※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クッキー
子育て・グッズ

保育園の先生が児童に怒鳴りつけている光景を目撃しました。その様子に驚き、子どもたちが萎縮するだろうと感じています。この保育園を候補から外すべきでしょうか?

今日たまたま自分が候補にいれてる保育園の児童と先生が遊んでいました。

そしたらびっくり。

先生たち、こどもをどなりつけるどなりつける。

そこ!すわりなさい!すわれ!

うるさい!しずかに!

はしらない!

顔あげて!よくみて!

なんだかずーーっと
こどもにかなきり声で怒っていました。

しかも3名ほどが。

あんなどなりつづけられたら
こどもは萎縮するだろうなと。

みなさんだったら
候補からはずしますか?

近所で通いやすいのですが。

コメント

めい

私だったら迷わず外します!
しかも3名も…
そういう園なんですね(>_<)

  • クッキー

    クッキー

    びっくりしました。
    ずーっとどなりつけてました。

    でも保育園ってけっこう
    多いらしいです。
    怖い先生。

    どこにもいるのかなぁ。

    でもほんと預けたくない

    わたしがこどもなら
    おかしくなりそうだとおもいましたから。

    • 10月27日
トマト

ナシです。言葉遣い大事ですよね。

  • クッキー

    クッキー

    あの、ハゲーーを連想させましたね。
    じぶんのイライラをこどもにぶつけすぎ。
    しかもまだ3歳か4歳くらいなのに。

    かわいそうです。
    あれじゃこども、たのしくない。。

    • 10月27日
みぃ

命に関わるようなことなら強く叱ってもらっても構わないと私は思いますがそれが日常的な感じであれば候補から外します(;・д・)

  • クッキー

    クッキー

    ですよね!
    外そうかとおもいます!

    • 10月27日
あき

いたずらしたとかでも怒鳴らないでしょ?悪いことしてないのに怒鳴られるなんて。迷わず候補から外します

  • クッキー

    クッキー

    ですね!!
    はずします!
    目撃できてほんとよかったです!

    • 10月27日
クッキー

コメントありがとうございました!
外すことにします❤💐