※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえ
ココロ・悩み

自分の発言に後悔しています…職場の同僚が妊婦さんなのですが、軽率な発…

自分の発言に後悔しています…

職場の同僚が妊婦さんなのですが、軽率な発言をしてしまいました…

背伸びは流産や早産の危険あるから気をつけてと…


帰ってきて調べたらなんのエビデンスもないようで、嘘のことを言ってしまいただ不安にさせただけと後悔しています…

コメント

はじめてのママリ🔰

謝ればいいと思いますけど謝っても一度そういった余計なこと言ってしまう人って印象は消えないと思いますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それと、妊娠以外でもそうですが人に対してそういう不安を煽るようなことやネガティブな話題を軽はずみに言ってしまうのは絶対ダメだと思います。
    私がそれ横で聞いてる人だったら嫉妬してるんだろうなとか羨ましいから妊婦さんの不安を煽りたいんだろうなとしか思えません。
    聞かれて答えるのはいいけどネガティブなことでなくてもこうした方がいいんだよなどの話も先輩面やマウントにしかならないので本当に発言には気をつけた方がいいです。

    • 13時間前
  • ちえ

    ちえ

    そうですよね、本当に心配して掛けた言葉ですがやはり妊婦さんからしたらただでさえつわりで辛かったり不安なこともあるなかで軽率な言葉掛けはだめだったなと心から反省してます😭余計な言葉掛けはせずフォローできるとこはしていこうと思います、ありがとうございます😭

    • 18分前
はじめてのママリ

心配しての発言ですし謝ったら大丈夫だと思いますよ!!
普段の関係にもよると思いますが私だったら何も思わないです👌🏻

  • ちえ

    ちえ

    今日謝りました、不安になるような事言ってしまい本当にごめんなさいと、お相手は内心どう思っていたか分かりませんが、何も気にしないでください、むしろありがとうとございますと言葉をくれました、でもやはり今後自分の発言一つは一つ気をつけようと思います、ありがとうございました😭

    • 16分前
ぱり

なぜその様なことを言ったのでしょう…?🤔ちえさんが言われてたとかですか?🤔🤔🤔

週明け謝罪はした方がいいと思いますが、
もうその方には業務以外のことでは関わらないを徹底するかなと思います…

申し訳ないのですが、
妊娠中いろいろと心配ごとだらけだった私にとっては(元々心配性もあったけど)
不安を煽るような発言は不快すぎますし、
お子さんがいてよくそんなこと言えるなと思いました💦

はじめてのママリ🔰

余計な一言いう方という印象は消えないから逆に何も言わない方が良いかもです。あとから謝罪するとかです💦あとから謝罪されたら余計に気になるから何も言わなければ気にしてないかもです✨

  • ちえ

    ちえ

    ほんとだめですよね…本当に心配して掛けた言葉も妊婦さん当人からしたら不安ですよね、妊婦だった頃の自分だったら不安になったと思います、言葉には気をつけていきます、ありがとうございます😭

    • 21分前
ふふ

背伸びって、つま先立ちのことでしょうか?それとも、腕を上に伸ばして、うーんする動きのことでしょうか?

その発言の時のお相手のリアクションがどんな様子だったか、その場の雰囲気が分からないので何とも言えませんが、私なら背伸びで流産や早産になる理由がぴんとこないと感じるので、内心「なんか言ってるな~」と思って受け流してたと思います。

背伸びがつま先立ちなら、つま先立ちの後、かかとをドンっと地面につくと、下方向の衝撃が加わるからなどの理由かと思いますが、この動きを業務上積極的する必要のある部署でないのなら、妊娠中も新規に沢山する発想もないと思うので、そこまで不安にならない気もします。

  • ちえ

    ちえ

    背伸びと腕を伸ばす動き両方です、頑張り屋さんで重いものとかも持とうとする子なので心配な気持ちで言ったことですが、早産流産は不安を煽ることで反省しております😞気をつけます、ありがとうございます😭

    • 23分前
はじめてのママ🔰

謝ったらいいとおもいますよ💞背伸びは聞いたことないから真に受けるひとはいないかとおもいますが、流産とかいうのは不快にさせたかなとおもうので。

  • ちえ

    ちえ

    ありがとうございます😭やはり妊婦さんに早産や流産というワードはタブーですよね…自分が浅はかでした気をつけます😭ありがとうございます😢

    • 25分前
ママリり

実際、お腹が大きいと背伸びによりバランス崩したりしてしまう可能性もあるから気をつけてねの言葉には嘘はないですよ!😆
でも一応、背伸びだけでは流産や早産はないけどってフォローを一つ添えてお話してみてはいかがでしょうか☺️

決してその方を不安にさせるつもりはなくむしろ心配の意味での発言だったはずです!
私が言われても不愉快さは感じないと思います!むしろ心配してくれてあざっす😍て感じですね😆

  • ちえ

    ちえ

    お優しい言葉ありがとうございます😭本当に嫌味とか意地悪心とかでなく心配してそういうこともあるようだよ、無理しないでねと言う気持ちで言ったんです😢でも、言われる方は嫌かもしれませんもんね…言葉に気をつけます、ありがとうございます😭

    • 26分前