
コメント

☆★
AB型を買って、首と腰がすわってからB型を買いました🌸😁

彩乃
今は、A型しか持ってませんがこれからB型買う予定です✨
-
ぽっこ
やっぱり2台買うんですね😂ありがとうございます!
- 10月27日

あーぴっ🌼
AB兼用のベビーカー買いました👏B型はお値段的にも安いものとかあるので必要になったら買う感じでいいと思いますよ🙋
自分の親、旦那の親の話は結構古いこと言ってたりする可能性あるんで、あれ?と思ったらママリで聞くのが一番ですよ😂www
-
あーぴっ🌼
ちなみにうちはベビーカーをあまり使わず、抱っこひもが多いのでB型をお下がりで頂いてましたが使わなそうなのでリサイクルショップに売ってしまいました😂😂😂
- 10月27日
-
ぽっこ
AB兼用のベビーカー買う方多いですね!
これから産まれて使うなと思ったら買おうと思います✨- 10月27日

rairii
車を主に使う地域なので、今はショッピングモールなどで赤ちゃん用カートも有りますし、むしろ必要だと思うまで買いませんでした!!
そして成長すると乗りたくない!!と騒がれたりして。かえって買わなくても良かったと思った一品です(笑)でも2人目が産まれたら活躍するかな?とも思いました。
-
ぽっこ
そうなんですね!車を使うなら要らないかもしれないですね🤔
自分たちの生活の中で必要になったら買おうかなと思います✨- 10月27日
-
rairii
新生児のうちは外にも出ないですし、首や腰が座れば抱っこ紐で動けるし、外食もファミレスなら子供用の椅子があるし、赤ちゃんだと騒ぐから抱っこしてるしやはり必要な時に買うのが良いのかな?と思いましたね!
- 10月27日
-
ぽっこ
なるほど💡
赤ちゃんの性格とかもみながら買うか決めようと思います✨- 10月27日

K.mama𓇼𓆉
AB兼用のベビーカーとエアバギー購入しました😊✨
-
ぽっこ
すみません、ベビーカーとバギーの違いはなんですか?💦💦
全くわからずで😅- 10月27日
-
K.mama𓇼𓆉
簡単に言うとベビーカーは4輪でバギーは3輪ですかね😊
- 10月27日
-
ぽっこ
そうなんですね!ありがとうございます☺️
- 10月27日

ぶたッ子
AB兼用のベビーカーを使ってます💡
腰が座った後に、軽いしコンパクトだからと、B型を買い足そうとしましたが、試しに乗せたらギャン泣きだったので、買い足す予定はなくなりました😅
-
ぽっこ
そうなんですね!ベビーカーは試し乗りさせてからのほうがいいですね😅
- 10月27日

さき
うちはA型しか買っていません。
使う頻度にもよると思いますが、
うちは乳児の時によく使っていて、
自転車に乗せられる様になったらたまにしか使わないのでB型を買っていません。
今はよく歩いてくれるので。
余り歩いてくれなくて、車につんだり、外出にもよく持って行く方なら軽くてコンパクトになるのでB型に変えた方が楽になるかもしれないですね。
乳児の時も車移動と抱っこひもだけて余り使わないって方もいらっしゃいます。
あまり使わなそうだったら、
少し大きくなってB型から買うのもありかも知れませんね。
-
さき
すいませんA型ではなく、AB兼用です。
- 10月27日
-
ぽっこ
なるほど!車移動だと使わないこと多そうですね!
抱っこ紐はかったのでとりあえず抱っこ紐で様子見ようと思います💡- 10月27日

ペペト
うちは4ヶ月から使えるB型しか買ってないです😊
4ヶ月まではまだ軽いし、抱っこ紐で十分いけました。支援センターで聞いたら、A型はレンタルって方も結構いましたよ😊2台あっても邪魔ですもんねー😅
-
ぽっこ
そうなんですね!
4ヶ月までは抱っこ紐で充分ですかね!
様子見て買おうと思います💡- 10月27日

うさこ
AB兼用とB型を買いましたが、B型は全然使ってないです🙄
リクライニングができないものなので寝ちゃったときに体勢がしんどいと思うので、未だにAB兼用を主に使ってます!
なのでうちはB型はいらなかったなーと思ってます😅
リクライニングできるものだったら違ったかもしれません💦
-
ぽっこ
寝ちゃったときまで配慮するなんて凄いです😳
- 10月27日

Hii(21)
AB兼用とバギーを買いました🎶
↑に質問してたので、、バギーは
ベビーカーよりもコンパクトで軽くて折り畳めて押すのも楽だし持ち運びも楽です🎶
ただ、バギーは1歳、2歳の子が乗ってるイメージです(*˙︶˙*)ノ゙
お座りができるようになる7ヶ月頃から使えるみたいですけどベビーカーみたいにクッション性がないので7ヶ月は早いかなー?と!
私の子は1歳頃からバギーにしました😊
-
ぽっこ
バギー、詳しく教えていただきありがとうございます☺️
大きい子が乗ってるやつ、なんとなく想像つきました!あれがバギーかな🤔
たしかにバギーで想像してるものはクッション性ないですね🤔
ありがとうございます!- 10月27日

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
うちはA型しか買ってません😊
他に買い足す予定もなかったです。
-
ぽっこ
そうなんですね!
ありがとうございます☺️- 10月27日

なちゃん
うちはAB兼用型のみです。
田舎で車移動がほとんどなので、使うのは遠出して遊園地とか行く時くらい…数ヶ月に1回しか使わないのにバギーは必要ないと思い、1台だけです。
抱っこ紐の方が使いました。
-
ぽっこ
車移動だとやはり利用頻度は少ないんですね🤔ありがとうございます!
- 10月27日

あーちゃんmama
生後3ヶ月位にAB型を買ってそれを一才過ぎても使ってます(*´꒳`*)
B型もそろそろ検討していますが無いと困るものでは無いので焦らなくて大丈夫だと思いますよ♡
-
ぽっこ
ありがとうございます!
様子見て買おうと思います💡- 10月27日

ぴっぴ
おさがりのA型使ってますがB型もバギーも考えてないです💡
-
ぽっこ
A型だけで大丈夫な方もいるんですね!ありがとうございます☺️
- 10月27日
ぽっこ
やっぱり2台買う方が多いんですね!ありがとうございます✨
☆★
今はB型しか使ってませんが、AB型もまだ置いてあり、二人目の時に活用したいと考えています🌸😁
B型はめちゃめちゃ軽くて、折り畳みも簡単です🌷😊
価格はヤフーショッピング等で5000円位〜ありますが、下にカゴがあるタイプを選ばれないと取手に荷物をかけて子供をベビーカーからおろす時にベビーカーが後ろに倒れたりするのて危ないです💡
☆★
あとAB型は新生児期から使えるので便利です🌸😁
ぽっこ
B型は軽いから買った方がいいと教えてもらいました💡
そうなんですね😳下にかごがあるやつ買おうと思います!