![ぱぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初期流産後、検査薬の濃さと流産の関係について疑問があります。検査薬の薄さが流産の確率に影響するのか、もっと時間をおいて検査すれば結果は変わったのか気になります。
最近初期流産をしたのですが、気になる事があるので質問させて頂きます。
生理予定日3日ほど前にフライングで早期妊娠検査薬で調べた所うっすら陽性反応。
その後は検査薬は使わず、1週間経っても生理が来なかったので疑いもせず産婦人科に行くと5週目頃だと。
残念ながら結局8周頃で繋留流産となってしまいましたが、
検査薬の濃さは流産と関係あるのかな?
薄いと流産の確率が高いのかな?と、ふと疑問に思いました。
もし、今回の場合だったらもう少し経ってから検査薬を使っても濃くならなかったのかな…?と。。。
- ぱぴこ(6歳)
コメント
![happy30](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
happy30
私も同じくらいの週で、繋留流産しました。
担当医から、検査薬の反応は薄くなかったか?と質問されました。
濃さとの関連はあるのかもしれません。
体調いかがですか?無理しないでくださいね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一度同じように流産しましたが 濃かったです😰
濃さは関係ないかと思います。
-
ぱぴこ
たまたまなんでしょうか…??
ご意見ありがとうございます😊- 10月28日
-
退会ユーザー
そこは😅 人それぞれじゃないんですかね- 10月28日
ぱぴこ
そうなんですね!
術後の診察がまだなので、その時聞いてみようと思います^^
ありがとうございます😊