
コメント

雷魚
どうクズなのかがわからないと何とも...
ただ、義両親は旦那の味方ですよ。

しーちゃん
旦那から話すと都合の良いように説明される気がします。なので自分から話すかな!ただ、義両親との関係にもよりますが。
-
★
義両親が息子大好きってゆうかんじなので、こっちが責められそうで、言えません、、
- 10月27日

退会ユーザー
同居しているのなら自分から話します。

はち
義両親なんて所詮は旦那可愛い可愛い
ですからね…( ゚д゚)言いません。
旦那に自分が〇〇だったから★さんが家出したと説明は必要だと思います!!
-
★
そうですよね、、、言えそうにないです
- 10月27日
-
はち
上の方へのコメントみました!!
そんなダラダラした旦那を見て同居してるのに両親は何も言わないんですか?😂💦- 10月27日
-
★
最初は言ってましたが、今となっては
今日は息子はゲームはしないんだね〜部屋でなにしてた? みたいなかんじです。笑 よくそんな毎日ゲームする友達がいるよね〜 とか、、聞いてて呆れます- 10月27日

退会ユーザー
義両親は旦那の味方です。
明らかに旦那に非があるなら伝えてもいいんじゃないですかね。旦那が事実をねじ曲げて義両親に伝えたら嫌だし。
-
★
もう少し考えてみます…
その後の関係とかもあると思うので😓- 10月27日
-
退会ユーザー
そうですか💦
今後も付き合う覚悟なんですね😭あまりためこまないよう、自分の家族やお友達に話を聞いてもらってくださいね。- 10月27日
-
★
離婚してシングルマザーになるのも大変かなぁと思うので…もう少し頑張ってみます。
- 10月27日
-
退会ユーザー
シングルマザー、大変かもですが実母とか頼れるなら精神的にそっちのが楽かもですよ。保育園とか優先的に入れますし✨娘さんが色々分かる年頃になったときのことを考えて、今から計画的に動くのもアリだと思います🙋
- 10月27日
-
★
頼れるけど、この先娘がお父さんいないって悲しんだりするのかなぁとおもうと踏み込めないです。金銭面てきにも不安です…
- 10月27日
-
退会ユーザー
頼れるなら良かったです❣️
いざというときは、助けてもらえますね✨
私の知り合いで夫婦関係がうまくいってない家庭で育った子がいるんですが🙌
むしろ子どものほうが病んでしまっていました💦お母さんが虐げられる様子を見て育っていたんです。家族で1人だけ義両親や父親に虐められていて。そして、大人になった彼女もまたダメな父親と似たようなダメな男と一緒にいる、みたいな、、、。
逆にすぐ離婚した家庭で育った知り合いは母子ともに健康だったりします🙌ま、一概に言えないので聞き流してもらっていいのですが💦
金銭面での不安は私もありますね〜🤔★さん自身はお仕事はされてましたか?- 10月27日
-
★
そうなんですね、確かに両親がうまくいってないと子供も嫌になりますよね…
私は働いていなかったので、貯金も全くありません…なので不安です…- 10月27日
-
退会ユーザー
他の方へのコメントも読みました💦旦那だけでなく義両親も残念ですね💦
世の中には妻が専業主婦してても自分は仕事して家事育児も一緒にやる旦那さんもいるのに😓
もし私だったら実家に帰ってますね🙌離婚して、仕事します☘現状のままだとしても、★さんの旦那は働かないかもだし、義両親も何も言わないでしょうから。そのまま一緒にいても★さんだけストレスですよね。そんなのおかしいですよ‼️- 10月27日
-
★
ほんとうに残念で、でもそれがわかっていながら結婚した私もいけなかったんだなあといつも言い聞かせています。笑
ほんとにストレスです😅- 10月27日

はな❀
家出をしてそれからどうするのでしょうか?離婚する覚悟なら自分の親に話して、親同士で話し合いしてもらうと思います。旦那と話してもはなしにならなそうなので
-
★
離婚は今の所は考えてないけど、
家出をすれば少しは変わってくれるのかな?と勝手に思っています…- 10月27日

だーい好き!
うちも旦那の実家に同居です。前に家出したことがありました。結局帰りましたけどね😅
でも、旦那は変わるどころか、家出をした私が悪者。親戚にも話がいっていて、「何という嫁だ‼」と…。所詮、旦那の親は息子の味方しかしないですよ。
-
★
私もそうなるのかなぁ…
家出した理由はなんだったのですか??- 10月27日
-
だーい好き!
休みも家でダラダラしてるし、何もしない。で、喧嘩になりましたが「俺は主人だから寝ててもいいけど、お前は嫁だから、働くのが当たり前」とか何とか言われた気がします😅よく覚えてないですけどね。
- 10月27日
-
★
男の人ってなんでそんな風に思うんですかね?女だからとか、男だからとか関係ないと思います…
わたしの旦那は現在ニートです。- 10月27日
-
だーい好き!
こんな言いかた悪いですけど、旦那がクズなら親もクズですよ。旦那の親からは、「どんなに息子が悪くても一歩引くのが嫁」と言われました😢
- 10月27日
-
★
困りますねほんと…
- 10月27日

もこ
同居していて離婚の意志がないのなら家出は先走りすぎかな、と思います(。>д<)
義理両親にご主人を甘やかさないようにしてもらえますか?とかその辺の説得からはじめてどうしようもないなら出ますね(;・ω・)💦

退会ユーザー
コメントも一緒に拝見しましたが、そのような旦那さんなら家出をしたところで何も変わらないと思います…。
きっとずっと甘やかされて生きて来たんでしょうね😅
私ならこのまま状況が変わらないなら離婚も視野に家を出たい旨を義両親に話します。旦那に言わせたら自分を肯定する言い方するだけだと思うので。それでも何も変わらなければその旦那は一緒にいる価値ないと思うので離婚です💦
人の旦那様をボロクソ言ってすみません…🙏
-
★
全然大丈夫ですよ!いわれ慣れてます!
やはり変わらないのでしょうか…
離婚の一歩や家出の一歩に踏み出せないです…踏み出したほうがいいとおもうのですが…- 10月27日

だーい好き!
踏み出すのなら、離婚を覚悟、前提にした方がいいと思います😅 他人は変わらないです😅
★
仕事をばっくれ、夜はゲームで、寝るのは朝からでずーっと寝てて、面接も、寝坊で行かず、、、とゆうかんじです。
ですよね、、、
雷魚
旦那さん、仕事してないんですか??
★
仕事がいやで、変えたいとゆって急に行かなくなりました。笑
妻子持ちでなにをしてるんだか、、、仕事のことで色々いうと逆ギレしてきますよ