
コメント

ぽぽん
1〜3はまだベビー用です。
お茶は最初から大人と同じものを薄めてあげてます🙆

リエ
4以外は、まだ子供用です。
4は、鶴瓶さんのや爽健美茶を一歳過ぎた辺りからあげだしました。そろそろ十六茶のデビューをさせるつもりでいます。
-
ゆもい
ありがとうございます😊
煮出したやつでしょうか?- 10月27日
-
リエ
煮出すと菌が繁殖しやすいようで、水出しです。夜寝る前にセットして、翌朝取り出します。冷蔵庫保存するので、マグに半分くらい入れてあとはお湯で割ってます。薄める目的と、常温にする目的です。
- 10月27日
-
リエ
取り出すのは、お茶のパックです。
- 10月27日
-
ゆもい
詳しくありがとうございます!
こちらの容量で毎日作られてるということですよね☺️?
チャレンジしてみます!- 10月27日
-
リエ
すみません💦こちらの容量とは??💦
- 10月27日
-
ゆもい
すみません😰
要領でした。。変換間違えです!
ごめんなさい。。- 10月27日
-
リエ
度々すみません💦「こちらの」は、どちらでしょうか?💦
- 10月27日

退会ユーザー
①10ヶ月頃→kids メリット(髪は少ないけど長く、ベビー用だと軋み始めた為)
②8ヶ月頃→ハダカラ
③まだベビー用です
④1歳頃→大人と同じ煮出して作る麦茶を薄めて
です✨
-
ゆもい
ありがとうございます!
やっぱり軋んできますよね。
私も悩んでいました…
麦茶ですが、煮出しのやつって1パック結構量できますよね?
毎日新しいパックを煮出してますか??- 10月27日
-
退会ユーザー
はい!パックを煮出すタイプのです✨
毎朝2.5リットル作り、食事・お出かけ時のマグ・入浴後の水分補給など…1日でちょうど消費します(*´Д`*)
軋み…気になりますよね💦
トリートメント有りのにしたら、子供の髪がめっちゃトゥルットゥルになりましたよ(笑)- 10月27日

y.h.mama+°♪
①1歳頃〜メリットkids
②1歳頃〜ビオレ
③病院で処方してもらってるもの。
④最初から大人と同じもの。
です😊

退会ユーザー
1、8ヶ月から大人用DOVE
2、3ヶ月からビオレU
3、まだベビー用ピジョン
4、5ヶ月から大人用コープの麦茶そのまま
です。
ピジョンのローションは伸びもいいので私も使ってます😝
-
ゆもい
ありがとうございます!
うちもローションはピジョンです!
麦茶はペットボトルのものをそのままということでしょうか?パックで煮出すものですか??- 10月27日
-
退会ユーザー
麦茶はペットボトルそのままです(^^)
- 10月27日
ゆもい
ありがとうございます😊
お茶はどんなものを使われてますか??
ぽぽん
鶴瓶さんの麦茶です💡
うちは大人も年中麦茶なので一緒にって感じですね😊
ゆもい
うちも大人も麦茶です☺️
そこから取り分けて薄め出るんですねー!ありがとうございます!!