
子供の体重増加に悩んでいます。授乳が難しく、歯も生えているため痛みを感じています。焦りを感じている状況で、どうしたら良いか迷っています。
辛いです。四ヶ月検診で子供が小さくて再検になりました。ミルクを増やして授乳回数も増やすよう言われて自分なりに頑張っているつもりですが、5ヶ月になった今も体重の増え幅はたいして変わらず、5500グラムしかありません。成長曲線のほんと下でむしろ少しアウトかもしれません。そうこうしてるうちに遊びのみが始まり、ミルクを140飲むのに40分かかり、母乳も吸いながらまわりに誰もいず静かだったとしても加えたままあっちこっちむき集中してくれません。歯も生えているので、加えたままあっちこっち向かれてかなり痛いです。こんな状態で体重も増えず焦ってしまい、余計に子供にも伝わり逆効果かなと思いますがなにせこの体重なので頑張らねばと思ってしまいます。どうしたら良いのでしょうか…
- マイメロ(7歳)
コメント

とーまー
私の友達の話で申し訳ないですが…
助産師さんに静かな環境だと余計遊んでしまうことがある。と言われたそうです…
母乳を飲ませる時にDVDつけてよく見える位置で飲ませてたよーって教えてもらいました!

チポメイ
好奇心旺盛の活発なお子さんなんでしょうかね(^ ^)
遊びのみのことやミルク飲むのに時間がかかってることもお話しされました??お住いの保健センターの保健師や助産師に相談するのも1つかなと思います。
機嫌も良くて元気で少しずつでも増えてたらその子のペースなのかなとも思いますがどうなるのか分からなくて心配ですよね。
-
マイメロ
相談してないです。勇気出して昼間電話してみます。ありがとうございます^ ^
- 10月27日

かめ
粉ミルクで補うしかないですね!
一日何回あげてますか?
-
マイメロ
粉ミルクはもともと一日一回で母乳は四時間おきだったのですが、今は3時間おきにし、ミルクを3回に増やしました。もともと少食なのか4時間でも欲しがらず、時間みてあげてました。一度に粉ミルクどれくらい飲めるのだろうと思い、母乳なしで粉ミルクだけにしてみても、140しか飲めないんです…あとはいらないと哺乳瓶の乳首を噛んでミルクがでてきても飲み込まず、口からダラダラこぼします。
- 10月27日
-
かめ
あ、ミルクの温度が下がると
うちの子も飲みませんよ!
入院中に助産師さんも、そう
言ってました- 10月27日
-
マイメロ
40分かかるので、下がってると思います💦途中作り直してみます。ありがとうございます^ ^
- 10月27日

みかっち
哺乳瓶の乳首のサイズは大丈夫ですか?
もしかしたら飲みたいのにあまり小さいサイズで出ないー!ったなってらのかも…
-
マイメロ
哺乳瓶の乳首はビーンスタークのずっと使えるタイプのやつを使ってます。生後3ヶ月くらいのときに、母乳実感など数種類試しましたが、これでしか飲んでくれませんでした。ずっと使えるタイプのやつでも合わなくなることはあるのでしょうか?
- 10月27日

ハナ((( *´꒳`* )))
出生体重はどれ位だったのでしょうか?(><)
うちは2500で生まれ、
4ヶ月検診で5600、
10ヵ月検診で6500、
1歳で6700と
成長曲線完全にアウトですがとても元気です(´▽`)
病院の先生からも生まれた時から小さめだから
体質かな〜、肌の調子とかは綺麗だし
そんなに気にしなくて大丈夫だよと言われましたよ😭✨
-
マイメロ
出生時は2650です。4ヶ月では、350グラムでした。乳児湿疹でてますが、本人はいたって元気です。寝返りも始まってコロコロ動くのでよけいに増えにくいのかもしれません💦
- 10月27日
-
ハナ((( *´꒳`* )))
私も4ヶ月検診で再検と言われてましたが
その後たまたま病院に行く機会があり
先生にその話をした所、
特に問題ないし健康だし
行かなくても良いと思うよ〜、
離乳食始まると増えるかもしれないし、と言われ
行かなかったですよ😂(笑)- 10月27日

マイメロ
すいません、4ヶ月は、5350です💦

♪バブラブ♪
離乳食始めてみたらどうですか??
いっぱい食べてくれたら増えますよ!
-
マイメロ
離乳食は日曜から始めるつもりです^ ^それを願います💦ありがとうございます^ ^
- 10月27日
-
♪バブラブ♪
始まると大変ですが、食べてくれたら嬉しいですよね!!
大きくな~れ(*^_^*)- 10月27日

JMK***S 活動中
娘が2ヶ月後半からミルク量が激減して、一時期はメーカーを3つ1缶づつ増やしてみて、ローテーションしました。
少し増えたけど、1回で100~120ぐらいなのは変わらなかったです。😅
約1時間かけて飲ませていました。旦那が飲ませようとしても、2ヶ月から育児参加ほぼしないから、娘が拒否して私だけ必死に頑張る状態でしたよ。
食べる事の方が好きなのかも❗って思い、5ヶ月から離乳食を開始してみたら、最初は少し手こずったけど、スグに食べるの大好き😆💕になりました。

ママ
うちの子ももうすぐ4ヵ月検診ありますが、体重の増えはあまり良くないです〜〜😰大きく産まれたので体重自体は平均ですが1日増加量は18以下です💦
哺乳瓶拒否で完母なのですが、夜〜昼までは自分も大変なので4.5時間に1回ですが、昼〜は1.2時間に1回授乳するようにしてます( ; ; )
新生児の頃もこんなことしてなかったのに、今になってこんな授乳するとは思ってなかったです😅
マイメロ
そうなんですね、やってみます。ありがとうございます^ ^