
コメント

m
子宮収縮の原因になったりするので私はやめておいた方がいいと思います!

しまほっけ
中期に入ったのなら、無理のない範囲でやった方がいいと思いますよー!私の産院も徐々にやっていってねって言ってました。
ただ乳首の刺激でお腹張りやすいのも事実なので、あくまでも無理のない範囲でって言われました。
張り始めたら即やめて休むようにと。
正産期に入ったらガンガンやるように言われました(笑
やっぱり産後が楽になるので、少しずつやる事オススメします。
毎日1分でもやれば、産後の激痛味あわなくてすむので😃
-
あゆみ
ご丁寧にありがとうございます✨
マッサージすると産後の激痛が無いのですね✨
どっちにしても痛いなら今マッサージした方が良い気がしてきました。- 8月19日

わこぽん
妊娠おめでとうございます!赤ちゃんに会えるの楽しみですね😊
私は今完全母乳で子供を育てていますが、胸のマッサージは妊娠中していませんでした💦だからしなくても母乳出てますし大丈夫だと思います。
それより出産の時の呼吸法は練習しておいた方が良かった😥と後悔しました。いざ本番になると冷静じゃいられませんし、力まないで良い時にしてしまったり、無駄に体力を消耗して長丁場になってしまいました。だから呼吸法の練習はお勧めですよ!
あと赤ちゃん生まれたら本当、ちょっとした外出もできないので外食飽きるほどしておくのもお勧めです!私はあまりしなかったので今すごく外出したいストレスたまってます💦
-
あゆみ
お祝いのお言葉・コメントありがとうございます✨
やらなくても大丈夫なんですね(笑)
無理しなくても良いと知り安心しました。
外食もできる時に行ってみます♪- 8月19日

まいたけ
私は乳首の形に問題があったので中期からやるように言われやってました。早産になることはなかったですよ。ただ痛いし嫌ーな気分になりますよね(´Д`)
-
あゆみ
コメントありがとうございます✨
早産にはならないですね。
安心しました。
いやにならない程度にやってみようかと思います。- 8月19日

つーちゃんママ
産院によって違うんですかね、私の産院では臨月に入るまでは子宮収縮になるので、赤ちゃんにはよくないとの事でダメと言われました!
-
あゆみ
コメントありがとうございます✨
ダメと言われる病院もあるのですね。。
臨月に入ってからにしようかなと思います(*^^*)- 8月19日

しょ子
私も産院から早産などを言われてました。
各産院によって違うみたいですね。マッサージして出やすくなるのは事実だと思います。が、しなくても私は現在けっこー出てます。
でも、出産直後はけっこー出すのに苦労しました。乳首もかなり痛くなるし😢
なので、あゆみみさんがどうしたいかだと思います。
-
あゆみ
コメントありがとうございます✨
マッサージしたら効果はありそうですね。。
マッサージの痛さより乳首・母乳をあげる時の痛さがいやなので無理無い範囲でやってみようと思います(*^^*)- 8月19日

ツー。
私はお腹の張りが早くからあり、張りがある子宮の収縮を刺激するからしないようにとの事でしたので、出産予定日2週間くらい前になってから、少しずつ始めて1週間前になって本格的に始め、15日出産して、マッサージ痛みは感じますが激痛じゃないですし、まぁまぁ母乳も出てますよ(´▽`)ノ
それにもし激痛だとしても出産後に味わう痛みなんて可愛いもんですよ(´▽`)ノ
-
あゆみ
コメントありがとうございます✨
出産予定の少し前からでも大丈夫なんですね(*^^*)- 8月19日

まーみ。
私はした方がいいって
言われてたんですが、
あまりしたくなくて
産前はしなかったです(´゚ω゚`)笑
産後から痛いけど頑張って
やってたら完母になってます!
上の方たちも言ってるように
マッサージ妊娠中しなくても
母乳は出るので、無理しなくても
いいと思います☺️✨
-
あゆみ
コメントありがとうございます✨
無理無い程度にしていこうと思います♪- 8月19日

れーちょ
乳首のマッサージすると、お腹張るので
出来れば正産期に入ってやる方がいいかなーと思います(*_*)
上の子の時、全くやらずで初めて母乳あげる時
助産師さんにマッサージされてめちゃくちゃ痛くて痛くて涙目になったので、少しでもやっとけばよかったー!と思ったので
無理しない程度に少しは柔らかくしておいたほうが良いです(*_*)
-
あゆみ
コメントありがとうございます✨
出産少し前にやり始めようと思います(*^^*)- 8月19日

詩葉ママ
わたし何も言われてないので
やってないです^^;
出産後に入院してる時に
教えてもらうって聞きました^^
-
あゆみ
コメントありがとうございます✨
産後からでも大丈夫なんですね♪
私ももっと後からにします(*^^*)- 8月20日
あゆみ
コメントありがとうございます✨
やめるほうの意見ありがとうございます。
やっぱり子宮伸縮がしんぱいになります…(>_<)
赤ちゃんが母乳を吸う時痛くないようにやるとも言われたのでじっくり考えてみます!