※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロまる
ココロ・悩み

父が失神した結婚式後の食事会での出来事について心配。父の健康状態や今後の対応に不安を感じている。母親の死を思い出し、心配している。家族の安全を心配している。

怖かったーT^T
兄の結婚式後の親族同士の食事会で、父親が失神…
昼から飲み食いする時間がなくて、何も口にして
なかったらしく、それで飲酒したから脱水になり
血圧が下がって失神したみたい。

みんなで食事中に体調悪いって父が言うから
スタッフに休める所を聞きに行って、
部屋に戻ったら兄2人が焦りながら父に声かけてる。
え?と思って顔を覗き込んだら、焦点が合ってない。
急いで旦那が椅子から引きずり下ろし、
床に寝せたけど、呻き声を上げて意識消失…。
医療関係の仕事してて、対応できるのは
私しかいないと思って、冷静にその場は対応して
救急車を呼びながら処置。

幸い大事には至らなかったから良かったけど
家に帰って来てからあの光景が忘れられない。
こう言ったらアレだけど、母親が亡くなる瞬間の
顔と同じで、思い出すだけで怖くなる。
目が濁って、何の感情もない顔…。
父親は今一人暮らしだし、また何かのキッカケで
倒れたら次は確実に対応が遅れる。
今まで大きな病気もなく元気なだけに、
あの時の顔が死を連想させて不安になるT^T
ただの脱水からの失神だけど、心配。
月に2回は実家に帰ってるけど、今この瞬間
倒れてるんじゃないかと思うと不安。
これからずっとこんな感じで過ごすんだろうかT^T

コメント

めい

こまめに連絡とってあげた方がいいかもですね。。
私は同居を考えるかもです

  • コロまる

    コロまる

    そうですねT^T
    連絡の頻度は増やそうと思います。
    義親との同居が将来決まってるので、一緒にいるのは厳しいですが、兄家族と協力している様子見ようと思います(´・ω・`)

    • 10月27日