※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koji
妊娠・出産

甲状腺機能低下症でTSH5.8で妊娠可能か不安。人工授精後の高温期でTSHが高いと妊娠率低いか。

甲状腺機能低下症で
妊娠された方に質問です。

TSH5.8くらいでも
妊娠できた方いらっしゃいますか?

1ヶ月チラーヂンを内服し
採血したら結果が悪くなって
しまっていました。

人工授精後の高温期ですが
やはり、TSHが高いと
妊娠の可能性は低いですか?

よろしくお願いいたします。

コメント

やんちゃねこ

二人目妊活始めてから甲状腺でひっかかり(数値だけ言われてたので何症なのかは分かりませんが)TSH17くらいからTSH3まで落ち着かせました。
数値が高いと妊娠の可能性もそうですが流産の可能性が高まるそうですよ💦

  • koji

    koji

    やはり、TSH高いと妊娠すら難しいですよね(;o;)💦
    どれくらいの期間で落ち着きましたか?

    • 10月27日
  • やんちゃねこ

    やんちゃねこ

    5ヶ月くらいかかりました😥
    チラーヂン一錠から始めて最終的に三錠まで増やしてやっと落ち着きました😓
    私が通ってた病院だとTSH5~3くらいの時「もうちょっと下げたいねー」くらいの言い方だったので妊娠はできるのかな?と思ったんですが、高すぎると着床しづらいみたいですね💦

    • 10月27日
  • koji

    koji

    1ヶ月内服して悪くなっていたので
    びっくりしました。
    着床が難しい状態かなと感じています。妊活始めてから着床痛のようなものは感じるのになかなか妊娠までいたりません。
    化学流産を2回しました。
    落ち着いたてどれくらいで妊娠できましたか?

    • 10月27日
  • やんちゃねこ

    やんちゃねこ

    薬飲んでるのに悪くなるなんて思いませんもんね😥
    私は胚移植してるんですが、落ち着いた周期に移植して現在に至ります。でも病院の推奨してる数値よりまだ高かったんですがほぼ強引に移植しました。

    • 10月27日
  • koji

    koji

    せめて少しくらい下がっているものだと思っていました。
    うらやましいです!!
    無事に出産まで過ごされますように‼❤

    • 10月27日
  • やんちゃねこ

    やんちゃねこ

    そうですよね💧私も2ヶ月間は全く効果ありませんでした。
    ありがとうございます😄
    kojiさんも今回妊娠してると良いですね!!
    早く良くなりますように!!

    • 10月27日