※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maucope
子育て・グッズ

1歳の息子が離乳食を食べていると頬に赤いぶつぶつができるので、乾燥も関係しているか悩んでいます。病院に行くなら小児科か皮膚科がいいでしょうか?

こんにちは!
いつもお世話になっています。

ここ最近1歳の息子が離乳食を食べていると頬っぺたに赤いぶつぶつができるようになりました。
食べてないときも少しだけ出てるので、乾燥も関係してるとは思うのですか、病院に行こうか悩んでいます。
熱もなく、赤いぶつぶつは全身にでてないのでアレルギーでないと思っています。
もし行くとしたら小児科か皮膚科どちらがいいのでしょうか?

コメント

deleted user

うちの下の子も湿疹がひどくて小児科に行きましたが良くならず、皮膚科に変えました😅
今は少しずつ良くなってます✨
皮膚科専門医がいいみたいで、近くの皮膚科専門医がいる病院を調べられるサイトを教えてもらったので、載せておきますね😉

  • maucope

    maucope

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり湿疹ですよね💦
    サイトまで教えて頂きありがとうございます😀
    早速調べてみます💕

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私自身が子どもの頃アトピーだったので、娘もアトピーかと思うくらい乳児湿疹がひどかったです😭
    子どもの肌はなるべくきれいに保ってあげたいですよね😊✨
    お近くに、いい皮膚科がみつかるといいですね😉💕

    • 10月27日
  • maucope

    maucope

    アトピーだったんですね😢
    きれいに保ちたいですね😭!
    近くではないのですが、いつも行く皮膚科が載っていたので、行ってみようと思います🤔

    • 10月27日
deleted user

このサイトです😊↓
日本皮膚科学会
https://www.dermatol.or.jp/modules/public/index.php?content_id=1