
コメント

さちこ
我が家は週1の買い物です!
買い物の前までに1週間分献立考え、リストしたものだけ買います!!
日によって安売りがあるので、そこは臨機応変にやってますが(´・_・`)
食費1万ちょいでおさまってます!!

まんもすまん
我が家も週1買い物です。
というより、退社からのお迎えの合間にスーパー行く時間ないので必然的にそうなりました。
その時の旬な野菜や魚、肉を買い込んで1週間かけて食べ尽くします。
水曜にスーパーで牛乳や卵などを補充する以外はコンビニすら寄りません。
節約はなによりもまず、廃棄を無くすことが先決です。
今冷蔵庫にあるものを使い尽くす!
自然と余計なもの買わなくなりますよ。
あとは、パスタやうどんなどの麺食を減らしました。健康のこともありますが、お米の方が安上がりです。
今日のランチはオムライスでした。
あとはベタに鶏胸肉やもやしなども適宜活用、ですね。
我が家は鶏モモラバーなので週に一度出るか出ないかくらいですが。
たださすがに月1万は無理ですけどね💦30000円に収まるようにしています。
毎週土曜に7000円使い、水曜日に500円使って十分です。
-
まんもすまん
余談ですが、こうなる前は月6万位食費に使ってました。やればなんとでもなります!頑張ってください!
- 10月28日
まーさん
1万ちょっとの食費で抑えているなんてすごいですね✨✨✨
私も見習って頑張ります!
毎日買い物に行くよりまとめ買いの方が安上がりなんですよね?
まーさん
ちなみに、1ヶ月で1万ということですよね?
差し支えなければ何人家族か教えていただけますか?
さちこ
1ヶ月です!
お米と、お酒は別ですが。
私は、スーパーまで遠いいので、毎日行けないと理由から週1です(´・_・`)
毎日でも、漠然とではなく、何を買うか決めてからとかはどうですか?
あと、毎日行くと、あれもこれも余計に買ってしまいそうです!
でも、値引き、当日の安いものには巡り会えそうですよね!
私と旦那と10ヶ月の子の3人です!子供が大きくなってきたら、1万じゃ効かないかもしれませんが、、、
まーさん
ありがとうございます😊
じゃあやっぱり必要なものだけリストアップして買った方がいいですよね!
確かに、余計なもの買ってるかもです…