※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろすけ
妊活

クロミッドで2つの卵胞ができ、1つが排卵せず残っている状況。次周期に排卵する可能性があるか、早く来る理由は不明。

クロミッドを使って良い卵胞が2つできたのですが、1つしか排卵せずリセットしました。
生理5日目に内診してもらったところその卵胞が19ミリくらいで残っていました。いつもクロミッドを一週間飲んで飲み終わったらきてねと言われるのですが、今回はD10日目にあたる日に来てと指定されました。
卵胞が残っていたら次の周期お休みみたいなのを聞いたことがあるのですが、その卵胞が次の周期に排卵することはあるのでしょうか?
またいつもより早く来てと言われた理由はなんでしょうか?先生に聞けなかったのですがわかる方いたら教えてください。ちなみに今回もクロミッドは飲んでいます。

コメント

トミー3971

遺残卵胞のチェックをする為ですかねぇ⁈
違っていたらすみませんがそうなのかなぁと思いました。
自然消滅かピルとか使って調整するとか聞いた事があります。
はっきりとした回答でなくてすみません..

  • くろすけ

    くろすけ


    やっぱりそんな感じですよね…
    お休みになったらいやだなー😭😭

    • 10月27日
  • トミー3971

    トミー3971

    伺ってる限り、主席卵胞が成長するかを診る為ではないと思うんですよね..
    遺残卵胞が残ったままだと次の妊娠がしにくくなったりするみたいですから、残念に思うかもしれませんが今は医師の診断を待つしかないですね..
    私もクロミッド飲んでhcg打って人工授精何度もやって流産も経験したうえでの不妊治療を1年くらいは続けたので、大変さはわかるつもりです。
    勿論、個人個人で妊娠するまでの過程が違うとは思いますが、てぃんさんのお腹にも赤ちゃんがやってくる事を陰ながら応援しています🍀✨

    • 10月27日
  • くろすけ

    くろすけ


    そうですね。無理に今回頑張っても意味ないなら1回お休みして次に備えたほうが良いですよね😌ましてや、今人工授精なのでお金もかかりますし😞
    そうなんですね。ありがとうございます。今はゆったり過ごして信頼してる方なので医師に任せたいと思います✨

    • 10月28日
幸☆

私も23mmの卵胞が残っていたので、
排卵日あたりの14日後に来て言われてました。内診したらまだ大きな卵胞が残ってたので、排卵させる注射を打ったのですが、うまく排卵してくれなかったです。

  • くろすけ

    くろすけ


    私もhcg打ったのに排卵せず残っちゃいました😫次みてまた注射するんですかね?排卵しなかったらどうなるのですか?

    • 10月27日
  • 幸☆

    幸☆

    私の場合は生理が来てなくなっていました。

    • 10月27日
  • くろすけ

    くろすけ


    なるほどです。
    待つしかないですよね😞

    • 10月28日
AAA

私はクロミッドでうまく排卵しなかった時に、卵胞が消えてなかったら次回はお休みと言われました(/ _ ; )
1週間後の検査でなくなってるのが確認できたので、再びクロミッドとhcg注射で妊活中です。

  • くろすけ

    くろすけ


    やっぱりお休みなんですかね😞
    次みてもらってから決めるって感じですかね😫

    • 10月27日
  • AAA

    AAA


    私の時は、残留があるとクロミッド飲んでも意味ないし、リセットさせるか消えるまでそのまま待つかでした😫
    なので、てぃんさんもそんな感じになるのではないでしょうか💦

    • 10月28日
  • くろすけ

    くろすけ


    みなさんそんな感じですよね💦
    今回、いつも通りクロミッドを貰い飲んでねと言われたんですよね…。
    診察指定された日は飲み始めて6日目で😞どういう治療になるのか…💦
    次回行ってみないとわからない感じですかね。

    • 10月28日