
コメント

3人のママ
10/12までか産後休業ですので、出産手当金は10月の給与確定後に申請できるようになります!
例えば15日が締め日なら10/16以降の申請で、担当者がけんぽに申請してから2〜3週間後の入金です。
早ければ10/末〜11/頭には振り込まれるかと思います😊
育休手当は10/13〜12/12までの分を12/13〜2/28までに申請。
担当者がハローワークに申請してから2営業日後の入金です!
12/13に申請すれば12/15頃、2/28の申請なら3/2頃に振り込まれるかと思います!
毎月◯日と決まりはなく、担当者次第で入金される日が変わりますよ😊

ゆみママ
いろいろ教えて頂きありがとうございます‼助かります‼
ゆみママ
回答ありがとうございます‼申請は自分でするのですか?それとも会社にお願いする形ですか?担当者とは会社の経理とかの担当者ということですよね?すみません。ハローワークに行っても会社でと言われてしまい全然分からなくて…。ちなみに会社の給料日の締めは15日です。
ゆみママ
ちなみに旦那の扶養に入っているのですがそれだとまた違いますか?旦那の会社にも申請が必要だったりしますか?
3人のママ
ご主人の扶養に入っていると出産手当金はでないので育休手当のみですね😊
ご主人の会社は関係ないので何もしなくて大丈夫ですよ!
育休手当は会社の経理や総務の担当者が手続きしてくれます!
基本的には全て会社が申請してくれます👍🏻
会社に育休を取る事を伝えてありますか?
そうであれば申請に必要な母子手帳のコピーなど求められますので提出して下さいね😊
もし2ヶ月経っても音沙汰なしだったら会社に『育休手当の申請はどうすればいいですか?』と聞いてみて下さい!