まれるかと思っていたのですが、2人目は38w6dで病院入ってから3時間しないぐらいで出てきました(^o^)あまりにも早すぎてビッックリしましたよ♪
出産頑張って下さいね(^-^)

  • ななみ

    ななみ

    1人目同じ位ですね!週数はあまり関係ないと学びました(笑)陣痛来てからが早いみたいですね^^;出産頑張ります!

    • 10月28日
S&S mama

1人目も2人目も予定日超過で促進剤の計画分娩でした。
多分こりゃもう体質だと思いました。笑
2人目は促進剤を点滴した初日、3分間隔で陣痛きてるのになかなかおりてこず、先生にも助産師さんにも『今日じゃないですね〜』と言われてから約3時間後に産まれました!笑
こんなにイキみたいのに今日じゃないのか、と必死に我慢して限界を迎えナースコールを押した時には頭が見えてたらしく、病院側の誰もが『今日じゃない』と思ってたので驚いたそうです。
やはり経産婦は産道ができてるので早いですよ!

  • ななみ

    ななみ

    体質って事もあるんですね。えー先生でも分からないものなんですね。産道出来てるから早いかもって事頭に入れときます(・∀・)

    • 10月28日
ゆうきしゅん

私は破水して8時間後に生まれました。
予定日より20日早く緊急帝王切開で生まれました。

ありす

一人目 39週で6時間で産みました!
二人目 39週で3時間で産みました!
2人とも切迫で入院しました⭐️
臍の緒巻きついてるって言われたら心配ですよね💦

  • ななみ

    ななみ

    1人目も早いですね~!しかも2人目その半分の時間!
    少しは希望が見えてきたかもです!!笑
    心配ですが、皆様問題なく産まれたよ~との意見があったので少しは安心してます!

    • 10月28日
deleted user

1人目
42wで促進剤の点滴使用。
陣痛から4時間後出産。

2人目
40w自然分娩。陣痛から3時間後出産。

3人目
40w自然分娩。陣痛から2時間後出産。

長引く陣痛は怖くなりますよね😖
3人目にして初めて前屈陣痛を経験しました。
上の子達の時は初めから2分間隔の陣痛だったのが、初めて10分間隔が空き怖くなりました。

それが普通とは言え、何時間耐えなければいけないのか、気力と体力が持つのか不安しかありませんでした💦

結局、前屈陣痛は30分くらいで治ってしまい次の日に上の子たち同様2分間隔の陣痛が始まったので絶対にこの陣痛で産まないと!と陣痛の合間にスクワットしてました😅

病室内をウロウロしたりもしましたが、陣痛の合間のスクワットの方が効きました。

私も臍帯巻絡でしたが戻ってましたよ😊

  • ななみ

    ななみ

    やはり産道が出来ている分早いんですね。
    陣痛来ていて運動って凄いです!!
    戻ってる事あるんですね!
    励みになりました!!ありがとうございます!

    • 10月28日
©️✴︎

1人目39w3dで陣痛から15時間いきみはじめて40分で出産
2人目39w1dで陣痛から4時間いきみはじめて5分で出産でした!
2人目、1回目いきんだらすぐ頭が出て来ててビックリでした(笑)
助産師さんも、経産婦だから早い早いもう出るよ〜間に合わない間に合わないって急いでました😂横の初産婦さんが産んで1時間も経ってなくて夜中で助産師さんも少なく慌てておられました😭

  • ななみ

    ななみ

    おお!早いですね!!
    やはり経産婦さんは産道出来てる分早いみたいですね!
    参考になりました!ありがとうございます!

    • 10月28日