![kuuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠21週で口唇口蓋裂の疑いあり。出産について悩んでいます。里帰りを考えているが、心配です。経験者のアドバイスを聞きたいです。
妊娠21週の妊婦です。
4日前の妊婦検診で、口唇口蓋裂の疑いがあると言われて、心配しています。
なかなか顔を見せてくれなくてハッキリとはわからなかったんですけど、口を下から映したエコーでは上唇が途切れているように見えると言われてしまいました。
まだ小さすぎてなんとも言えないとも言われたのですが、とても心配しています。
出産は里帰りを希望しているのですが、色々考えていると里帰りをしないほうがいいのかとも思っています。
このような経験の方、どのように出産をむかえましたか?
家族構成は、夫、3歳の長男と3人暮らしです。
- kuuuu(6歳, 9歳)
![ゆーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃん
あたしのいとこが生まれたとき
そのように診断されました。
生まれてすぐ手術をし、
成長するにつれて
違和感なくなりましたよ!
手術したって言ってもわかりません!
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
こんにちは😊
娘が口蓋裂です。
うちは口蓋裂のみなので妊娠中分からず、産まれてから全然哺乳が出来なくて発覚しました。
里帰りだったので、実家近くでNICUに入り、専用の哺乳瓶で飲める様になって退院し、自宅近くの大学病院に紹介状書いてもらいました。
なので、少し状況が違いますが、妊娠中に診断されたのでしたら、出産前に専用の哺乳瓶の準備や、フォローしてくれる病院のリサーチも出来ますから、里帰り出来ると思いますよ😊
口唇裂の事はあまりよく分からないのですが、手術は3カ月くらいと聞くので、1カ月くらいは里帰り出来るんじゃないでしょうか?
どちらにしても、自宅近くと里帰り先で口唇口蓋裂のお子さんを診てくれる病院を紹介してもらい、先生に相談しますしながら一番お母さんに負担がかからない方法を考えて決めるのがいいと思います☆
色々不安もあると思いますが、まずは無事に産まれてきますように😊✨
コメント