![おんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がケータイ代を払ってくれず、妊娠中の女性が困っています。お金が足りず、旦那の理解も得られず、ストレスがたまっています。旦那とのコミュニケーションに悩みがあります。
皆さんは、妊娠中ケータイ払いどのようにしていますか?
私のケータイ月々大体8000円くらいなんですが、家にWi-Fiもついていて、旦那は、自分はWi-Fiと自分のケータイ代で2万もとられるから私の分は払いきれない。とのこと。
ですが、お腹もおっきくなってきて仕事もできなく収入もない私にどうしろと?と思い、結果2ヶ月程滞納して今月止められます…もしもの事があったらと思って旦那に払ってくれるよう話しても無駄です。
しかもまだ旦那の財布の管理を任されていないので
月々食費2万しかもらってません。
その中から検診代、日常品、食費代とカツカツでやってるのにも関わらずです。
もうホントに今すぐ働いて自分のお金が欲しいです…
旦那は妊娠、出産の事を軽く見すぎてて呆れます。
いざ出産するときの連絡手段のことも全く考えてません。
こっちがその話切り出せば、破産するだの、俺だってちゃんと考えてるだのあーだこーだ…なんなんでしょうほんとに疲れる。
- おんな(6歳)
コメント
![エクレア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エクレア
経済的DVですね…
離婚は考えていないのでしょうか?
この先も生活費を入れてくれるとは思えないのですが。。
![nao。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao。
仕事を辞めたので、お給料は無かったので払ってもらってましたよ😊
携帯代が高いと思っていて、奥さんのも払えないくらいなら安いのにかえてはどうですか?そもそも、その考えがよく分かりませんし、これからもそんな感じなら生活していけないと思います。
![p](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
p
え、携帯止められたらもしいきなり破水したときとか
どうやって連絡させるつもりなんですか?
ぎゃーぎゃー言うと男ってイライラして余計なこというので、やさしく、じゃどんなふうに今後とこと考えているか教えて?(*^_^*)今後のこと考えよ?って聞いてみるのはいかがですか?
妊娠してからどんだけ時間がたってると思ってるんですかね、男って本当に考えていないですよね
破産するほどお金が無いならそろそろ本気できちんと話し合いしないとですよね😣💦
![あぐにー✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぐにー✩
仕事は、産休入る前に辞めちゃったのですか?
体調がいいのであれば、コールセンターとかなら、まだまだ働けますよ👌
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
Wi-Fiとケータイ代で2万⁉️👀
旦那さんは最新機種の携帯使いたいとかケータイ払いでネット通販するタイプなんでしょうか…高すぎる😅
本当に破産するのか、ちゃんと考えてくれてるのか、2人で腰を据えて支出の内訳を書き出したり出来るといいですよね…😭
うちは生活費をくれてその一部を私の口座に入れて、そこから引き落としするようにしています💦
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
旦那さんのお給料はどのくらいかとかは把握してますか??
旦那さん的にも出せないのかもしれないですし…
うちは結婚してからは旦那の給料で全てやりくりして、私の給料は全部貯金に回してます。
旦那の給料からも貯金してるので、私が働けなくてもなんとかなってます。
家にWi-Fiあるなら、格安スマホにするとかですかね?
![ままめろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままめろ
仕事してなかったですが
家族になったので
全部払ってもらってました
このままならこれからも生活できないですよね
子供のおむつ代などかかってくるのに…
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
どこのキャリアかにもよりますが3ヶ月ほど滞納すると強制解約になってブラックリストに載る可能性がありますよ!
そうなるとこの先ローンが組めなくなったりとかいろいろ問題が出てくるので何とか旦那さん説得して払ってもらった方がいいと思います(´・ω・`)
てか生活費2万じゃカツカツどころじゃないですよね…
![きっちゃみぃまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きっちゃみぃまー
=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)はーっ 私なら悲しさと怒りでブチ切れます! 酷すぎます! 誰のベビを身籠っていると思っているのか、、、 携帯は諦めて、楽天モバイルなど格安simを手持ちの携帯に入れて使うなど緊急時は仕方ないと思います!かなり安いですよ!今はそういう対処法も選択すべきかと! 100%安全に産めるとは限りません! ベビとご自分の身体を再優先に行動されることをオススメします! 親族に相談できない場合は区役所で相談するのもありですよ!! お金があるのに奥さん(しかも妊娠中)に渡さない、、、やばすぎます。お金無くて二人で苦悩しているのとは訳が違います! 病院にいけなくなったりする前に 早めに行動することをオススメしますー!!
![soramama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soramama
義両親に相談してみてはどうですかぁ?結婚したんだし、働けないのに携帯代も払わないなんてあり得ません
![ぺっっっち。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺっっっち。
2万!?
少なすぎますよね・・・
お義母さんなどに相談することは可能でしょうか?ふたりで解決出来ないなら巻き込むのも有りかと思いました。
![👶k-r🍼chaman☆。.:*・゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶k-r🍼chaman☆。.:*・゜
今携帯が払えない…生活費2万となると貯金も無いんですか?子ども産まれたら生活していけるのでしょうか😢?
とりあえず話し合うしかないですよね😭
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
貯金もない感じですか?💦
私も、払ってもらえないのわかってたのでギリギリまで働いて、半年支払い分の貯金しときました💦産後も慌てて復帰しましたよ。
払えないんじゃ仕方ないですからね…親御さんに貸して貰えないですか?
![うさぎ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🐰
こんにちは(°_°)
ご自身の貯金からでも払って置けませんか?この時期に携帯無いと不便だとおもいます、、、
わたしは、旦那の稼ぎが少なくて払えないのわかっていたので自分の貯金から自分の支払いは行なっています。
検診も保険も携帯もです。
まだアルバイトしているのでギリギリまで働く予定です。
コールセンターなら、雇ってくれるところあるとおもいます。
![れんれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんれん
仕事休んでからは旦那が払ってくれましたよ💦
てか私が管理してるので旦那のお金というか、家庭のお金なので😊
旦那もそれが当たり前だと思ってます✨✨
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
旦那さんひどくないですか?
お腹のお子さんはおんなさんと旦那さん お2人のお子さんなのに仕事が続けられない妊婦のおんなさんの分は払えないなんてありえないと思います。
私なら離婚を考えますね...
私は1人目 妊娠6ヶ月に退社してから専業主婦ですが 携帯代はもちろん 車のローン、生命保険、個人年金、車の保険全て払ってもらっています😓
働けないのでどうしようもありませんし 旦那は夫婦なので当たり前と思ってくれています😢
感謝していますが 出産、育児をするにあたっては仕方の無いことかと思っています…
![AAA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AAA
旦那の給料は生活費でなくなるので自分の携帯電話支払いは自分の貯金から支払ってます。
うちも財布は夫婦別々です😣
因みに、携帯電話だけでなく自分の独身時代のローンとペットの保険料と車のローンは私持ちです💦
予定外の妊娠で正直戸惑いましたが旦那の給料プラス月々約10万は最低限必要なので妊娠が分かってから産休明けまでかかるお金を逆算し貯金頑張りました!
おんなさんは旦那さんの給料がお幾らで月々何にどの位お金がかかっているか把握されてみえますか??
正直Wi-Fiと携帯代金の支払いで2万円は高すぎます💦
破産する理由はおんなさんではなく旦那さんにありそうな気がします…
1度旦那さんと家計の支出について話された方が良いかと思います!
そこで出て行くお金を旦那さんが把握してないならそれこそ破産する前におんなさんが管理された方が良いかと💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
籍入れた以上家族ですから、払うのは当たり前でしょ‼️
後生活費少な過ぎる🤦♀️
経済的DVになりますね。
これで、妊婦の奥さんおいてこんな状況で遊んでたらもっと糞だと思います😅
![yuuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuri
えー!!妊婦で働けないのに支払ってもらえないんですか??💦
妊娠は何が起こるかわかりませんので、連絡手段はあった方が良いと思います💦
携帯安いものにしてはいかがでしょうか?私は格安スマホへ変更して月3000円くらいです😅
どうしてもご主人がダメでしたら、ご実家などには頼れませんか??💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人で格安携帯に変えるとか?2人でWi-Fi込みで月2万で収まるかも?月のWi-Fiいくらかは分かりませんが…2人で2万いかないで済む方法もあるかもしれませんよ。
![れいみょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいみょん
旦那さんの対応は少しひどいですね…。
私の場合は本来なら高校3年の年なのですが、高校を辞めて結婚をして、旦那と旦那のお兄さんと生活しています。私と旦那は携帯代がかなり高いにも関わらず旦那は『しょうが無いから』と言いつつも携帯代は払ってくれます。本当にきついようであれば親御さんに頼れないですか?無理であれば少し相談とかするのもありかと思います。
とても辛い状況だと思いますがこのアプリで愚痴れる時に愚痴っておくといいと思います。
エクレア
あ、質問に答えてなかったですね、すみません。
収入がないときは旦那が支払っていました。
というより旦那が働いたお金は結婚した以上、私のものでもありますので。
スレ主さんは貯蓄や頼れる実家がないのでしょうか?