![ふーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦帯と骨盤ベルトについて相談です。産前・産後に使える骨盤ベルトを検討中。骨盤ベルトは骨盤のみサポートするけど、お腹もサポートしたい。妊婦帯も必要か迷っています。皆様はどうされましたか?
妊婦帯と骨盤ベルトについてお尋ねします(。>д<)
そろそろお腹も出てきたので、購入を考えており、産前・産後使用可能な物を購入しようと思っているのですが、個人的には産前・産後も使用可能な骨盤ベルトを検討しています。
骨盤ベルトはその名のとうり骨盤だけしかサポートしてくれないですよね…(´・ω・`)
お腹も少しサポートしてほしいなとも思っているので、妊婦帯も買った方が良いのかな?とも思っているのですが、皆様はどーされましたか?(。>д<)
助言をぜひお願いいたします!
- ふーちゃん(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
よく動く方だと骨盤ベルトはすぐずれるのであまり意味ないかもです(^^;
これから寒くなるので、軽く骨盤もサポートしつつお腹をすっぽり守ってくれるタイプがベストかと思います♡
ちなみに産後の骨盤ベルトも用意していたのですが、私の場合は育児に追われて、ベルトなんてつけてらんないわ!ってなって使いませんでした 笑
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
私は両方買いました。
骨盤の方はトコちゃんベルトIIを買って、仕事中などつけています。坐骨神経痛が治ったので買ってよかったです!
妊婦帯は安産祈願の時に買ったのですが、思ったよりお腹がまだ大きくならないのでまだ着けていませんが、今後大きくなったらお腹を支えるのにはいいなと思っています。
-
ふーちゃん
コメントありがとうございます!
トコちゃんベルトはずれたりしませんでしたか?- 10月30日
-
りえ
私は保育士のパートをしていて、毎日ドタバタ動き回っていますがズレたことはないですよ。
産婦人科で購入したので、その時に着け方も教えてもらいました!
ズレ防止の腹巻?みたいなものもあるようですが、私は使ってないです。- 10月30日
-
ふーちゃん
やはり、二種類購入した方が良いかもって感じですかね!(*´ω`*)
- 10月30日
-
りえ
そうですね。
私はまだトコちゃんベルトしか出番がないですが、今後お腹がもっと出てくればどちらも役に立つかなーとは思います!- 10月30日
![ゆったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆったん
最初骨盤ベルトを購入しましたが、座りづらく、動いてるとずれてくるのであまり使わず…でした。
なので妊娠後期くらいに妊婦帯を買い足しました☻お腹が安定して外出などはとても安心でした!(もっと早く買っておけば良かった、と思いました😂)
産後は骨盤が安定せず歩くのも大変だったので、骨盤ベルトが活躍してくれましたよ〜🤗
-
ふーちゃん
コメントありがとうございます!
やはり、どちらも買って損はない感じですかね!(。>д<)- 10月30日
![ふーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーちゃん
コメントありがとうございます!
産後は骨盤ベルトしなくても大丈夫なものなんですかね(´・ω・`)
骨盤とお腹サポートというのは、どのようなメーカーがありますかね(。>д<)
ずれるという想像はつきませんでした!
ふーちゃん
下に返信してしまいました(。>д<)
あや
お返事遅くなってすみません(T-T)
私はベルメゾンで買いました!腹巻き付きの妊婦帯とか、色々種類があります♡