

さっぽ
こんにちは!
うちは2歳になる息子がいます。1歳前後だと初めての場所に行くと私から離れずにずっと抱っこしてないとダメな時がありました。場所見知りって言うんですかね。何度か行ってるうちに普通に遊ぶようになりました。
初めての場所や久しぶりの場所に行くと慣れるまで時間がかかるようです。2歳になった今はそういう事はほとんどなくなりました。
個人差もあるし成長過程なので大丈夫ですよ!

RE-mom
うちは2歳4ヶ月です。
生後4ヶ月より児童館や同世代のお友だちと交流の場に出していますが、いまだに輪の中へ入りませんよ(/_;)/~~
毎回悩んで悲しくなりますが、それは親だけなのかな?と最近思います。
本人はママにべったりしたりママの近くが好きなんですよ!
親としては色々試行錯誤してどうか輪の中へ入ってくれるように工夫してみましたがなかなか難しいです(;´д`)
子育て相談へ相談もしてみましたが、やはり今はこういう時期。という子もいれば、その子の性格。という子もいるみたいですね。
うちの子はまだわかりませんが、とにかく諦めないで色々な場所へ連れていくようにはします!
マカロンさんのお子さんもめげずに沢山の場所へ連れていってあげて色々な経験させてあげてください!悩んだときはお互い色々経験談や相談しあいましょう(^-^ゞ

蒼ちゃんママ
めいっこちゃんがそうです(´・ω・`)
ただ、恥ずかしがり屋さんだと思います🍀
お母さんと一緒に輪に入っていくうちに自分から「いーれーて❗」と言えるようになりました。
今3歳ですがつい最近までシャイでしたよ✨

マカロン
ありがとうございます!
さっぽさんのお子さまも同じことがあったのですね!やはり場所見知りですね。同じ場所に何度もいくうちに慣れるようになったとのこと 、、私も頑張って通ってみますね!
成長過程ときいて安心しました。ありがとうございました(*^^*)

マカロン
そうなんですね、めいっこさんが同じなのですね。甘えん坊、恥ずかしがりやさんでしょうかね。私も一緒に輪のなかに入ってみます。だんだんと慣れてくることを祈って、、(*^^*)
ありがとうございました。

マカロン
ありがとうございました!
同じ状況ときいて安心しました。やはり性格ですよね。私もめげずにいろんなところへ繰り出していきたいとおもいます。
もう慣れるしかないですよね。時期が来ればいつのまにか離れていくでしょうし。今べったりを楽しみ?!たいとおもいます。
コメント